• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSのアンインストールはいつの時点でMSが把握するのですか?)

Windows7のアンインストールと新しいパソコンへの移行について

このQ&Aのポイント
  • Windows7のアンインストール後、新しいパソコンへの移行時にMicrosoftはいつアンインストールを把握するのか疑問です。
  • 1台目のパソコンをアンインストールせずに2台目のパソコンにOSを入れて動作確認する方法はありますか?
  • 自作パソコンでDSP版Windows7を使用し、2台目のパソコンにOSを移したい場合の手順や注意点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.5

No.2の補足です。 > それは認証をしない試用期間でもあてはまるのでしょうか。 いいところに着目されたと思います。 結論は「認証する、しない」とか「試用期間」という考え方は、すでにインストールしてしまっている時点の話しになります。 問題にしているのはインストール開始時の{「使用許諾契約に「同意する、同意しない」}の時点です。 この時点で使用許諾契約に「同意している」からこそインストール作業を続けることができるわけです。 使用許諾契約に「同意している」ということは「1台目のパソコンの状況をそのままで2台目にOSを入れる作業を行ないません」ということです。 つまり、インストールすること自体が使用許諾契約違反なのです。 しかし、上記の行為を誰も見ていません。 誰も見ていなくても違反しないか、誰も見ていないから違反するか、はあなたの選択に任されます。 あたりまえですが、違反した場合に、MSと法的に争えばあなたの負けになります。 理由は「使用許諾契約」に違反しているからです。

renderu
質問者

お礼

なるほどです。インストール開始時点で同意するわけですから厳密に言えばインストールしてしまった時点で規約違反であるわけですね。たしかにそのまま使用する目的でもなくほんの2,3分確認するだけとはいえ、MSとしては一個OSを買ってもらいたいわけですよね。消費者の自意識にかなり左右されてくる状況ではありますがただもし何かあった時に規約違反であるという事実があるわけで、消費者としてもきちんと対応しなければならないですね。とても参考になりました。ご回答誠に有難うございました。

その他の回答 (5)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.6

ANo.1 です Windowsの使用許諾は「インストールして使用する許可を得る」と解釈すればいいです インストールして試用期間内に動作確認をする場合は何の問題もありません >OSのアンインストールはいつの時点でMSが把握するのですか? これについては把握できませんし、する必要もないのでしていません 使用許諾に違反した行為をすれば「使用できなくなる」だけですから。

renderu
質問者

お礼

アクティベーションの問題て難しいですね。MSもかなり手をこまねいているのかな。 まあMSにはお世話になっていますしより良い開発を行ってもらいたいので儲けて貰いたいというのもありますが。(このへんはこれ以上儲けさしてどうする!とか欠陥だらけ!とか色々声が聞こえてきそうですが。。)とても参考になりました。ご回答誠に有難うございました!

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

>OSのアンインストールはいつの時点でMSが把握するのですか? そのような行為を把握する方法はありません。 MSが行っているのは、インストールされたパソコンのチェックだけです。 もし、アンインストールのチェックを行っていた場合には、パソコンが壊れて再インストールしたあとの認証で問題が起きる可能性もあります。 現在は、同一のパソコンであれば何度でも認証を受ける事が出来るので、問題は少ないと思います。 >1台目のパソコンの状況をそのままで2台目にOSを入れて動作確認だけすることは出来ないでしょうか? 複数のパソコンへの同時インストールは禁止されていると思います。 しかし認証しなければMSではチェックできませんから・・・。

renderu
質問者

お礼

なるほどです。あくまで認証ありきで判断をしているということですね。でも試用期間の使用も規約違反であれば新たにDSP版をひとつ購入も検討してみたほうがいいですね。ご回答誠に有難うございました。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

動作確認したいだけなら、認証キーを入力せずにOSインストールしてください。 認証キーを入れない状態だと、30日間のみ(実際には延長可能ですが。)試用可能になります。 MSはアンインストールされた事は把握しませんよ。 別のPCでオンライン認証を行い、ライセンスがそちらへ移動された後、元のPCがWindowsUpdateなりに接続した時点(ライセンスの有無の確認が行われた時点)で、元のPCがライセンス失効状態に変わる筈です。

renderu
質問者

お礼

なるほどです。謎が解けました。もしどちらでも認証を行った場合は、最初の一台がアクティブになってアップデートの時に一つのプロダクトキーで2台の登録があるということで、失効状態?というのがどういう状態かわかりませんが、おそらく認証確認を求められて、通過できないと(もちろん同じプロダクトキーでは通過できないので)OSが使用できなくなるということですね。するとわざとWindowsUPDATE機能をオフにする輩も存在しそうな気もしますが。違反ですね。ご回答誠に有難うございました。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

> 前のパソコンからアンインストールされたことをマイクロソフトはいつの時点で把握するのでしょうか? MSは把握できません。(MSに限らず、誰も把握できません) > 1台目のパソコンをわざわざアンインストールするのは保存しているデータも全て消えてしまいますしあまりにも効率が悪いですよね。 ユーザー(使用者)側としてはそう考えたいのですが、MS(作成者)側の立場からはそうはいきません。 効率などの問題ではないのです。 1ライセンスのOSを、一時的にでも別のPCにもインストールすることを認めると悪意のユーザーが世界中にはびこることになります。 結果としてMSは企業として存続できなくなるほどの重要な問題なのです。 したがって、インストール時には常に「同意書」でお互いに同意を確認しているわけです。 質問者さんがインストール時に「同意します」でインストールを進めるということは「質問者とMS」は、お互いにOSの使用許諾契約を交わしているわけです。 つまり「1台目のパソコンをわざわざアンインストールして別のPCにインストールします」と契約してインストールしているわけです。 自分で契約したものを守らない場合は契約違反になるわけです。

renderu
質問者

お礼

そういうことなんですね。それは認証をしない試用期間でもあてはまるのでしょうか。ならば新たに確認用のDSP版の購入も検討したいと思います。ご回答誠に有難うございました。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

>1台目のパソコンの状況をそのままで2台目にOSを入れて動作確認だけすることは 動作確認だけなら認証を受ける必要はありません インストールから30日経過すると使えなくなりますが 確認するだけなら30日も必要ないでしょう?

renderu
質問者

お礼

なるほどです。でも規約違反らしいので気をつけないといけませんね。ご回答誠に有難うございました。

関連するQ&A