※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合っている人のことでご相談させてください。)
彼氏の行動について相談です
このQ&Aのポイント
付き合っている人のことでご相談させてください。私と同い年の彼氏は52歳です。最近、彼の友人から偽装結婚の話が持ちかけられましたが、私はどうしていいかわかりません。彼とは一緒にいたいけど、道義上の問題もあって迷っています。
付き合っている彼氏が52歳で、彼の友人から偽装結婚の話が持ちかけられました。私はその話に反対しましたが、彼は理解してもらいたいと言います。私には道義的に受け入れられないし、彼とは別れたいとも思っています。
彼氏とは10カ月付き合っていますが、最近彼の友人から偽装結婚の話が持ちかけられました。彼はお金を貯めてセミリタイヤし、私とのんびり暮らす夢があるようですが、私にとっては受け入れられません。彼とは別れた方がいいのか悩んでいます。
付き合っている人のことでご相談させてください。
私と同い年の彼氏は52歳です。いい歳をして自分で解決できないのは情けないのですが、ぜひ皆様のご意見を賜りたいと思い、この場をお借りしました。
お付き合いは昨年の9月からなので今現在10カ月ほどです。
初めて会ったときからとても気が合うように感じ、付き合い始めてすぐに二人とも結婚を意識するようになりました。でもお互い同居の息子や娘がいるため、今すぐに結婚ということにはならず時期を見てしようと話し合っていて、私の気持ちの中では来年中にできればいいなと思っていました。
そんなとき、今年の春、彼の友人(その人は私の存在は知らないと思います。知っていたらその話は持ってこなかったと思います)から中国人女性と月10万円で5年契約の偽装結婚の話を持ちかけられました。私はその話を聞きびっくり!もちろん反対してなかり話し合いもしましたが、どうしても聞き入れてくれずしぶしぶ私は了承させられました。
彼のことは好きで離れたくないのですが結婚を5年も待つのは長すぎるし、なにより私という存在がいるのにそんなことをするのはどうなのかなと考えています。
月10万のためとはいえ、彼はけっしてお金を持っていないわけではなく、しっかりした会社に勤めていて貯金もそこそこあり、なおかつ財テクでマンション経営もしています。今のうちにできるだけお金を貯めて定年前にセミリタイヤし、退職後は私と海外生活も視野に入れてのんびり暮らしたい夢があるようです。そのために私にもその偽装結婚の件は理解してほしいと言います。
でも私には彼のその考えはとうてい理解できず、道義上の問題もある偽装結婚を止めるべきだったのにそうできなかったことの責任も感じています。
彼は今、入管審査用に結婚式の写真がいるため結婚式を挙げてくる予定で中国に行っています。籍はまだ入れていないようです。
彼とはもうお付き合いはできないような気がするし、一方では彼のことは好きなのでどうしていいかわからなくなっています。
皆様ならどう考えられますか?アドバイスどうぞよろしくお願いします
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。 ご意見参考にさせていただきます。