• ベストアンサー

実用的なスコアが出るCPUのベンチマークソフト知りませんか?

実用的なスコアが出るCPUのベンチマークソフト知りませんか? SandraやCrystalMark などのベンチマークソフトは、コア数が二倍になるとスコアもだいたい二倍になります。 しかし、実際コア数が二倍になったからといって実用用途(ゲームや動画観覧等)での性能が二倍になるわけではありません。 実用的な値を出すベンチマークソフトはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.3

言うてはる意味 わからんでもないですけどね・・ クライシスベンチ http://www.japan.ea.com/crysis/ ロストプラネットベンチ http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070516211406detail.html ベンチマークよりも プログラムの作り方で全く視点も変わる だからベンチはあくまでも指標の1つにすぎないといわれる理由が 正しくそれ 実用的な値を出すベンチ という意味を 貴殿は理解していない ベンチマークテストだけを真っ先に考える時点で大間違い 環境によって 全く意味も方向性も価値も違う 言い換えれば「ただ単に理想的なスコアを出すベンチマーク」なのか 「そのゲームに特化した機能のスコアを出すベンチマーク」なのか モノの考え方を根本的に 逆で考えなければダメ わかりやすく言えば 使いたいプログラムは何ですか?と逆に聞きたい (ここで言うプログラムとはゲームもその範疇の中の1つ ベンチマークもプログラムの1つでしかない) TMPGEneのようなエンコ中心での使い方なのか BFBC2のようなFPSゲーム中心の使い方なのか らぶデス4のようなエロ3Dゲームの使い方なのか それぞれに得意不得意がある 万能のプログラムや 万能のコンピューターハードウエアを発想としてないか? だから間違いに気づかない そんな「なんでも正確に値を出すソフトもハードも 現状では存在しない」 だから 用途に応じた使い方を先に考え 実際に「買う」ハードウエアは後で考える 例を述べると TMPGEncのようなエンコソフトは CPUパワーに集中してマシンを自作すべき BFBC2のようなFPSゲームは CPUもVGAも両方大事 ただBFBC2に限って言えば ある一定以上のVGAであれば後は意外にもCPUパワーが必要になってくる らぶデス4のようなエロゲーであれば CPUも大事だけどVGAパワーに依存した「プログラム」であること 結論を述べると 本当に実用重視でモノを考えるのであれば 適切なソフトウエアに対して それに適切なハードウエアで対応すべき ということだ はっきり言って ベンチマークテストに実用もクソもないわけ わかるかな

P5-3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに、用途によってスコアは変わりますね。 エンコード系ベンチマークですと、L2の容量よりFSBのスピードの方が重視されますし、3Dゲーム系のベンチマークですとL2の容量が重視されますね。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「実用的な値を出すベンチマークソフトはないでしょうか? 」  個人的にはベンチマークはパーツ交換時の自己満足を満たすためのツールであり、自分が使ってストレス無く動けば、それでOKだと思っています。  ゲームであればビデオカードの性能が重要になるし、CPUのオーバークロックをしてもベンチマークは良くなってもそれを実感できません(数十%では体感出来ず、数倍でめっちゃ早いと感じるだけ)。逆にCPUを交換しなくても、HDDをSSDにすれば、体感スピードはかなり上がります。  ベンチマークはあくまでも目安に過ぎず、PCの性能を総合的に、客観的に比較できるソフトはないというのが、私の意見です。

  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

つまりシングルスレッド対応で純粋に演算処理速度を計るベンチソフトが欲しいってこと? それなら「スーパーπ」とか。

P5-3
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スーパーπの存在を忘れていました。 動画やゲームを実際に実行し、スコアを取るようなベンチマークソフトはないでしょうか?(CPUの)

関連するQ&A