- ベストアンサー
webメール間のアドレス漏洩の可能性
- webメール間のアドレス漏洩の可能性について調査した結果、漏洩の原因として考えられる点をまとめました。
- ネットショップとのやりとりで、知らない別のwebメールアドレスにメールが届いたことがありました。
- 別のwebメールアドレスがショップに知られてしまった理由として、いくつかの可能性が考えられます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2です。 メールヘッダの一番下の「Received:」from・・・以下にIP アドレスが[○.○.○.○]で表示sれていて、それも全く同じですから、同じショップからのメールと考えてよいと思います。 また、案内の内容は、以前のものと同じようなスタイルで、内容的にも不自然でないのですね? でしたら、逆に余り深く考えていないのかも知れませんね。 Gmailの関係でwebメールアドレスが洩れていない、覚えがないようなことのようですから、 名前まで表示されているのでしたら、逆にWebメールがどこか判りませんが、そちらから情報としてショップ側に渡った可能性も否定できないですね。 Gmailアドレスを2つ持っていますが、他のアドレスに来たことはないですから、Google自体がそのようなことをするとは思っていませんが、アドレスは、今や商売の媒体のようですから。 ショップも販路を増やしたいでしょうし、いきなり、覚えのない所から広告メールも来るこのご時世ですから、この場合は、やはり、Gmailの同一所有者とは思っていないのでしょう。
その他の回答 (2)
>・7月にショップからメールはなく、8月に入り、別アドレスに案内メールが届く。 >・そのメールはgmailにはきていない。 これらからの推測ですが、もし、ショップ側として、質問者さんの別のWebアドレスが、質問者さんがショップとの間で使用されているGmailのアドレスの所有者と同一所有者と知っていたら、Gmailのアドレスに案内を送信したら済む話ですから、同webアドレスは違う所有者との前提で送信している可能性があるのではないかと思います。 もし、同一と判っていて送信した場合、質問者さんからどこから入手したか詰問されるおそれがありますが、その危険性を気にしないのですかね・・。 送信アドレスの偽装もありえますが、もし、問合せをされる場合は、そのメールのヘッダ情報は、従来、ショップから送られてきたメールのヘッダと比較・確認されたがよいと思います。 問合せに、しらばっくれるつもりなのか・・も。 その意味では、どちらかと言えば、別ルートで入手した可能性の方が高いのではないかと思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなのですよね、同一人物とわかってメールを送る際のショップ側の利点がわからないのです。 (1)どこかから名前と別アドレスがセットで漏洩し、(2)ショップがそれを手に入れ顧客情報と照合し、(3)手に入れた別アドレス宛にメールを送る、という流れだとして、(1)はしょうがないとしても(2)は気味が悪いし(3)の理由がわからない。また(2)のように漏洩データを手に入れることは容易いことなのでしょうか? 上記を拝読し、ヘッダを確認したところ、両アドレスへのメールともネットショップ代行サイトのアドレス(サーバ?)から送信されていました。ヘッダについて自分でももう少し勉強したいと思います。 それでは詳しいお話有難うございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
質問者さんの購入行動とは関係なく、別ルートで漏れた可能性が高いと思います。 アドレスの漏洩は、一見全く関係のない会社へ教えた情報から漏れることが多いです。
お礼
回答ありがとうございます。 アドレスの漏洩はあるでしょうね、ある程度は仕方のないことだと諦めております。 ただ今回怖い点は、利用したショップから送られてきた=同一人物だと把握されている?点です。マイナーなショップのため偶然とは少々考えづらいのです。 今後もそのショップ(企業)と付き合っていく必要があるため恐れております。
お礼
重ねての回答、大変ありがとうございます! hinagohng様の仰る通り、IPは同一、内容も変わらないものでした。 >でしたら、逆に余り深く考えていないのかも知れませんね。 そうかもしれませんね。私もこれ以上気にしないように努めたいと思います。 ご丁寧に回答を頂き、考えが改まりました。 本当にありがとうございました!