- ベストアンサー
歌舞伎座の楽しみ方
今度歌舞伎座に歌舞伎を観に行きます。 本格的な歌舞伎を見るのは初めてなので、歌舞伎を見慣れた方に、何かいい楽しみ方などあれば教えて頂きたいです。 初心者です。 昼の部を観ます。 お昼ご飯はどうするのでしょうか? いなかから出てくる母と義母を連れて行くのですが、終わった後、銀座でも比較的手頃に懐石料理などを食べられるところか、ゆっくりお茶ができるところなど、もしあれば教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。26歳女性です。 私も、何度か観に行っているものの初心者ですので、歌舞伎の内容についてはごく普通に楽しんでいます。 歌舞伎座に行って感じるのは、なんとなく歌舞伎って高級・高尚なイメージがあるけれど、実際には気軽でざっくばらんな雰囲気かな、と言うこと。 客席は他のお芝居みたいに真っ暗にはならないし、途中で出入りするお客様も結構います。 なので、気軽に、劇の内容と全体の活気を楽しんでも良いんじゃないかなぁと思いますが・・・。 まぁでも、詳しい人から良いアドバイスがつくと良いですね!^^ あと、お昼ご飯ですが、昼の部でしたら、劇場内で懐石弁当・幕の内弁当(幕と幕の間に食べる、これこそ幕の内!)なども食べられます。 下記で予約受け付けていますが、当日開演前でも大丈夫なはず・・・なんか、違うメニューもあったような気が(有名な日本料理店「吉兆」のおべんとうもありました、たしか。1万円位しますが^^;) 他にも、劇場内にお蕎麦屋さんとかも入っていたような。 銀座で他のお店に行くのもいいけれど、歌舞伎座で食べるのは、雰囲気を楽しめていいのでは? ちなみに、お弁当の場合、食べる場所は、劇場内の、茶店風にしつらえた食事処です、たぶん(私はそうでした) お弁当を頼んであると、ちゃんと席と一緒に用意されるので、席がなくて困る、ってことはないはず。 あと、外で食事やお茶をゆっくり・・・ということでしたら、銀座「鹿の子」をお勧めします。 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/4432.html 老舗の和菓子店&甘味処で、軽い食事も可能です。 まぁ、割高ではあるけれど、銀座の一等地ですからしかたがないかも・・・。 あと、質問者様が男性ですと、ここの食事は物足りないと思いますが。 あと、ゆっくりお茶を飲むなら銀座「レカン」。 ここは、基本は高級老舗フレンチですが、ケーキショップと喫茶室があります。 お値段は割高ですが、広くてゆったりしていて、銀座では貴重なお店です。 http://www.ne.jp/asahi/cake/net/tokyo/rekan/rekan.htm 肝心のフレンチのほうは・・・私には縁のないお値段で、行ったことがありません(笑) http://www.lecringinza.co.jp/ 以上、何か参考になれば幸いです^^
その他の回答 (5)
失礼致します、No.1、2です。 回答ではないのですが(削除されちゃうかもしれないですが) どうも、私の不用意な発言で、誤解を与えてしまったり、不快な思いをさせているようなので、1つ釈明させてください・・・。 「途中での出入りも」というのは、私個人としては「迷惑になるからしない」というスタンスですし、そういった行為を推奨するつもりではなかったのですが、 ただ、私の周囲で、歌舞伎というと「難しそう」「敷居が高そう」といった声が多くて、一度も見ないで敬遠している方が多くて、 「そんなんじゃなくて、活気があるし、楽しいんだよ~」と思って、もっとたくさんの人に気軽に観に来て欲しいな・・・と思っていたため、ついつい余計な発言をしてしまいました。 不愉快に感じた方も多いかと思います、心よりお詫び申し上げます・・・。 と、個人的な謝罪で、回答枠を使ってしまって申し訳ありません。 歌舞伎、楽しんできてくださいね! (ところで、No.5さんお勧めの「マザーリーフ」、私も好きな店です。紅茶美味しいですよね。あと、ワッフルとかもあったような。広めで、明るい店内です。)
お礼
わざわざありがとうございます。 劇場での常識的なマナーはありますから、それを踏まえて普通の劇場と同じ感覚で大丈夫なんだな、と思って私は気楽になりましたよ。 歌舞伎座で観劇というと、慣れない者にとってはとても敷居が高く、他のお客さんもそんな感じなのかな、とちょっと思いましたけど、そんなでもないかな、と思って気が楽になりました。 楽しみにして行って来ます。 お気遣いありがとうございました。
- todoroki
- ベストアンサー率48% (2274/4691)
