- ベストアンサー
めまいで悩んでいます
- トイレでの排便後や緊張時など、めまいがひどくなることがあります。吐き気とともに右の耳鳴りも感じます。
- めまいは内科や漢方、パキシルの処方でも治らず、ホルモンの関与も考えられます。頭や首のMRIでは異常がなかったです。
- めまいの原因や効果的な治療法について教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんには、起立性調節障害も見受けられます。誰でも立ち上がる瞬間はいったん血圧が低下しますが、自律神経反射ですぐに血圧を上昇させる仕組みがあります。しかし、この血圧を上げる力が弱いと脳に血液がいかないのでふらふらしてしまいます。血圧を上げる働きをするのは自律神経の交感神経なのですが、この交感神経を緊張させる力が弱いことが原因です。 日頃から交感神経を緊張させる力が弱いということは、元々全身の血流が悪くなってることが考えられます。 原因はいくつかあります。例えば不安、心配など精神的な精神的な落ち込みが続いたり、夜更かし、睡眠不足、甘いものなど過食傾向が強い場合、あるいは運動不足による低体温です。これらは心や体の活力や興奮を奪いますので、交感神経が抑制気味になって血圧上昇反射が鈍くなったり、血流が悪くなります。 日頃から交感神経を緊張させる力が弱い体調になってるとストレスに敏感になるのですが、例えばおっしゃるように排便で息んだり、緊張気味に話すことさえ強いストレスになってしまいます。このストレスは実は交感神経を緊張させる力があり血管を収縮させます。緊張が強いほど、血管が絞られますのでますます血流が悪くなります。 ところが、体はその状態をそのまま見過ごすことはありません。血流が悪い状態が続くと生体を維持することが危うくなります。ましてや脳の血流が悪いことは致命的になりますので、体は防衛反応を起こして脳の血流を回復させようとします。あまりにも急激な反応だと血流が一気に増えすぎてまわりの組織を圧迫することになります。三半規管にも影響が及び血管が開きすぎて増えた血流が停滞しむくんで破綻していきます。これがめまいです。このときザーという耳鳴りの音を感じるのは血流が押し寄せる刺激です。 日頃から全身の血流をよくして脳の血流もしっかり確保しておけば、急に脳へ血流を増やすこともないでしょう。 質問者さんのめまいや耳鳴りの症状を改善するのは、ストレスを減らしたり、入浴、軽い運動(首の運動も)で体を温めておくことが大事だと思います。 感染症、遺伝性など特殊な場合は別として自分の体に起きてることは自分の生き方に原因がありますので、治療をすべて他人の任せてしまうと治ることはありません。治療の主体はあくまでご自身です。
その他の回答 (5)
- miku999
- ベストアンサー率28% (2/7)
ANo.3のものです。 お菓子などを受け付けないというのは、相当、胃腸が弱ってしまってる証拠です。 2週間くらいは、油の入っている食品を全く摂らないで養生すれば ある程度は落ち着くと思いますよ。 油の入っているものは、たらこ、肉、お菓子など多岐にわたりますので 十分注意してください。
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
NO.4です。 パキシルは強く交感神経を緊張させる薬物ですので心や体には大変なストレスとなります。質問者さんはそれでなくてもストレスに敏感に反応して血管の収縮を起こす体質です。長く使えば使うほど薬物のストレスが上乗せされるるわけですから、、、、もうおわかりですね。 漢方薬は自律神経、内分泌、免疫など身体の生理状態に合わせて処方されるものですが、心や体の偏りを修正して体調を整える薬剤です。 それを熟知した上で例えばパキシルを使わないと、その強い交感神経の緊張の働きのためにかえって偏りがひどくなったり、あるいは漢方薬本来の調節力が打ち消されて効果を失うことになります。
補足
最近では、首の後ろが熱くなって顔も汗ばんだりすることが多くなってきました。 更年期でしょうか? 目眩とは別物でしょうか? 要するに、ストレスをためずに、食べ物に気をつけたり、運動をしたりして、血流をよくすれば、 目眩も治るのでしょうか?
- miku999
- ベストアンサー率28% (2/7)
あなたは、自覚症状がなくても胃の具合がさほど良くないのに いつもと変わらず、肉や、油の入った食べ物、チョコレートなどのお菓子を 結構食べてるのではないですか? めまいの原因は、本当はそう難しい問題ではないのです。 まず、野菜、海藻を大量に摂り、肉、油(洋菓子も含む)、冷たいものの摂取を 徹底してやめてください。 腕のいい漢方家ならそう時間もかからずに治してくれるでしょう。 あなたの胃の具合も問題だと指摘してくれる漢方家なら本物でしょう。 内耳がどうのこうのと言ってる医師、薬剤師なら、治るも治らないも運次第と いった程度の確率だと思って間違いないと思います。 本来は胃ともう一か所問題があるのですが、こちらもノウハウがあるので 全ては話せません。ごめんなさいね。 よい医師、薬剤師と出会われてよくなられることを祈っております。
お礼
ありがとうございます。 確かに菓子パンやお菓子をよく食べます。 ただ、最近甘いものがあまり欲しくなくなってきてるのは、体がもういらないよと、言っているサインなんでしょうか? 野菜、海草を意識して食べるようにしてみます。
- nora-pop
- ベストアンサー率36% (122/337)
耳鼻科は受診されましたか? 内耳に問題があってめまいが起こることもあります 血圧は低い方ですか? 貧血はありませんか? まずはめまいの原因を調べてみては如何でしょう
お礼
回答ありがとうございます。 血圧は130ぐらいなので、低くはないし、貧血もありません。 何年か前に耳鼻科も行きましたが、異常なしでした。 もう一度違う耳鼻科に行ってみます。
- carlife55
- ベストアンサー率50% (9/18)
耳の奥に水が貯まっているのでは?鼓膜のあたりに。 サーファーの人でそんなこと言ってて綿棒で吸ったら治ったみたいな ことを言ってる人を聞きましたよ。掲示板だけど
- 参考URL:
- http://www.surfersite.com/
お礼
耳鼻科も受診したことはあるのですが、何年か前なので もう一度行ってみます。 回答ありがとうございました。
お礼
すごく参考になりました。 過食気味だし、運動不足だし、ストレスもあるのかもしれません。 今まで色んな病院に行きましたが、こういう診断をしてもらった事はありませんでした。 パキシルはかえってよくないのでしょうか?今はのんでいませんが… 血流をよくすることが大事なんですね! 毎日軽い運動をして、食べ物にも気をつけるよう頑張ってみます。 ありがとうございました。