- ベストアンサー
友人の結婚式に出席します。
友人の結婚式に出席します。 アイメイクについてですが、どのような色にしたらいいのでしょうか? 服は上がベージュ、下が黒のスカートです。 ちなみに色白、一重です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会費制パーティーと言っても、色々ありますから、 まず、出席者の方の年代と、花嫁さんの当日の衣装の色を確認するといいですよ。 一番肝心なのは、花嫁さんのドレスの色に被らないこと、です。 もちろん、白やそれに近い色の場合、どっちが花嫁?という印象を持たれやすいので、 避けるに越したことはないですが、濃いめのピンクだったら大丈夫だろうと思って着て行ったら、 肝心の花嫁さん、ウエディングドレスは着ないで、カラードレスだけで、 しかもその色と被ってバツの悪い思いをした…なんてこともあります。 またセパレートも招待状に「平服で」とあって、夜の場合はOKだったりします。 仕事帰りに参加される方も多くなりますし、 何より大事なのはお祝いしたい、という気持ちですから。 アイメイクについては、服装にもよりますが、 オールマイティなゴールドでまとめつつ、少しキラキラを多めにすればといいと思います。 華やかでフォーマルな感じに仕上がると思います。 今は夏ですから、グリーンやブルーもいいと思うのですが、 慣れていないと悲しい結果になることもありますので…(苦笑)。 あとは、メイクサロンでポイントメイクだけでもお願いするというのもお薦めです。 都内でしたら、ポイントメイクだけでよければ1500円程度でやってもらえます。 参考:http://www.haruka.co.jp/index.html ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- Aquatique
- ベストアンサー率51% (86/166)
こんにちは。 夏ですから、ゴールドパールのアイシャドーはどうですか? 少し濃い目のブロンズ色に近いラメをまぶた全体に軽く、 指先に少しだけつけて伸ばすと、あまり濃くならずに 自然な感じでキラキラすると思いますよ。
うーん、いくら会費制のパーティーでも 上がベージュは 絶対無しですね。 私は正直、1さんほど厳密に守ってないし 黒ストッキングもセパレートも別にいいじゃん…と 思ってしまう緩いほうです。 祝儀一万円でも人を責める気はない(自分ではしないけど)。 それでも白っぽい色は完全にアウトです。 前記の「マナー」と比べて、理由がちゃんと分かるから。 どんなマナーブックにも載っているし。 花嫁は、その日だけは全世界の主人公なんですよ~ その幻想を邪魔するような事は全力で回避してあげて下さい。 その友人(花嫁)が嫌いなら仕方ないですが…(笑) しかも下が黒か… もう少し華やかになりませんか?? そんな色味無しの服装でいくのに アイメイクの色にはなぜ拘るのでしょうか… 服装の色に比べたらアイメイクの色なんて写真じゃあまり分からないし 正直何色でも…って思っちゃいました。 色白でも黄み系と青み系の肌色がありますし 人によって似合う色は違いますね。 私は結婚式のときはワンピの色に近い色を合わせ 若干明るめの仕上がりにして +ラメを乗せたりしています。 いつもしている、自分にしっくりくる色が ブラウンとかなら、ちょっとピンク系を足したりして 華やかにしてもいいかもしれないですね~
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
メイクの前に、服装を考え直してください。 ベージュはダメ。特に上半身ベージュは、席に座っている時・写真に写った時、真っ白い服に見えます。 そして、上下でわかれる(2ピース、素材・色が違う)ドレスもダメです。 その服で出席したら、「あのお友達は、ずいぶん非常識な格好できたねぇ」と感じる方がいらっしゃいます。 あなた一人の恥ならばまだいいですが、あなたの恥は、あなたを招待してくれた友人の恥になり、「あんな非常識な格好でくるお友達を披露宴に呼ぶようでは、本人もロクな交友関係の作れない、非常識な人なんだね。」という評価になりかねません。 「最近はマナーがゆるいから大丈夫」と、ショップの店員までマナー違反の服を平気で売りつけるような時代ですが。 マナーを守った服装がいくらでも手に入るのに、わざわざ、他人が「不愉快・非常識・マナー違反」に感じるような格好をして結婚式に出席する意味があるのか?と考えてください。 誰がみてもおかしくない服装で出席するのも、お祝いの気持ちの表し方のひとつですよ。 【時間帯・服装指定を問わず不可な物】 ・白っぽい(白、ベージュ、薄ピンク等)服装。 ・殺生物(ファー、クロコなど「生き物を殺した装飾品」、豹柄などもダメ)。 (なぜか牛皮の靴カバンは問題なし。フェイクファーは可だが、できれば避ける) ・黒ストッキング。 ・セパレートタイプのドレス(ワンピース+羽織物はOK。上下別れる服装は「別れる」ので縁起が悪いとされる) ・サンダル、ミュール(パンプスが良いがそれ以外ならば爪先のでない、踵もしくはストラップのあるもの。) ・スカート丈は膝下。 【避けたほうが良い】 ・パンツスタイル ・肩が大きく出るドレス(特にチャペルウェディングの場合は、教会の中だけでも羽織物を身につける) ・昼のお式での光物(ドレスの素材もサテンやスパンコール等光素材は避ける。エナメルバッグ不可、光らないアクセサリーは、パールやコサージュ等。) ただし逆に、夜はサテンのドレス、宝石やビーズ、エナメルなど光物をつけて出席するのが良い。 ・友人での出席なのに真っ黒い服装(色のドレスで席に華を添えるのも友人の役目)
補足
ご回答ありがとうございます。 補足させていただきます。 実際は、結婚式ではなく会費制のパーティです。 なので、結婚披露宴ほど厳格にしなくてもいいということで、 上記のような服装にしました。 詳しく説明せずにごめんなさい。 またアドバイスなどあれば引き続きよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。 自分の常識のなさがよく分かりました。 服装については考え直します。 > その友人(花嫁)が嫌いなら仕方ないですが…(笑) > そんな色味無しの服装でいくのに > アイメイクの色にはなぜ拘るのでしょうか… > 服装の色に比べたらアイメイクの色なんて写真じゃあまり分からないし > 正直何色でも…って思っちゃいました。 そうですね。 ただ拘っているつもりはなく、分からないからここで質問しただけです。 友人のことももちろん嫌いではありません。 なので皮肉のように、ここまで言われてしまって、正直凹んでしまいました。 ありがとうございました。