5月のタイムテーブルはまだ発表になっていませんが 休憩時間は2回、約30分の長い休憩のときに食べるのが普通です。 外出は自由ですが、30分じゃ外の飲食店で食べている余裕はありませんから 劇場内の食堂で召し上がるか、お弁当を持ち込むかのどちらかになりますね。 劇場の食堂だと安くても2000円以上しますから(そばやカレーもありますが) 私はいつも銀座三越でお弁当を買って入るようにしています。 1000円程度で満足できる内容のお弁当がありますよ。 二階、三階ならロビーにちょっとしたソファなどがあってそこで食べられるんですが 一階席だと自分の席で食べることになると思います。 でもお二人のお母様を接待なさるんでしたらここは張り込んで食堂でお弁当がいいのでは? 必ず予約をしてください。 休憩になってから行っても満席で入れてもらえないことが多いです。 歌舞伎座でもお弁当を販売していますが、こちらも開演前に購入を。 一番良くないのは、休憩に入ってからお弁当を買おうとすることです。 そのころにはたいてい売り切れていますし時間の無駄です。 よく勘違いされるんですが、上演中に飲食していたのは江戸時代の話で 現在上演中に飲食していると周囲の人にいやな顔をされるでしょう。 三階席だと割と気楽にドリンクを飲んでいる人も見かけますが 一階席ではめったに見かけません。 高いお切符代を払っているのに隣が気になって集中できなかったら誰だってむっとしますよね。 昔は、最初はつまらないからと途中から入ってくるお客様もいらっしゃったそうですが 今それをやると真剣に見ているほかのお客様に迷惑だというのと同じことです。 (花道を使っているお芝居のときは足止めになります) 平成中村座では「上演中も気楽に飲み食いしてくださいね」と声をかけていましたが 私が行った回では誰一人飲食している人はいませんでした。 基本的なマナーについては普通の演劇と同じように考えてください。 歌舞伎座には売店を冷やかすという楽しみもあります。 一階ロビーでは、毎月いろんなお菓子の実演販売を行っています。 たい焼きなど人気があるものには長蛇の列ができることも珍しくありません。 試食もさせてもらえますからちょっとつまみながら、 江戸小物の実演コーナーなどごらんになって 舞台写真を眺めるだけならなんとタダです(笑) 舞台写真は月半ばからでないと販売されないのが欠点ですが。 二階ロビーには和菓子のお店があるのでそこで必要なだけ購入して食べるのも気楽です。 二階には舞台写真などが展示されています。 終演は3時半から4時の間になりますが その後お食事では早すぎるのではありませんか? ディナータイムの懐石料理だと相当お値段が張りますがよろしいのでしょうか。 終演後はお茶くらいでよろしいのでは? 皆様、和風をおすすめなのであえて紅茶の美味しいお店 マザーリーフをおすすめしておきますね。 歌舞伎座の前の道路を渡ってすぐです。 ただし、ここは禁煙なので要注意。 今検索してみたらモスバーガーの系列でした。がーん。でもおいしいですよ。 それからトイレですが、 逆に休憩時間の終了直前になるとすいているものです。 休憩になってすぐだと、よっぽどダッシュしないと列に並ぶ羽目になるでしょう。 利用者が少ないから二階のトイレがすいているように思っちゃいますが 実は一階にはあちこちにトイレがあるので探してみてください。
お礼
お礼が遅くなって大変失礼致しました。 いろいろ細かな情報をありがとうございます。 とても参考になりました。
- kettouti
- ベストアンサー率46% (274/589)
初心者の方が、初めて歌舞伎をご覧になる場合の楽しみ方としては、イヤホンガイドを借りて観劇する事が良いのではないかと思います。 これは、舞台の進行に合わせて、あらすじ・配役・衣装・道具・約束事などを説明してくれます。これは劇場内で借りる事が出来ます。 貸出料が650円で保証金が1,000円です。 保証金は、観劇後にイヤホンガイドを返却する事により戻ってきます。 http://www.kabuki-za.co.jp/earphone/index.html それから、筋書きを購入すれば、演目ごとに「解説と見どころ」が書かれていますので、こちらを読んでおくか、あるいはチラシの裏に書かれている程度で良いので、おおまかなあらすじを知っておく方が良いと思います。 また、荷物については場内にロッカーがありますので貴重品・お弁当・筋書き?程度を持って、あとはロッカーに入れておくのが良いと思います。 ただ、数に限りがありますので私の場合には入場したら、まずロッカーに直行という状況ですが・・・。 ロッカーは各階にあります。料金は100円です。 お昼ご飯については、皆さんが書かれている通りです。 また、歌舞伎座付近には、お弁当屋さんがアチラコチラにありますし、銀座のデパートの食品売り場で好きなお弁当を購入していくのもよろしいかと思います。(私は時々デパートで買って行きます) そして、お弁当は、自分の席で食べる事ができます。 