- 締切済み
2歳半女児。父親に世話をさせてくれません。
2歳半女児。父親に世話をさせてくれません。 共働きの母親です。 父親が娘の着替えやシャワー、歯磨き、保育園や祖母の家への迎えなどをしようとすると、「かーたん(母さん)がいい」といい、ひどくなると大泣きします。未だに食事の際に「あーんして」と言う時も、私でないと食べません。 あまりにひどいので、ついに父親がへそを曲げてしまい、「もう2度とやらん」と宣言しています(それも大人気ないと思うのですが…)。私も働いていて、父親より帰りが遅いこともあるため父親の協力がないと大変困るので「とうたん(父さん)にもやってもらおうね」と言うとうなずくのですが、結局同じです。 もともと男性が苦手なようで、初対面の人でも女性は平気なのに、男性は明らかに拒絶します。その延長かとも思うのですが、父親は「自分は父親だから他人とは違う」と思っているようです。 私は2人目を希望しており、そろそろ…と思った頃それを伝えたところ「2人目は欲しくない」と言われ、行為もなく、成り行きに任せるしかないと思っていたところなのですが、このままでは1人っ子決定になりそうで、その面でも困っています。 どうすれば父親にも世話をさせてくれるでしょうか。2人目の件も、成り行きに任せるしかないでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cafemoque
- ベストアンサー率0% (0/5)
うちにも娘がいますよ~現在3歳です。 自分がこどものときのことを思い出してみてください。 みんな母親が大好きじゃなかったですか?? 当たり前ですよね、生まれたときからお世話して、ずっとそばにいるのはお母さんなんですから。 ということを前提に。 女の子が嫌がること~ 1.お酒くさい、タバコくさい 2.ヒゲが痛い これくらいじゃないですかねw それさえクリアできれば、パパとふたりっきりにしてしまえばすぐに慣れっこですよ。 うちの娘もママじゃなきゃダメ!って子ですが、やはりパパは女の子に甘いもの。 すぐにわかっちゃって、「ママ~、パパとコンビニいってくるね~いってきます~!」ですよw それと、ママの心の中で、「パパじゃ無理だよ、こんなのできっこないよ、やっぱりママでないと」とは 絶対思わないこと! パパってすんごくがんばっちゃうんですよwそしてちゃんとできるんです! 思い切ってお休みの日、スーパーでもコンビニでも本屋でも、こどもとパパをふたりっきりで行かせちゃいましょう! 要は、回数を重ねることです。練習練習! それに、パパといることに慣れた子は、ママが具合が悪いときでもパパと一緒にがんばってくれますよ^^
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
あなたと旦那さんのお休みの日に1日あなたが外出して、旦那さんと娘さん2人にすればどうですか? 最初はイヤイヤとぐずり泣くでしょうが、そのうち我慢できなくなって、お父さんに食べさせてもらうでしょう。つまらないので一緒に遊びもするでしょう。 お母さんの方が安心できるのはわかりますが、このままではおとうさんがほんとに可哀想です。 あなたよりお父さんとの時間を多く取る必要ありますね(旦那さんが協力してくれたら、ですが)。 もし2人目ができると、その子が普通にお父さんになついた場合、娘さんの性格がかなりゆがむ可能性があります。ちょっとそれ怖いので、今の状態をなんとかしない間は2人目はやめといた方がいいかと思いますが・・・。 ほんとはあなたが2,3日実家にでも帰って、その間二人で生活させればすぐに仲良くなるのではないかと思うのですが、それはなかなか難しいですよね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
共働きのパパです。子供は二人いますが二人とも私になついています。男の子女の子ともです。 私が保育所の送り迎えやイベント参加等々子供達との接触が高い状態でもありました。車に乗って行くのはパパが居ないと無理な状態ですし。子供の言いたいことや、やりたいことが分かってくれる存在でもありました。ちょっとした仕草などから、推測して答えを出す。小さいときに何度もしていたので。 それと、上の娘は読み聞かせを何度もしましたし。おもしろく演じたりしてますよ。 まずお父さんの手際の悪さ、力強さもあるのか、優しく接していない。イライラする。たばこ臭いなどなど子供が嫌がる物がありませんか? 細かな気配りが子供に対して出来る。話を沢山してあげる。一緒に遊びに言ってくれるなど子供が欲しいものがありますか。それがそろってくると「パパ大好き」になりますよ。 叱り方もあります。 そして、子供に出来ないとか言っていません?疲れているからとか。パパに言っても駄目だからという気持ちが有るのかもしれません。 ちなみに私の妻の方が一時的に普通のお父さん状態に成っていたこともありましたが。接する時間とかつきあい方とか有るみたいですよ。
我が家の三女もそうでした。 年少から保育園へ行きましたが、入園当時もそんな感じでした。 まずは、母子の関係を十分にとる事が大切らしいです。母親との安心感を与える事が、母子分離を早める近道だそうです。 無理に引き離して慣れる・・・で、成功する場合もありますが、我が家は逆効果でした。その為、未満児からの入園を諦め、母子の時間を十分にとる様にしました。 登園後、泣くこともなくなり、次第に父親が迎えに行く事にも平気になり・・・今では、父親が迎えに来ることを喜ぶ様になりました。 母親との安心感を十分感じる事で、母親が身近で親しくしている人(父親)への安心感も生まれてくるそうです。 そのうち、口うるさい母親より、“パパ大好き”になると思いますよ。(我が家の3人娘は皆そうです。)
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
それくらいの年の子はみんなそうですよー。 夫さんにはパパ友はいらっしゃらないのでしょうか? だったらこんなのとかどうぞー。 http://papaswitch.nifty.com/blog/ 私の知っている限りでは、No.1さんのご意見の通り、 母親がいないのが確定した状況ならイイコになるみたいです。 パパと二人でどこかに出かけてきて貰ってはいかがですか? 最近は大手デパート内に幼児用の有料遊具スペースがあったりしますし。 ただ、ママがいない時はイイコな代わりに、 ママがきた途端すごい事になるので、頑張って下さいね! (そういう意味では父親っておいしいとこ取りで狡いですけど、 美味しい思いをすれば二人目も、って気持ちになるかもしれませんし) なお、もし既に「遊んで貰うのはOK」なんだったらゴメンナサイ。
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
うちもそうでした。特に夜はダメで、すべてママです。 共働きで時間に余裕がないのに~って思うけど 共働きだからこそ、夜くらいママに甘えたいのかなと。 仕方ないのでパパには家事のいほうを手伝ってもらってはどうでしょう? あとは、家事を朝にまわしちゃうのもよくやります。 夜は子供の世話を優先して、残った家事 (洗濯干したり食器洗ったり)は 朝早く、子供が起きる前に済ませます。 でも、私が不在でパパしかいない状況なら 本人もあきらめるらしくパパの言うこと聞いて いい子にしているようです。 休日にパパと子供と二人で留守番やお出かけなどさせると ママの息抜きにもなるし パパと子供の距離も縮まるしいいですよ。