• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:八方美人で嘘をつく5歳の娘。)

八方美人で嘘をつく5歳の娘の悩み

このQ&Aのポイント
  • 質問者は不妊治療を経て2人の娘をもうけましたが、妊娠期間中は長女に十分な注意を払えず、次女は子供の治療専門の病院に通っています。
  • しかし、質問者は長女が八方美人であることに困っています。彼女は甥や姪と遊んでいる時には甘えた態度を取りますが、その他の時間には彼らの悪口を言います。
  • さらに、長女は嘘をつく癖があり、注意を受けると嘘をついて責任から逃れようとします。質問者はこの問題にどう取り組めばいいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) まず・・子供が嘘をつくのは成長過程だと思って下さいね。  怒られるから嘘をつく・・これって成長した証ですよね? きちんと怒られるってわかっているんですからねw  怒られるといじけて他の部屋に行く・・怒られるの誰だってイヤですものw いじけますよww違う部屋に逃げますよww成長の証です♪  お子さんが嘘をついた時にどのように叱ってますが? ただただ嘘をついてはダメって叱ってますか?  なぜ嘘をついたらダメなのかを教えてあげて下さい。 嘘ばかりついていると本当の事を言っても誰も信じてくれないよってね。    今 5歳ならイソップ物語の狼少年などのお話を教えてあげてはどうですか? 長女は人懐っこく知らない子ともすぐに友達になれるのですが、八方美人で困っています。  これね・・自分だけを注目して欲しいんでしょうね・・ これも成長過程ですよ。  お友達を独占したいってねw だから相手にもう一人の悪口を吹き込んでってね・・  ただ・・大抵は小学校に入ってからが多いかな???って考えたら精神的に少しオマセさんなのかな? お利巧さんですねw  これも イソップ物語の鳥と獣とコウモリだったかな? 同じような感じの物語があります・・・  コウモリが八方美人だった為に最後は鳥にも獣にも相手にされなくなったって感じの話です。  是非 お子さんに話を聞かせてあげてください。 話を聞かせるだけではなく どう思う?って感想もきちんと聞き考える力を与えてあげて下さいね。  絵本を購入しようとか考えなくても 寝る時にお話を聞かせてあげたり 車移動の時にお話をしてあげたり お風呂に入っている時に聞かせてあげたりと耳に入れる事が大事です。  まだまだ5歳ですから、お話を聞くと思いますよ。 ただダメって叱るのではなく どうしてダメなのか?が大事ですから教えてあげて下さいね。  質問者さんは自分を少し責めていますけど、大丈夫です。 成長過程ですからね♪  我が家の上の子達も通った道です。 質問者さんが悪いのではなくお子さんが精神的にも成長したって思って下さい。  頭悩ませる成長ですがwwでも嬉しい事でもあるんですからね♪  生意気に自分を悪くないようにする嘘つくようになったわ~~とか 友達独占する為に色々考えるようになったわ~って思うようにしてね♪  ちょっと前までただただミルク飲んで寝ていたの知恵ついちゃってって感じで♪成長成長♪立派に成長している証ですよ♪

sato206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 成長過程、成長の証ですねホッとしました。 おっしゃるとおり、嘘をついたらだめと叱っていました。 肝心のなぜいけないのかが抜けていました。 ちゃんとなぜダメのか教えるようにします。 理由大事ですもんね。 イソップ物語なら子供も理解しやすいですね。さっそく話してきかせます。 これからは成長成長♪と思って、おおらかな目でみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私個人の回答としては他の回答者様と同じなのですが、 万が一の可能性の問題として、と あと、 本当に苦しんでいる方がこの質問回答を見る可能性も合わせて。 お子様の行動で家庭が崩壊しそうな程苦しんでいるのだとしたら (質問者さんの場合は違うと思いますが、あくまでも可能性として) 愛着障害の可能性もあります。 下記のサイトをご参照下さい。 http://homepage3.nifty.com/HATTATU/hitokotobak/05-08.htm (こどもの発達研究所 http://homepage3.nifty.com/HATTATU/ より) http://sky.cside6.com/hooray-fosterfamily/diary.cgi?mode=trackback&no=11 (里親さんを勝手に応援サイト http://sky.cside6.com/hooray-fosterfamily/diary.cgi より)

sato206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛着障害知りませんでした。 こどもの発達研究所のサイトですが、 今月の一言のバックナンバーにいろいろなことが載っていてとても参考になりました。 なるほどと思いながら見ました。 もう少しおおらかな目でみようと思います。 いろいろ考えてくださってありがとうございました。

noname#124369
noname#124369
回答No.1

やっと出来たお子さんだけに、すること成すことにお母さんとして気になるところでしょうが、心配要りませんよ^^ そんなものです、子どもって。「嘘」と大人の感覚で捉えるとそれは「悪いこと」となりますが、その頃の子どもなら大なり小なり、みんな嘘をついてます。(私は今でもついてます;) ただまだ「知恵」がないから、『悪意のある嘘』ではないんですよね。ほとんどは「良い子に思われたい」「注目して欲しい」「私はちゃんとしてるよ」みたいな自己表示。 これは今から保育園、幼稚園、小学校と子どもなりの集団生活で揉まれていく中で、自分なりに「嘘がどういうモノか」学んで行きます。なのでその歳にあった、見方と叱り方を考えてあげて下さい。 ご参考までに^^

sato206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。すること成すこと気になってしまって。 いけないとわかっていてもつい口うるさく言ってしまい、反省する日々です。 心配要りませんよ。そんなものです。の言葉に安心しました。 自己表示、なるほどと思いました。 もう少しおおらかな目でみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A