食べ終わった後のゴミ?は、場内のアチコチにゴミ入れが用意されていますのでそこに捨てれば良いです。 ちなみに、3階で売られている「たい焼き」が、スゴク美味しいのでよろしかったら食べてみてください。 それから夕食ですが、某雑誌で(美味しいお店)という事で紹介されていたのですが、「左京ひがしやま」という和食のお店があります。オープンして2年弱位でしょうか。「銀座で本格の京都の味を」という事で評判のお店だそうです。和食のお店にありがちな威圧感もなく、料理人の目線も低く、気軽に食事が出来るようです。 ディナーはPM5:30~です。 場所は、中央区銀座3-7-2 オーク銀座B1です。 定休日は日曜日ですが・・・。 http://books.bunka.ac.jp/onlineMRS/restaurant/detail/0405_3.html また、お茶というよりカフェになるのですが、「ピエール・マルコリーニ」のカフェのチョコレートメニューがスゴク美味しいと人気があります。 いつも人が並んでいるような状況ですが、もし時間に余裕があるようでしたらぜひ一度、味わってみるのも良いかと思います。 http://www.pierremarcolini.jp/index.htm いずれにしても、歌舞伎座に入場して分からない事があったら、どんなことであれ係員の方に尋ねて下さい。親切に対応してくれますよ。 という事で、楽しい一日になると良いですね。
お礼
お礼が遅くなり、大変失礼致しました。 とても詳しい情報をどうもありがとうございます。 ぜひ参考にさせて頂きます!
- yaegaki
- ベストアンサー率71% (5/7)
はじめまして。観劇は今月ですか?今月でしたら昼の部の幕間(休憩時間)は35分間の時がお食事タイムです。13時前くらいからだったと思います。来月だったら…まだ分かりませんね。 先のご意見にもあったように、私も場内のお食事をおススメします。 お弁当もお蕎麦もカレーも割高ではありますが記念にと思えば。 当日行ってからの予約で十分です。10時半に劇場に行けば予約が出来ないことはありませんよ。 歌舞伎座入って正面ロビーの東側西側にそれぞれ食事の予約カウンターがあります。お弁当類の写真がかかってますので、それを見て注文するといいです。あとは何時にどの食堂に行けばいいのか、歌舞伎座の人が指示してくれます。 吉兆、個人的にはおススメしません。値段は6300円。なぜなら幕間はだいたい30分なので、30分で6300円の消費はもったいないと思います。どうせならゆっくり食べたいかなと。 私が好きなのは3階の歌舞伎そばです。(今月の白魚天そばおいしいです) でも誰かをご接待する時には、女性なら花かごか華ちらしを予約します。見た目がいい感じです。見た目より実をとるなら幕の内でしょうか。 2階にある芝居茶屋ってところで出す幕の内もおススメですが席数が少ないので競争率高いです。 少し早めに行ってゆっくり確認して予約するといいと思いますよ。 あとは余計ですが、お化粧室。 トイレが混みます。トイレに行く時は幕間入ったらすぐ行った方がいいですよ。少し経ってからのん気に行くと長蛇の列です。幕間時間全てをトイレに費やすことにもなりかねません(笑) 歌舞伎座で比較的空いているのは2階の化粧室です。2階は座席数少ないので利用者も少ないです。 歌舞伎座でも場内を暗くする芝居はありますし、途中での出入りはOKというわけではないと思います。(観てる側としてはヤメてほしいと思ってる一人です)上演中の飲食もあえて禁じていないめずらしい劇場だと思いますが、江戸時代ではないので(笑)そうそう派手には…という感じです。(あっ飲むのはみんな飲んでますね) でもホント敷居はちっとも高くないと思いますよ。建物も劇場内も独特ですから、ぜひカメラを持ってお母様方と記念撮影して下さい。幕間中なら場内もカメラOKですから。近いうちに改装しちゃう建物ですし。 楽しい観劇を! ※私も歌舞伎座のHPからお食事の部分をリンクしておきます。
お礼
詳しい情報をどうもありがとうございます。 トイレの情報まで、とても助かります! 5月のを観ます。 改装しちゃうんですか?!それは知らなかったです。ぜひ記念撮影してこようと思います。
No.1です、すみません。 歌舞伎座のお弁当予約ページ、リンク貼り忘れました^^; 下記で・・・とか言っちゃって、紛らわしいですよね、すみません。 今度こそ。こちらです。 http://www.kabuki-za.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=s_yoyaku0604
お礼
詳しい情報をどうもありがとうございます。 お昼のお弁当のことなど、まさに私が知りたい情報でした。 とっても参考になりました!