- ベストアンサー
夫婦ゲンカで旦那が引きずる…対処法とは?
- 結婚7か月で夫婦ゲンカが頻発しています。旦那が引きずる性格で、一度ケンカが始まると何日も続くことがあります。妊娠中の私はホルモンの影響でイライラしており、ケンカがエスカレートしてしまいました。旦那は別居を提案し、突拍子のないことを言いますが、私は別れるつもりはなく、良い面も見つめて関係を構築したいと思っています。
- 夫婦ゲンカが頻発しており、旦那が引きずる性格であるため、一度ケンカが始まると何日も続くことがあります。妊娠中の私はホルモンの影響でイライラしており、ケンカがエスカレートしました。旦那は別居を提案し、突拍子のないことを言いますが、私は別れるつもりはなく、お互いのいい面を見つめて関係を構築したいと思っています。
- 結婚7か月で夫婦ゲンカが頻発しています。旦那の引きずる性格から、一度ケンカが始まると何日も続くことがあります。妊娠中の私はホルモンの影響でイライラしており、ケンカがエスカレートしました。旦那は別居を提案し、突拍子のないことを言いますが、私は別れるつもりはなく、お互いのいい面を見つめて関係を構築したいと考えています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。ケンカの内容で、ちょっと身近にいた人を思い出しましたので、 あなたがそれで救われるかどうかは分かりませんが一応書いてみますね。^^; 知っている人がやはり、旦那さんと似たような感じなのですが、 モラルハラスメントに似たような?その都度、「言葉のあやを引用しての嫌がらせ」をして来まして。 それで結果、ケンカに発展するのです。当人は、全く自分が悪い自覚がなく、 逆に、それで怒り始めた相手が悪い(人間が出来てない)のだと言い始めます。 なので、いつも不愉快にさせられるのですが、その人に言わせると全部相手のせい。 私自身がその人を観察していると、何が嫌いと言えば人に干渉されることを嫌い、 そのくせ、依頼心が強い。なので、ワザとケンカをしかけて、自己証明をしている様な感じ? まあ、分かりやすく言えば「自己愛(プライド)」が強すぎるのです。 よって、今回のケンカの最後の様に、面倒臭いような言い方をしますけど。 実際の気持ちとしては、「自分にすがって欲しい」&「頼りにして欲しい」が本当の気持ちの現れです。 ちなみに実際にその人の言葉通りに出て行くと、どうなると思います? 自暴自棄になり、「捨てられた…」と言い始めますよ。 なので、出て行かない方も悪いし、出て行くのも悪い。どっちにしろ、あなたが悪くなります。 そういった人は、そのような考え方です。 お母様の助言の通り、別れるつもりがないなら、あなたが賢く振舞うしかないのです。 だから、何を言われても「はい、はい」と相手にしないことです。 ただ、話すと気に障るので、そうも言ってはいられないんですけどね。^^;; でも、そういった人って、絶対に直りません。 だから、人を直すより自分の考え方を直すしかないのです。 まあ、諦めみたいな感じですけど。 産まれるお子さんに父親が欲しいのなら、その様な知恵で乗り切りましょう。 ついでですが、私の知っている身近な人は、やはりそんな感じなので離婚を繰り返してます。 でも、本人曰く、相手が悪いの一点張り。しかし、第3者から見ると全く違います。 そんな人もいますよ。 でも、「別れて終わり?」と思う方が間違いですよね。 生きている以上はずっと修行なのです。それが分からない人は離婚を繰り返すだけ。 旦那さんの方が、人間が出来ないのは明白。よって、あなたが賢くなりましょう。 ここはお子様の為にも平常心を。 そうだな。ここは、もっとお母様に助言を頂いた方がよろしいかと。 あぁ、それから言った言わないのケンカになるなら口を聞かないことがベストです。 必要最低限の話をして、スッっと居なくなるのもいいですよ。 相手の悪口なんて、言い始めたらキリがない。 誰も、自分が一番に決まってます。よって、両者プライドを捨てることです。 しかし、それもお子様が産まれたら、全部解決するような気がしますよ。 だから、あなたもヤケを起こさず、頑張って下さいね。^^
その他の回答 (10)
- honeydrop
- ベストアンサー率23% (51/217)
