• ベストアンサー

お勧めした節約法、お勧めしない節約法を教えて下さい

 こんばんは♪ 皆様がお勧めしたい節約法を教えて下さい。 実際その節約法を実践してどのくらい変化があったのか 分かる範囲で結構ですので、教えていただければ 助かります。 逆に「何もそこまでしなくても…」というあまりお勧めしない節約法をぜひ教えて下さい。 なぜお勧めしないのか理由も書いてくださると うれしく思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tororoimo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

 またまたの回答です。  調味料の塩はちょっと根が張ってもいいものをかいましょう。良い塩を加減よく使うと、それだけで絶妙の味をかもしだします。他の調味料はつけたし程度でもいいくらいに。塩の値段の張った分、他の調味料がずっと少なくて済む分せつやくできるし、お金のもんだいだけでなく、自分の舌が肥えますよ。

111fight222
質問者

お礼

 丁寧にいろいろ考えて下さってどうもありがとうございました。 「塩」ですか…。 これは驚きでした♪♪ 今使っている塩がなくなったら、今度は塩を吟味して 選びたいと思います。 勉強になりました♪

その他の回答 (11)

  • hugy
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.12

お勧めの方法: 節約の目標を立てる。玄関の壁に掛けて、買い物に出かける前に一遍読む。 意識の違いがお金の流れを左右する。 お勧めできない: 節約と貧乏に暮らすことを勘違いする。 節約するのは生活の質を上げるため(と、hugyは思う)。生活の質を下げては、節約の意味が無い。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 「節約するのは生活の質を上げるため」、ほんと、そうですよね。 私もひもじい思いまでして節約はしたくないです。 値段が安いからといって、生活の質下げたり、 妥協して仕方なく買うのはイヤですもんね。 なんか「ずばっ」と言って下さって、ありがとうございました(笑)。

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.11

私は節約とはほど遠い生活を営んでいるつもりですから以下に書くことが参考になるかどうかあやしいですけれど・・ 基本的な考えとして無駄なものは買わない(何を無駄と考えるかが問題ですけれど)。買うときは廃棄する時の費用も含めてトータルコストを考えるというのを徹底しています。 それからお勧めしない節約法は、単に値段が安いだけのものを買うことです。私は表面価格は高くとも品質・性能と値段を調べて一番コストパフォーマンスの高いものを買うようにしています。そして買ったものは丁寧に長く使います。そのために同じものを複数購入することもよくあります。交互に使用することで全体の寿命を長持ちさせるのです。また、100円ショップではコストパフォーマンスの悪いものもけっこうありますから、ご注意下さい。 さらにローンではものを買わないようにしています。たいていのもの、そうですね、300万円ぐらいのものまでは現金で買います。もし、買いたくても現金の持ち合わせがないなら、それが買えるようになるまで我慢して貯金します(家だけはさすがに無理でしたからローン購入ですが、借り方や返済などで工夫しています)。 より正確に言えば額の大きなものを何か買いたくなっても半年ぐらいは我慢して考えることにしています。で、たいていの場合、半年ほどたつと当初の「買いたい」という気持ちがしぼみますから買わなくて済みます。 また、同じことですが、クレジットカードは極力使わないし使うときも1回払いだけです。(こうしていると面白いことに貸付限度額はどんどん増えます)。また、税金や保険金などで一括払いをする方が安くなるときは必ずそうします。(そういうので一番得をしたと思ったのは、娘の学資保険でした。まだ予定利率が高いときに一括で78万円余払いましたが、昨秋150万の満期保険金が払い戻されました。普通に月払いだと130万円ぐらいの支払いだったはずですし、年払いだと110万円ほど払い込みをしたはずですので30万円ぐらい得していますね) 結局のところ、自分の収入の範囲で生活すればよいはずですし、当初苦しくても長い目で見て得な道を選ぶことが一番の節約になると思います。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 「トータルコスト」を考えてモノを購入することを 私も心がけてみようと思います。 確かに、値段が高く買ったものは、大事に扱おうと しますし、長持ちして、結局は損しませんもんね。 私もローンでモノは買いません。 結局、お金を払うことには違いないですし…。 だから私も現金で買うようにしています。 「半年待つ」という心がけはいいことだと思いました。 学資保険の件もびっくりしました。 「長い目」での計算(何でモノを買う時でも)が 大切なんですよね♪

