- ベストアンサー
皆さんの節約術を聞かせてください
この不況なご時世、節約される方も多いと思います。皆さんは、どうやって節約していますか。 例えば ・光熱費の節約法 ・ガソリンの節約法 ・娯楽費の節約法(いかに安く楽しむか) などなど。ちなみに今の私の節約法。ちょっと社会的にはどうかと思うものの、同居して共益費として光熱費を浮かしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風呂は沸かしてすぐにしかも一緒に入る。 遊びには金をかけない。 インラインスケートやボード類なら一度買えばあとはタダ。 草笛を吹く。まったくタダ。難しいけど。 ブーメランを投げる。作るのもおもしろいし安い。でもやっぱり難しいよ。 図書館へ行く。タダでけっこう楽しめる。 中古車展示場へ行く。タダです。 試乗会へ行く。車に乗れて説明も聞けてコーヒーもタダ。 試食会へ行く。もちろんタダで食費も浮く。コンビニやってる親戚に送迎と称して付いて行った。 住宅展示場。タダでリッチな気分にひたれるしおみやげももらえる。 懸賞に応募。タダ券があたるかもしれない。 職場の人事部などに時々映画のタダ券がくるので、運が良ければもらえる。 週末の新聞広告にタダのレジャー情報が満載。要チェック。ホタルを見に行くのもタダでいい。 大道芸を見る。タダだけど少しは料金払おうね。 あとすべてに言えますが、家族の仲がいいと何をしても楽しいものです。さんぽだって立派なレジャーになります。 喧嘩しない事。
その他の回答 (5)
- shara4332
- ベストアンサー率0% (0/10)
私のガソリン代の節約法は、安く給油できる会員になる。そしてコンビニなどで人待ちの時、暑くても寒くてもエンジンを切る。さらに音楽もかけず、余計な荷物は降ろしておく。走行中ももちろんエアコンはめったにつけません。別に貧乏でしているのではなく、勿体ないからで~す。でも他人をのせるときは普通にしてます。
- dreamtime
- ベストアンサー率26% (4/15)
私の節約方法は、 ・金券ショップを利用する。 (主に、交通費と映画ですね。) ・パソコンでクーポン券(食事やショッピング) などを印刷する。 ってな感じです。
- sigino
- ベストアンサー率30% (99/329)
ベランダ菜園。ネギなどは一度植えれば数年持ちます。 レタス、トマト、ナス、チンゲンサイ、ホウレンソーなど。ソラマメもいいですね。 まちがっても株ごと取らずに、そのとき食べる分だけを取ること。(葉をちぎります)ネギはネギボーズがでたら根元で切り戻してください。すぐまた伸びてきます。 アブラナ科の野菜は花が咲いても食べられます。(実がなるとさすがに辛い)ホウレンソーも花が咲いても食べられます。種から育てずに苗を植えるのが収穫までの確かな道です。 ついでに花も生けて楽しんでます。 日中は電気をつけない。(部屋にもよりますが)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
zoy255さんこんばんは。会社員です。 まず、私は以下の方法で節約しています。 ・できるだけ歩く。 ・なるべく本は買わずに図書館へ行く。 ・新しい本は大きな本屋で立ち読みする。 ・どうしても本を買いたくなったら、ブックオフな どで1冊100円の本を買う。 ・駅、コンピニ、スーパー、デパートなどでフリー ペーパーをもらい見る。 ・デパートは試食コーナーへ行き、いつくか食べる。 ・デパートの閉店前の安売り時間に行き買い物する。 ・ベジタリアンとして、食べられる野草を街中で探 して採って食べる。河原などは取り放題!! ただし、野草の知識がないと危ない。 ・雨水をタンクに集め、タンク式トイレや洗濯の水 などの生活雑用水として使う。 ・コンピニで物を買わない。 ・捨ててあったテレビやラジカセを拾い、直してきれ いにして安く売る。何回かやって小遣いを稼いだ。 ・車は持っているが、乗る回数や距離を減らしてい る。 ・ガソリンは、セルフやちょっと幹線からはずれた 店に行く。国道沿いは高い。 ・外食しても、コーヒーお代わり自由な店に行く。 ・私はやらないが、上のお代わり自由な店で、店員の 目を避けて、ポットを持って行き、お代わりしたコ ーヒーを持ち帰る。
- sacristain
- ベストアンサー率28% (194/691)
私が先輩から節約の3大要素として教わったことは 1.タクシーに乗らない(自腹では) 2.外食しない(おごりの場合を除く) 3.命に別状ないものは買わない です。 娯楽としては、入場無料、または入場料が200円以下の資料館やミュージアムなどがお手頃です。こういうところは雑誌などで探すと、都内にも結構あるものです。 光熱費については、ろうそくで明かりを取っていたロココ時代の知恵を借りて、鏡を使って少ない明かりを多くして使うなど考えられます。 いずれにしても、先人の知恵はスゴイものがありますよ。
お礼
先人に学べですか。いいヒントになりました。 ちなみに私は三重県在住なんです。安くて楽しめるとこないですかね。
お礼
皆さん様々な回答あるがとうございました。 どれもちょっとした心がけでできることだなあと思いました。 できることからぼつぼつやっていきたいですね。 参考になりました。