暑い時期の妊娠でお辛いでしょうに、こんなご主人じゃますます大変ですね。 とても気になった部分があるのですが「養育費なし」って…。 万一離婚しても子供にも一円も払う気ないですよって言ってるんですよね。 これってどうなの? また、妊娠をやめたほうがいいと言うのも、 質問者さんが育てられないなら中絶しろって言ってるみたいで…それじゃあ、子育ては丸投げで自分は育児する気ないの?と。 このお父さんになる人は、子供に対して、 質問者さんに対するのと同様にネチネチ言ったりするのではないですか? 質問者さんは離婚は望んでいないそうですが、この父親から自分と子供を守りつつ、家族皆が仲良く楽しくくらせるように、ご主人を操縦できるようになれますか…? 何言われても、犬猫以下の扱いであしらわれても、向こうがまちがっていても、 はいはい、あなたが一番正しいです~って言えますか? カチンと来てたら(来ても当然な仕打ちされても)もちませんよ? そんな結婚生活、そんな父親で、幸せになれるのでしょうか。 子供の情操面が心配な気がします。 私は質問者さんと同世代なので、離婚したくないお気持ちは理解できます。 私だったら今は一旦実家にもどり、ストレスを減らしますね。 あなたといたらカンに障ることばかり言われて赤ちゃんに良くない!くらい言いますよ。 実家に頭下げに来るまで帰りません。 ちゃんと反省して言動に気をつけるようになるまで、何度もやるかも。 そのうちね、子供ができて変わるかもしれないし、変わらなければ、子供だってたくましくなってきます。そしたら子供と二人でもなんとかなるかな!って思えますよ。そう思ったら離婚すればいい。 ただ、ご主人がお金を払わなくて済む(=自分は自由な独身に戻るだけ)ような誓約は口約束でも絶対しないほうが良い。 今が今後のご主人とのあり方の正念場のような気もします。 頑張ってください。 どうぞお体お大事に。
お礼
ご回答ありがとうございます。 旦那は、ケンカしていない時は、今後の子育てにも協力的であることをよく言ってくれます。 でも、ケンカになると、別人?と思うほど顔つきも変わるし、言うことも滅茶苦茶なことを言います。 多分、精神的に何かしらの疾患があるんじゃないかと思っています。 落ち着いて考えれば、ケンカの発端は全て「言葉」ですから、今後、本当に言うことを気をつければ、ケンカの種ができない、とも言えます。 ケンカがなければ、協力的でいい人なんです。 だから、私がとにかく、言うことや言い方を常に気をつければいい話かな?という気もします。 子供が出来たら変わる、とは、回答者様の中にも数名いらっしゃったし、とりあえず今はまだ我慢するべき、なのかも知れないですね。 実際に子育てに悪影響が出始めたら、その時考えるのでもいいのかも知れません。 養育費なしの誓約書、とか・・・急に言い出した時は、本当に呆れました。 その程度の男なんだと、再確認しました。 自分の子供でもあるのに・・・自覚が足らない、本当に幼稚な人だと、がっかりしました。 いくら精神的にやられても、そんな馬鹿馬鹿しい誓約書だけはサインしません。 体調へのお気遣いも、ありがとうございました。
- TAMA-P
- ベストアンサー率16% (11/68)
対処する方法なんてないと思いますよ。 ガマンし続けて病気になってしまった人、年をとってから性格がゆがんでしまって(ガマンのしすぎで)子供たちに多大な迷惑をかけているのに気づきもしない人・・いろいろ知ってます。 旦那様のことばかり優先して自分の意見すら言えない、感情を出す事すら許されない、というのは自分自身をないがしろにし、痛めつけていると思います。 自分自身を大切に出来ることが幸せだと私は思ってます。 生まれてくるお子様と言いたい事を言える幸せな暮らしができるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんからのご回答を拝読していても、対処法は、私の我慢しかないだろうな、と再認識し始めています。 自分自身を大切にするべきだと私も思います。 でも同時に、結婚生活も守りたい、と思います。そのためには、ケンカになった時に自分を殺して、ただ聞き流す・・・ 両者が成り立つのは、今の結婚相手とでは無理なんでしょうね。 私にとって、何が幸せか、そこをもう一度見つめ直すのが必要なんだろうと思います。 今の時点では、それが何だかよく分からなくなっているような気がします。
- ram200110091209
- ベストアンサー率9% (16/170)