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.10

 こんばんは。オススメの節約方法。食料品はスーパーへ1回に1000円以下と決めて買う。  コンビニでは買い物をしない。銀行でお金を降ろす時には、手数料が掛からない時間帯や曜日に降ろす。  フリーペーパーや旅行案内、フリーのタウン情報誌をもらって読む。  本は図書館に行き読む。  雨水の利用法で、タンクに貯めて洗濯や植木、掃除などに使う。  駅前などで配っているティシュペーパーは必ずもらう。  電話はIP電話に切り替えて加入する。  携帯は電話ではなくできるだけメールで連絡を取り合う。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 確かに銀行の手数料はイタイですもんね…。 図書館の本は気楽に借りられて、たくさん読めて いい事尽くしですよね。 雨水の利用法は…実践したことないので、感心します。 駅前のティッシュは私も時々もらっています(笑)。 電話のことはもうちょっと私自身勉強しないと いけないな、って思いました。 携帯メールはほんと、便利です♪

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.9

私は食器洗いのときなどは、お箸1本分くらいの水量で、すすいでいます。 慣れるまではとてもじれったく感じるのですが、慣れてくると、手をその分動かして、汚れ(泡)を落とそうとするので、食器に残っていた汚れなんかも見落とすことなく、綺麗になります。 驚いたのは、下に置いておく水桶に溜まる水の量が雲泥の差なんです。 今までは、全部が洗い終わるのに、水桶3~5杯分くらいは使っていたのに、今は1杯溜まるか溜まらないか?くらいで済むのです。 ただ、残念なことに、私がどんなに意識して使っても、旦那や子供には通用しないので、目に見えて水道料金が下がる・・・と言うのはないです。(TT) でも、環境のためにも良いし、子供にも水を大切にする気持ちを伝えたいので、続けていこうと思います。 旦那にも伝えたいのですが、折角後片付けを率先してやってくれているのに、あまり水を指すようなことを言うのも気が引けるので、横に立って「ちょっと水出しすぎじゃない?」と弱めにしてくるのが精一杯です。(笑)

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 私も食器洗いの時は、下にある水槽の中の水が3~5杯 くらい使って流しちゃってるのかも…。 水量を考えて、これからは食器を洗いたいと思います。 「水」を大切に使うこと、これは守っていきたいものですね♪

  • fu-sen
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.8

こんにちわ! 日々、節約には努力しているつもりですが。(汗) ワタシが経験したもので驚きの節約に繋がったものは 電気ポットです。 これを使わず、お湯の必要な時に必要なだけ(珈琲1杯分とか)ガスでわかす。(←やかんです) これだけで、ひとつきの電気代が800円違いました! だんな曰く「熱を生み出す電化製品は電気代を消耗する」と教えてくれたので、できる限り熱を生み出すものは使わないよーにしました。 電化製品の「保温」とゆーしくみが 節約とはかけ離れた仕組みらしいです(-_-メ

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 私も電気ポットは使っていません。 確かに「保温」しておくのに電気使いますもんね。 炊飯器の「保温」も結構電気使っていそうですよね。 でも800円も違ったとは驚きです。

回答No.7

ほかのスレッドにも書きましたが・・・ 私の場合、3000円以上の服は買いませんし、無地の服、あるいはスタンダードな柄の服を選ぶので、3年は着まわせるようにしています。 今年買った服は、ユニクロのタンクトップ(無地)2枚です。部屋着に重宝しています。 趣味や娯楽のお金もなるべく使わないようにしています。映画はなるべくレンタルビデオ、テレビで見るようにし、意味のない外出は避けています。 買い物はまずは100円ショップを覗いてから、ない場合のみスーパーで調達しています。 飲み会や結婚式に誘われても、よっぽどの場合を除いて、断っています。 私の場合、1日3000円を使うと「使いすぎ」だと思います。休みの日は不必要な外出はしませんので、3000円も使わない日がほとんどです。 まあ実家に帰る場合は高速道路の料金が必要ですが。 週末は1週間分の食費を買いに出かけますが、3000円前後にとどめています。 趣味はほとんどないので、娯楽費用もほとんどかかりません。 せいぜい公園や有名スポットの散歩くらいなので、 かかるのは、交通費やガソリン代くらいです。 一日1万円を使うことはまずありません。これで年に200万近くを貯金しました。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 すごい徹底振りで、頭が下がります。 私の場合、洋服は毎月は買いませんが、 買うときは妥協せずに買ってしまいます。 どこを節約するか、ってその人の価値観とか考え方とかに よりますよね。 私も1週間分(週末は外食^^;) まとめて買い物して3000円ちょっと超えるか、 ってところです。 文章を読んでいて、ドラマでやっていた「OL銭道」を 思い出しました(笑)。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.6

