• 締切済み

これは盗作ですか?

これは盗作ですか? 某アニメED http://www.youtube.com/watch?v=SmSGkES12JI radiohead karmapolice http://www.youtube.com/watch?v=1uYWYWPc9HU

みんなの回答

noname#115423
noname#115423
回答No.2

はじめまして。 う~ん・・・ 個人的には、盗作とは・・・言い難いですね。 でも、気持ちは解ります。 アニソン系を耳にすると、 結構、そう思う時ありますよね!! でも、もしこのEDが、 hiphopなどで広く使われてる、"サンプリング手法"というのだったら、、 全く問題ないですね。 尤も、権利者から権利を得てたら、の話ですが・・・ まぁ 良く言えばオマージュ?サンプリングしただけ、 悪く言えばパクリ ちなみに自分は、このEDよりradioheadの曲のほうが断然好きです!! まぁ比べるのもアレですが・・・ あと、radioheadは親が好きな関係で、3rdまで聴いたんですが、 アルバムでは、2ndが一番好きですね。 在り来たりな意見で申し訳ないです・・・ 関係ない話ごめんなさい。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 冒頭はほぼ一緒。でも多少音階を変えている。 後半は全く異なるのでセーフかな。 こんなの珍しくもありません。 日本の楽曲は多いですよ、昔から、洋楽の剽窃が。 「パクリ」と言われれば「パクリ」ですが、日本の場合某国とは異なり「丸パク」ではなく微妙に変えたり、一部分のみ借用、ツギハギ、または欧州の日本では無名のミュージシャンのものからが多いので気付かない人が多いだけです。 本家が来日して「こんなもの」があると酷似した曲を聴かせると、本家は「こんな方向性もあるのか」と感心して持ち帰る連中もいるそうです。 まぁ、本家の本国で販売しているわけでもないので騒ぎ立てないようです。 なので幸い「盗作」騒ぎにはなりません。 また近年はDTMが主流となり、サンプリングで取り込むのも簡単となったので、ここからここまでは「この曲」ここからは「あっち」とツギハギツギハギで「作曲」と銘打っているメジャーアーティストもいます。 もっともやりすぎて、途中から「作曲名」が無くなり原曲が表示されるようになった事例もあります。

765ji
質問者

補足

>後半は全く異なるのでセーフ ED曲の0:55~と ↓karma police live http://www.youtube.com/watch?v=onw96jFCHb4 の2:43~ 私が神経質なだけでしょうか… くどいと思われてしまうかもしれませんが、 このバンドが好きなだけに気になってしまったんです。

関連するQ&A