はじめまして。
kyosantouさんのような感情は、特殊な感情ではなく、多くの人が持っている感情だと思うのです。それが、どんな方向に向かうか、という事だと思うのですが…。
>他人が幸せだとむかつくんです
>全部でその人に勝っていないとむかついてくるんです
>どんな人でも自分よりいいところがあるのでそこをむか ついてしまうんです
>自分はやられるのは嫌なんですがやってしまうんです
推測(私の体験)では、kyousantouさんは自己否定が強いのではないでしょうか。「自己否定」は、自分に自信が無い、自分の過去が嫌い、自分への点数が低い、という事と思っています。
自分が不幸(と考えてしまう)から、これからも幸せになれるわけがない(と考えてしまう)から、幸せな人がうらやましい。
負けると、自分を否定されると無意識に思い、プライドを正常に保てなくなるので、攻撃して勝つ事で正常に戻している。
…これ以上書くと長文になって、ポイントが絞れなくなりそうなので、割愛させていただきますね。
あくまで私の体験なので、違っていたら、「そんなんじゃねぇよ」と無視してくださいね。
kyousantouさんは、負けず嫌いというプライドを持っておられるので、それを、上手く生かせば、良い方向に行くのではないでしょうか。
治す方法のひとつ。心から信頼でき、また尊敬できる同性を、身近に←これがポイント 探す事かな?できれば、年上が良い。
私の尊敬した人は、徹底的に相手を立ててくれる人でしたので、私の高いプライドから出る、少々いじわるな言葉でも心から真剣に聞いてくれました。
だから、私もだんだん冷静になれる事が出来るようになりました。
負の心は、まだしっかり持っていますけどね。
厳しい目を持っておられるkyousantouさんなら、きっと本当に良い人を見つけられると思いますよ。
ポイントがずれてたらごめんなさい。
では。
お礼
まさにぴったりな症状です 自分には全く自信がありません ぜひ参考にさせていただきます