※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:孫の借金について御教授頂きたく思います。)
孫の借金についての御教授をお願いします
このQ&Aのポイント
孫が私の免許証を使って消費者金融から50万円借金しており、私も年金暮らしでまとまったお金は用意できません。
孫の借金について簡易裁判所から支払督促状が届き、詐欺かと思い家族に聞いたところ、実の孫が借金したと告げられました。
私と孫はどう行動すれば良いのか悩んでおり、消費者金融が詐欺で孫を警察沙汰にすることはあるのか不安です。
孫の借金について御教授頂きたく思います。
この間、私宛に簡易裁判所より支払督促状が届きました。
私に何ら思い当たる節がなく
詐欺かと思い家族に聞いてみたところ
私の実の孫が借金したと告げました。
孫は3年程前に私の免許証を使って
私になりすまして消費者金融から50万借金しておりました。
母親が育児放棄をして私が引き取り
これまで育ててきましたがとても悲しいです。
何とか力になりたいのですが私も年金暮らしで
まとまったお金は用意出来ません。
御教授頂きたいのは
これから私と孫はどう行動すれば良いのでしょうか?
また、消費者金融が詐欺等で孫を警察沙汰にする事はあるのでしょうか。
以上御教授頂けたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
お礼
お返事遅くなり恐縮です。 非常に詳しくご説明頂きましてありがとうございます。 祖父として、孫をかばう気持ちはありますが 他の回答者様が言う様にかばってばかりでなく 心を鬼にする事も大切な事だと思っております。 しかしそうした場合、お恥ずかしながらもし告発されてしまったらという不安もあるのも事実です。 孫が自力で返済して行くという方法が一番良い様な気が致しております。