- 締切済み
特殊学級の男子生徒に下半身を出して廊下を走るように言い、その子が本当に
特殊学級の男子生徒に下半身を出して廊下を走るように言い、その子が本当に走ってしまった事が問題となり、学校側が、かかわった生徒3人(うち一人が家族です)とその親と、相手とその両親を呼び謝罪させることになりました。生徒も親も、相手の親と教員にさんざん文句を言われているそうで、我が家からは1500円もする菓子折りを持参しました(そんな高級なものは我が家ではめったに食べられません、1500円は大金です、もったいない…orz)。 いくら特殊学級の生徒とは言え、冗談だと解ると思うのですがそういう事をするように言った方が悪いですか、悪いとすれば過失割合は何対何になりますか? 同級生同士なら悪ふざけというか、ギャグで済む話だと思うので、ここまで大騒ぎをして全校集会で発表されそうな事態になっている事に驚いています。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#199643](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#199643
回答No.17
- ss05
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.16
- rakedaimon
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.15
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.14
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.13
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.12
- takumami
- ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.11
- kisaragi-r
- ベストアンサー率25% (46/177)
回答No.10
- noarin
- ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.9
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.8
- 1
- 2
補足
他に飛び火すると困るので、あえて質問は閉じません。