• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レノボのノートバソコンを使って1年半ぐらいになりますが)

レノボノートバソコンのキーボードと画面の接合部分が割れてきた問題について

このQ&Aのポイント
  • レノボのノートバソコンを使って1年半ぐらいになりますが、キーボードと画面の接合部分が割れてきました。
  • 修理には最低でも9000円以上かかり、接合部分を修理すれば50000円近くになると言われました。
  • この問題に対するレノボのサポートや品質について、中国化による劣化が指摘されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • schwarte
  • ベストアンサー率55% (19/34)
回答No.4

修理見積もりだけで9,000円というのは散見されますね。 Lenovoになる以前のIBMの頃からそうです。 私はそういうものだという認識で、メーカに任せないといけない状況でなければ、自分で対処しています。 公私含めると30台以上扱ってきているのですが、経年劣化を除いて不具合や品質の問題というのは実感していません。 品質が落ちた、落ちたとよく見かけますが、実感できていません。 値段相応になった部分はありますが、高価だった頃と同じ品質を今の価格で、というのは難しいのでしょうかね。 質問時点で機種は書かれていませんが、今回の場合ですとフレキシブルケーブルの問題とほぼ特定できるので、パーツを取り寄せて自分で交換してしまいます。 機種によりケーブルの値段は異なるので確定はできませんが、一万円以内の出費で収まると思います。 マニュアルや最新のドライバーもWebで公開されているので、敷居は高めですが、逆にある程度以上の技量があればサポートレベルは高いと感じます。 とはいえ、たいそうご不満のようですし、キーボードの感触やトラックポイントなど、Thinkpadでないと譲れない、という物がない場合は、他社製品を検討するのもよいかもしれませんね。そのままThinkpadから離れる方、やはりThinkpadに戻ってこられる方様々ですし、納得されるPCが見つかるとよいですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

>品質の劣化や、サポートも落ちてるんでしょうか 落ちてますってIBMの頃とは別モンですよ。 安モンメーカーのPCを買った時点で織り込んでおくべきでしたね。 余計なソフトが付いてないから安いなんて噴飯モノのフレーズ信じて買っちゃったのかな。 DELLやHPなんかも同様ですが安モンメーカーではレノボが現在最悪の部類かな? 知り合いの会社ではノート、デスクトップあわせて50台近くを導入のところ2年過ぎた頃に次から次へとトラブル頻発で、もうレノボはこりごりだと言ってました。 その分安いですから酷いとまでは思いませんけどね。 高額の修理費は修理を断念させて修理件数を減らす事でその部門のコストダウンを図っているのでしょう。そのコストダウンは結果的に低価格に繋がりますからあながちユーザーに不利とはいい切れないとの考えはどうですか? ショップはさらに上を行きますよ。仕様だくらいはかわいいですが下手すりゃ「お前のせいだろ」ですから私はお奨めしませんが低コストで高性能PCを手に入れる事は可能です。 PCに限らずですが値段は正直ですね。

noname#190816
noname#190816
回答No.3

lenovo 3000 N100を3.35年使用していますが、まだ壊れていません。キーボードの刻印が剥げてきたくらいです。 以前、Toshibaで見積りだけで5000円といわれたことがあります。そのまま直せば見積り料金は発生しないとの返事でした。lenovoはちょっと高いですね。ま、保証期間も過ぎているのでどうしようもないような気がしますが。 私も以前、間違って違うbiosにupしてしまい、やはりM/B交換で50000円くらいですと回答を得たことがあります。その時は自力でbiosを元に戻しましたが。(結構苦労した) メーカー以外で修理してくれるところがあると思いますのでそちらも参考にしてみてください。lenovoに送り返すよりも安くなる場合があります。保障も切れていますしね。 ちなみに、ibm製はキータッチが良いといいますが、3000 N100のキータッチは私にとっていまいちです。 fujitsuが好きです。 それか、見切りをつけてニューマシンの購入。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=lenovo+%E4%BF%AE%E7%90%86&aq=f&aqi=g3g-c3g1g-c2&aql=&oq=&gs_rfai=
jiwon1979
質問者

お礼

>>lenovoはちょっと高いですね。 修理せず、送料と修理箇所の見立ての工賃で10,000弱ぐらいです。 >>メーカー以外で修理してくれるところがあると思いますのでそちらも メーカー以外の修理とは、パソコン工房のことですね。 参考にさせていただきます。 回答、ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

IBMブランドで出した「X60」シリーズが最後の優秀な製品なんでしょうね。 それ以降のLenovoはコストダウンのため筺体もチープになってしまいました。 ただ値段がIBMブランドの頃と比べると20%以上下がったのは良いことだとは思います。 >キーボードと画面の接合部分が、時間が経つにつれ剥がれるように 社内ではLenoboノートを100台近く1年以上使ってますがそのようなトラブルは 初耳です。

jiwon1979
質問者

お礼

>>社内ではLenoboノートを100台近く1年以上使ってますがそのようなトラブルは 初耳です。 100台使ってもないようなトラブルが、初めてのレノボで起こったとなると 運がないとしか、言いようがないですね。 会社なら別途サポート契約があるかも分かりませんが、個人で売価の5割以上の 修理代金はかなりきついので、今後はレノボは買わないことにします。 回答、ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>中国化でかなり品質の劣化や、サポートも落ちてるんでしょうか よくわかりませんが、Thinkpadは昔に比べて、値段がかなり下がっていると思います。なので、値段相応のサポート・品質になってきているのではないでしょうか?私も、中国に売られた直後にThinkPadを購入したのですが、「ThinkPadを買うのは、これが最後かな?」と思いました。 ちなみに某社では、「何が組み込まれているかわからないから、中国に売られたあとのThinkPadは社内では使うことはできない」と言っていましたね。

jiwon1979
質問者

お礼

>>よくわかりませんが、Thinkpadは昔に比べて、値段がかなり下がっていると 思います。 初めて、thinkpadを買ったときは30万円以上したので そのころから言うとPC自体はかなり下がってますね。 ただ、本体の売価が100,000円を切る今、今回の修理箇所 で50,000円となると、どこを修理するのかと思ってしまいます。 すこし足せば新品が買えますからね。 今後は、PCに限らず中国製には今以上の注意をします。 買わないように… 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A