カブトムシのサナギがマットの上に!!
子供がカブトムシの幼虫を飼っていたのですが、
ふと気がついた時には、同じケースにいた3匹のうち1匹が
サナギになってマットの上にいました。
完全にマットの上というよりも、マットの上から穴を掘ってその中にいるという感じです。
サナギには、土はかかっておらず、上から覗くと体全体が丸見えです。
今まで、幼虫の時にマットの上に上がってきたことはありません。
他の2匹は、昆虫ケースの下の方でサナギになっているのを確認しました。
サナギになった時の穴が壊れると成虫になれない、という話をどこかで聞いたことがあるのですが、
どうしたら良いでしょうか?
サナギは、以前は、マットの上でもぞもぞ動いていました。
自分でもぐるかな?と思ってみていましたが、数日経ってももぐることはありませんでした。
今は、仰向けになって動きません。中身(?)が黒くなっているのが透けて見えるような感じで、以前よりも濃い茶色になっています。
他の2匹は、サナギ(まだ明るい茶色?)になっているのが、底から見えました。動いていないようです。
マットの表面が乾いた時は、そのサナギにかからないように、
水分を与えているのですが、マットの上にでているサナギが乾いてしまわないか、このまま放置するのがいいのか心配です。
ちなみに、子供も幼虫がサナギになったことは全然気付いていなかったので、いたずらしてマットの上にサナギを乗せたということもなさそうです。
この幼虫は、昨年飼っていたカブトムシが卵を産み、それが孵化したもので、子供も成虫になるのを楽しみにしています。
そして、何より死なせてしまったらかわいそうで・・・。
どうしたら良いのか、同じ状況になったことのある方、カブトムシに詳しい方のアドバイスをお待ちしております。
よろしくお願いします!!
お礼
そうですか! 体についてるのは動かないんですけど、見た感じカビっぽいです>< このまま、見届けたいと思います。 ほんとにどうしようと思ってたので、ありがとうございました!