- ベストアンサー
ハーモニカに詳しい方に教えてほしいです。
ハーモニカに詳しい方に教えてほしいです。 私はC調のハーモニカ一本で今までやってますが、吹けない曲も沢山有ります。そこで質問ですが、ハーモニカには随分多くの調子が有りますが、それぞれの曲に合う調子のハーモニカは何で判断するのかが分かりません。 教えて頂きたいです。宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#130062
回答No.1
基本的には曲のキーに合わせて使います。 曲のキーとは調のことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF キー(調)は五線譜の左端に記載される調号で決まりますが一般的なハーモニカだと普通に演奏するだけだと臨時記号には対処できません。臨時記号に対しては、シングル・リードでリード(発音体)が丈夫な楽器なら息を細く使うフェイクという奏法で半音下げで対処することも可能ですが、そうでなければクロマチック・ハーモニカを使うことになると思います。 クロマチック・ハーモニカには本体の端に切り替えスイッチが付いているタイプ(押し込むと半音上がる)と2段の上下で半音違うものがあります。 ヨタ話(?)としては調号も臨時記号もフェイクで対処してムリヤリ1本で他のキーまで演奏したという話も時々聞きます(笑)。
その他の回答 (1)
- vsl2000
- ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.2
質問者さんにお尋ねします。 吹けない曲とはどのような理由で吹けないのですか? お使いのC調のハーモニカは、#1のお答えにある、クロマチックですか、それとも複音ハーモニカですか? 複音ハーモニカでしたらC#のハーモニカもお使いですか? 楽譜は普通の五線譜ですか、それとも数字譜ですか?
質問者
お礼
ご回答頂いて有難うございます。
お礼
ご回答頂いて感謝します。 どんな曲でもということになれば、やはり半音の出るクロマチックハーモニカですかね。 C調一本でもかなりの曲が吹けるのですが、C調ではどうしても音が違ってしまう曲がありますから。 とりあえず、クロマチックハーモニカを購入します。 有難うございました。