• ベストアンサー

簡単な茶懐石の作り方

簡単な茶懐石の作り方 今度、持ち寄りで、お茶事をやる事になっています。 懐石の料理は、みんなで持ち寄る事になっているのですが・・・・ 簡単な懐石料理をご存知の方が居ましたら、教えてください。 ちなみに、今回の 私の担当は、八寸で、「海の物・山の物」になっています・・・・。 今後の為にも、懐石料理の勉強をしたいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.1

レシピのカテゴリのほうが回答がつきやすいと思いますが、 この季節でしたら一例として、 ・焼きそら豆.....さやと皮を剥き、ガーゼを使って西京味噌に漬けてから焼きます。 ・鮎の甘露煮.....これは買ってきて並べるのが簡単でしょう  (かわりに、面倒でなければ白身魚を一口大で塩焼きしてから、蓼に卵白少量を入れて擂ったものを付けて軽く炙って乾かすと、色の良い蓼焼きが出来上がります。または瓶入りウニと卵黄をまぜたものを付けて軽く炙って乾かすと、色の良い黄身焼きが出来上がります。) ・車海老の酒蒸....背ワタをとって酒と塩をふり、蒸してから皮を剥く ・高野豆腐の東寺まき.....縦3つ切りにして薄味に煮含めた高野豆腐を冷まし、平ゆばで巻いて楊枝で止め、だしに酒、みりん、薄口しょうゆを加えて甘めの加減に煮たて、数分煮て冷まします。板摺りしたオクラも一緒にさっとゆでてしまいます。東寺まきを一口大、オクラを小口に切って盛り付けます。 ・杵生姜.....芽生姜を熱湯にくぐらせ、塩をたっぷりまぶしてしばらく置き、水洗いしてから、酢6:水4に付けておく。切りそろえて盛り付けます。 もし手に入れば飾りになる緑を添えて、形よく並べて合わせると良いでしょう。 いずれにしても、図書館で懐石の本を見て勉強したほうがよいです。食べ物の色と大きさの配分を考えて皿の空間を演出するのが、八寸の見どころかなと思います。賑やかなら賑やか、素朴なら素朴と決めてしまった方がまとまりがよいです。

関連するQ&A