- ベストアンサー
カブト虫に卵?
こんにちは。 カブト虫を飼っていますが、最近カブト虫の表面に小さな「卵?」らしき白いものがくっついているのに気づきました。そして朽ち木には「線虫」(知らなかったのですが他の方の質問で調べました)らしき虫がいました。以下の質問にお答え願います。 1.土を取り替えて日光にさらしたりするのが良いようですが、カブト虫に付いた卵(らしきもの)は、そのままにしていても良いのでしょうか? 2.容器の上部に小バエ等が入らないようなシートを被せて、容器の周りは蟻等が入らないように水でお堀の様に侵入を防いでいたのですが、この「線虫」は自然発生してしまうものなのでしょうか?(容器自体は玄関先外においてあります)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは卵ではありません。ダニです。水道で洗い流しながら、古い歯ブラシでこするか、ダニトリマットを使用することで対応できます。カブトムシは専用のマットか腐葉土を利用すれば簡単に卵を取り、幼虫も丈夫で良く育ちますよ。目指す所はご自分で決めるしかありません。ちなみにダニトリマットは針葉樹のマットです。卵は育てる事はできません。
その他の回答 (1)
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
カブト虫の卵と思われているものは、「コナダニ」ではないですか!?卵であれば生まれたてものものでも小さい米粒ぐらいの大きさはありますし、マットの底の方に産み付けられ、カブト虫の表面に付着することはありません。 コナダニ・線虫共に発生のメカニズムは不明なのですが、どちらも室内に保管しようとコバエシートを使用しようと自然に発生してしまいます。また、コナダニは野外採集の個体には必ずと言ってよいほど付着しています。コナダニの駆除方法は、完全には無理で、カブト虫を流水で流しながら歯ブラシや絵筆などで軽く洗い流す程度しか出来ないのが実状です。線虫の駆除方法は御存知のようなので省略します。いづれにしてもカブト虫そのものには影響はありませんので、ご自分の見た目の許す範囲の駆除で良いと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ダニなんですか!このところお日様が当たらなくて、そんなことも発生の要因なのでしょうか? 歯ブラシでこすってみましたが、暴れまくってうまく出来ませんね。でも、少しづつ取ってあげようと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 「ダニトリマット」なるものがあるんですね! >ちなみにダニトリマットは針葉樹のマットです。卵は育てる事はできません。 交尾させない方が長生きすると聞いたので、幸い1匹で飼っています。ですので「ダニトリマット」を探してみます。