• 締切済み

二塁審判の位置

 ランナーが一塁にいる時、二塁審判はどこの位置にいますか?  盗塁した場合や、バッターが打った時に、どのように、二塁審判は移動しますか?  二塁ベースの前か後ろか斜めか・・・など。  しゃがんでいる場合もある?

みんなの回答

  • ryouya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

すいません。No.3の回答に補足です。 ご質問のようにランナーが1塁の場合は必ずBの位置(ダイヤモンドの内側)にいて、盗塁などでタッチプレーが行なわれる場合はベースになるべく近づいてジャッジします。しかし内野ゴロ等でフォースプレーが行なわれる場合にはそのままの位置か、若干後退してから(2塁ベースから若干離れてから)ジャッジします。

  • ryouya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

こんにちは。2塁塁審の位置は基本的に次の2種類です。 A)1塁と2塁を結んだ線を延長して6mくらいの位置 B)1塁と2塁を結んだ線の内側約1mで、2塁ベースから約3mの位置 走者無しの場合と走者3塁の場合はAの位置、それ以外の場合はBの位置が基本ですが、満塁等で内野手が前進守備の時は、邪魔になるようならAでも良いことになっています。 それからアマチュアでもプロでも、有資格者であれば塁審がしゃがむことは絶対にありません。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2

基本的には二塁の手前です。ただし、二塁にランナーがいる場合は牽制の邪魔になるので後ろです。 アマ野球ではよくしゃがんでいますがプロ野球では殆ど中腰です。 盗塁の場合はバッターが右左によって牽制にはいる野手が違いますので邪魔にならないようによけながらボールをタッチするのが見える場所に移動します。 たまに打者がボールが見にくいので移動してくれなんてクレームをつける場合がありますが、その時はそのように移動するようです。

  • aqua_oka
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.1

どこかで聞いた記憶ですのであまりあてにしないでくださいね。 昔は2塁ベースの後ろでしたがここ数年で前に出るように。理由はダブルプレーや盗塁のときのタッチが見やすいからでしょう。メジャーではもっと前からそうしていて日本がそれに習ったのだとか。 しゃがんでるときは打球の邪魔になるから?内野手の視野にかぶるから?さぁどうでしょう。