『俺様』体質は今後変わらないでしょう・・・。 「あの人の機嫌を考えながら生活しています」・・・貴女が貴女でなくなってしまいますね。 只、お母様のおっしゃる「もっと賢くなって、あなたがバカになりなさい。旦那さんの前ではとにかく「はい、はい」って謝っておきなさい。あなたの言うことは正論だけど、旦那さんはそれでは納得いかないんなら、とにかくその場を納めることに集中して、プライドを捨てなさい」・・・その通りです。 貴女は腹の中で「ふざけんなボケ!」と思いながらも、「そうねぇ~、貴方って凄い!」と煽てましょうよ^^。夫婦としての駆け引きですね。貴女が大人になって、聞き流す事です。 そのうち「あ~ぁ、また何か言ってるわ」となるでしょう^^ 今は体調面からも感情的になるのもあると思いますが、イライラした時は深呼吸して冷静になり、 売り言葉に買い言葉とならない様にして下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 旦那が楽しそうにしていれば、私も楽しいですし、そういう意味で、喜んでくれるであろうことを見つけてする、ということには、私にも喜びとして返ってくるので、進んでするようにしています。 それを基盤に、結婚生活を築いていこう、と思っていました。 でも私も完璧ではないし、間違いを起こします。それに対しては謝って、今後は繰り返さないように努力する、というしかない、と私は思っているのですが、旦那は、そんな私の間違いを簡単に逃せないのです。 母の言葉を聞いて、旦那には謝り続けましたが、向こうの怒りが収まっていないうちは、あまり効果が無いようです。 そういう場合は余計にみじめに感じて、悔しくてしょうがないです。 あることないこと、私の悪口も、全て聞き流すことが、うちの場合は結婚生活を継続させる方法なのだろうと、私も思います。 それができる器量を、これから自分に築くことができれば楽なんでしょうが・・・。
- ayakichi11
- ベストアンサー率20% (1/5)
旦那さんひどいですね。読んでいて私までムカついちゃいました。傷付く言葉いっぱい言いますね。 そんななか悪阻にも負けず、ちゃんと旦那さんの仕事手伝ったり、家事したり、自分の仕事をしたりする質問者様を尊敬します。でもそんなに頑張りすぎないで!と心配になります。 私なら離婚ですが、質問者様は離婚はしたくないようなので、アサーティブなコミュニケーション方法を(検索してみてください)学ぶと役立つかな、と思いました。 例えば、「(あなたは)喧嘩売っているの?」と、相手を攻めるような言い方でなく、「私はそういうことを言われるととても嫌な気分になる」と自分の気持ちを素直に伝える方法です。 本も出版されているのでよかったら参考にしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「あなたは頑張り過ぎ。もっとうまいこと、旦那に頼んでやってもらえばいいんだから。」とは、うちの母も私に言いました。 今回のケンカの元をたどれば、私が頑張り過ぎて余計疲れて、無理してテンション上げてたところに気に障る言葉を言われ、ホルモンバランスのせいだとは言いながらも過剰に反応してしまった、ということなので、私が元々頑張らなければ良かった、とも言えます。 「しんどかったらしんどいって言え」とは旦那に言われました。それを言ったら雰囲気が暗くなる、元々「ネガティブなことは言うな」と言っている旦那なので、それは言うべきではないと思っていました。 旦那の言うことは矛盾することが多いので、それも私にとっては翻弄される一因です。 ケンカは概ね「話し方」「言葉の選び方」から起こっています。その都度、「ああ、あの言い方はあの人には気に障るんだな」と学習して、次からは言わない、という繰り返ししかない、と思っています。 今回も、「ケンカ売ってるの?」なんて、いくら気に障ることを言われても言うべきでない、と学びました。 だから、その点は謝って、もう言わない、と言っているのに・・・ずーーーっと、繰り返し繰り返し、ネチネチとそのことで腹を立てているので、どうしたらいいの?となっています。 本当に、言い方は大切ですよね。もっともっと、気をつけたいと思います。 具体的なアドバイスを頂き、ありがとうございました。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
