※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤ○ー知恵袋にて質問したら、知人にバレました。(違うとは言い切りました)
ヤ○ー知恵袋での質問が知人にバレました!対処法やプライバシー保護について教えてください
このQ&Aのポイント
ヤ○ー知恵袋での質問が知人にバレ、ネット上のプライバシー保護に疑問を抱いています。
ヘルプセンターに問い合わせても全く対処してくれず、困っています。
法的手段や警察庁のネット対策相談、ヤ○ー上層部への相談を検討中です。どなたかアドバイスをお願いします。
ヤ○ー知恵袋にて質問したら、知人にバレました。(違うとは言い切りました
ヤ○ー知恵袋にて質問したら、知人にバレました。(違うとは言い切りましたが、IDがわかりやすく微妙です)
たぶん詳しい内容だったため、バレたのではないかと思います。
ヘルプセンターに事情を説明し問い合わせをしても、全く対処してくれません。
スンともウンとも言いません。
内容が内容なので困っています。
これ以上、公に広がったら、多分生きていけません。
それほど切羽詰まっています。
インターネット初心者なので、よくわかりませんが、
第三者にバレた時点で、プライバシーの保護が守られてないのではないのでしょうか?
法的手段に出たほうがいいのか、警察庁のネット対策に相談すべきか、ヤ○ー上層部に相談するか
悩んでいます。
どなたか詳しい方、宜しくお願いします。
悩みすぎて、軽く鬱に近い状態です。。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ヤ○ーと交渉しても全然だめでした。(本社はいい対応だったのですが、知恵袋のカスタマーセンターが同じことしか言わない) なので、知恵袋は今後使わないようにしたいと思います。