我が家の家訓(大袈裟な....)は 健康が一番の節約である なんです 医療費バカになりませんよね 先日ケガで入院10日しましたが 健康保険加入で本人でも支払いが約17万!でした 生活習慣病にでもなれば 一生付き合わなければなりません  例えば 食用油は安い油じゃなくヘ○シ-リ○ッタ等(少し高いけど)にする アルコ-ルはビ-ルとかじゃなく焼酎にする カロリ-面と購入費の削減ですよね 外食はしない 外食は美味しいけど 家庭料理よりバランスが悪いことが往々にしてありますよね もちろん費用削減です 目的地が30分だったら歩く 健康のためであり費用削減にもなります タバコは止める 理由は...分かりますね ス-パ-のプリペイドカ-ドを定額購入(予算制)しその範囲内で買い物をする ずいぶん以前の話しですが 通勤費削減のために四輪通勤を原付にしようと買ったが 混んだ道を原付で走るのは思った以上に危なくてあまり乗らず高くついた 4輪のガソリン費用を削減しようとすごく安い燃料を入れようと思ったが回りの者に止められた エンジンを痛めるらしいです

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 私も「健康」が「お金」より一番大事だと思っています。 大変でしたね…ケガに17万の医療費…。 やっぱ健康面を考えたら、ケチケチしている場合じゃ ないですよね。 「外食はしない」という徹底振りはすごいですね♪ 私はどうしても週末になると、外食になってしまうんです。 「スーパーのプリペイドカード」のことは、 なるほど、と思いました。 決められていると、余分なものを買い物しなくなるので いいですよね。

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.5

お奨めの節約法   足は自転車を利用する。金は掛からないし、健康にも環境にもよく小回りが効きます。公共施設など無料のものをなるべく利用する。書店、コンビニの立ち読み。無料のイベントで楽しむ。家計簿をつけて、できるだけ出費を防ぐ。お陰で大きな節約ができて、楽しんでいます。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 私も自転車や自分の足を使うようにして、 あちこち出かけています。 いろいろなちょこっとした節約が大きな結果を生むんですね。 「無料のイベントを楽しむ」、私も無料イベントを探してみようかと思います。

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.4

 見栄を張らなければ、必ず節約できます。  車は軽、衣類はユニ○○、雑貨は百円ショップ、食事は家で、等々。 他人から良く見られたいと思わなければ良いんです。 実質本位、機能重視で行きましょう。  ただ、他人を困らせる程の節約は行き過ぎです。 ひとに奢らせる、町内会費は払わない、とか。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 最近は100円ショップでもバラエティーに富んだモノを 売っていますもんね。 私も「ひとに奢らせる」、「町内会費は払わない」など、 他人に迷惑かけちゃう方法はイヤですね(笑)。 こんなことをしていたら、友達減っちゃいますもんね。

  • tororoimo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.2

 続けて回答。  月並みですが、家計簿をつけること。  何が変わるかといって、意識です。100円の感じ方が雲泥の差になります。余ったものを捨てるか、捨てることがないように、きちんと管理してつかうようになるか、そういった生活の態度にも出てきて、長く積もっていくと多いな物になります。  かくいう渡しですが,今は忙しさにかまけて家計簿さぼっています。そしたら気が大きくなって、今いらない電気製品とか買っちゃうんですよね。そして、後悔さえもしない、大して必要でもないのに・・。私も早く家計簿つけるの復活します。

111fight222
質問者

お礼

 返信どうもありがとうございました。 家計簿は私も付けています。 確かに、お金の流れがわかりますもんね。 次の月の予算も立てられますし。 私もこれからも家計簿はつけていきます♪

関連するQ&A