• ベストアンサー

不動産取得税のついて!

こんにちは!ふと思いついた事を質問させて頂きます。不動産を購入して建物の登記をしていませんが、この建物についても不動産取得税は課税される事は知っています。登記する、しないは不動産取得税の課税には関係ないと言いますが、登記をしない場合に課税対象である建物ができたと言う事実は、どうやって税務署が調べるのですか?航空写真を撮って調べたりすると以前聞いたことがあるのですが・・・ よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissa
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.3

 航空写真によって判定します。上空から見て、屋根の色が変わる、形状が変わる、家の形自体が変わる、等々空からの情報は多岐に渡ります。  もちろん、屋根の色が変化しても、ただ塗り替えただけ、ということもあります。いえ、その方が多いですね。なので調査員が1件1件尋ねて回ります。  そのようにして、本当の新築、増築、改築を判定します。

maido-maido
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tsuzumi
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.2

田舎のほうでは、町内会長さん宛に地区内で建った建物はないですか?と問い合わせしたりしていますが、都会ではそうも行かないので、建築確認申請を調べたり、いろいろな方法で調査しているようです。 おっしゃるように、航空写真を使っているところもあります。高くつくので何年かおきと言うところもあるみたいですね。

maido-maido
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり最終的には分かってしまうんですね!

回答No.1

改築や増築をしたりすると建物の価値が変わり、当然固定資産税も変わるので、けっこう定期的に課税課は地域を回って建物をチェックしているそうです。(どれほどの頻度かは分りませんが) うちの親戚のところにもあるとき突然課税通知書がきて遡ってかなりの金額を請求されたそうです。 改築していてずっとそのままにしていたそうで…。 何でわかったんだろうとか言っていましたけど、そのときに定期的地域をまわって調べているらしいとかって聞きました。 課税通知がこないからと安心していたら、そのうち分かって(いずれ分ります)、そのときに突然払ってなかった分を遡って払えって通知がきますよ。 額もキツいのはもちろんですが、対応も厳しいそうで知らなかったなんて言ってもダメなんだそうです。(親戚談)

maido-maido
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。後で問題にならない為に、「新築住宅を建てた」と役所に申告した方がよいと言うことですね!世間一般の方で住宅を建築して建物の登記をしない人は、みんな自分自身で申告しているんですかね~。