質問者様の母親のアドバイスが正しい。 なぜ、ご主人が前妻と別れたのか調べましたか?同じ原因だと思えますけど。そういう相手を選んだのだからひたすら質問者様が耐えるしかないですよ。 “慰謝料とか養育費とか、お互いに無しな” “今後出産育児でもっと大変になるんだから、(妊娠を)やめたほうがいい” “そんなケンカしたいなら殴りかかってこいや。犬猫以下の体力で、俺に勝てると思ってるのか” 質問者様が選んだ男性なので気を悪くされるでしょうが、こんな事を言う男って最低だし、この先苦労しますよ。相手の言うことを動物の鳴き声の様に右から左に全て聞き流すようになれないならないでしょうね。まぁ、子どもができて変われば良いですけどね。頑張ってひたすら耐えてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 離婚原因はやっぱり知りたかったので、付き合い当初聞いたことがありますが、その都度ものすごく機嫌が悪くなって、それが原因でケンカにもなりました。 「相手が男を作って出ていった」と言っていました。そのあとは、「セックスを拒んだ」とか、ポロポロと理由を言ったことがありましたが、もちろん、原因は「相手が悪い」ということで、自分の非は全くない、という意識のようでした。 その時点でも、何かしっくりこないな、と思ったことがありましたが、誰も離婚原因なんか語りたくない、ということだろうなとも思いましたし、それ以上追及しませんでした。 本当に精神を病んでるんじゃないか、と思う出来事が、結婚初日にもあって、その時に「私は大変な人と結婚してしまった」と思いました。 でも、結婚という大きなことをしたんだから、簡単に解消なんてできない、と、今まで来ました。 ひたすら耐える・・・私が結婚生活を継続したいなら、それに尽きるんだろうと思います。 私の精神状態が壊れるまで、頑張ってみようかとも思いますが、そうなった場合、仕事は?周りへの影響は?等と考えると、悩んでしまいます。
- kumasann923
- ベストアンサー率18% (3/16)
対処法は、ひたすら質問者さんが我慢するしかないように感じます・・。 私達夫婦もたまにケンカしますが(結婚3年目)、どちらかがすぐにくっついてきて、「ごめんね。好きだよ。」と言って仲直りしています。丸一日ケンカはしたことがありません。 私が質問者さんの立場だったら、そんなことが積み重なっているようなら離婚すると思います。 赤ちゃんが産まれてからも、その理解できない逆切れが続くかと思うと、子育ての環境には適していないのかも・・って思っちゃいます。 人生はまだまだこれからなので、目に見えて辛い人生を歩むのはもったいような気がしてしまいます。 私は、結婚前、彼氏の機嫌をうかがいながら付き合っていたことがありました。 もちろん好きでしたし、楽しかったですが、3年付き合っていたら、息苦しさと、彼に合わせていることに限界を感じ、こちらから別れることにしました。 好きだったはずなのに、なぜか別れると身が軽くなり、とてもすっきりしました。 どれだけ自分を押し殺していたのか、その時初めて知りました。 質問者さんは妊娠されているので簡単な決断はできませんが・・参考までにっ。 旦那さんの気持ちが早く落ち着くことを祈っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。ひたすら我慢、多分これに尽きるのだと思います。 旦那の言動がモラルハラスメントではないか、と気づいてから、調べるようになりましたが、これをする人は治らない、とありますし、関係を継続するには相手が我慢するほかない、とあります。 我慢して仲直りをすると、楽しい生活が戻るので、そっちに目を向けようと思ってきました。 頻度が減れば、我慢するのにも耐えられるだろうと。 ただ、我慢しているその間が、辛くて辛くて・・・こういう弱音が出るという状況です。 妊娠中、または子供が生まれてから、どうなるか、その様子を見てみるか、あるいは今の時点で見切るか・・・ 「目に見えて辛い人生」になるのか、現時点でよく分からないので、迷います。 ご回答者様も、3年はお付き合いされたんですよね。 私は付き合い期間を入れてもまだ1年半も無く、もう少し様子を見るべきかとも思います。 一方で、早い決断のほうが時間を無駄にせずに済む、ということなのか・・・ なんだか、別れる方向も考えるようになってしまいました。 ただ、おなかの子供のことを考えると、何がいいのか・・・。 頭がぐるぐると回っています。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
離婚は 頭に無いのですか? 「妊娠中なので、実家で『穏やかに』過ごしたい」と 実家に帰られたらどうですか? (穏やかに、、を強調して言う) 私は58歳の主婦ですが、この夫だと、楽しい結婚生活(まぁ、結婚生活で 楽しい、、というのは あまり無いでしょうが)は、永遠にこないですね。 私なら、配偶者を見下したようなこのような男なら、さっさと三行半を こちらから突きつけますね。 子供にとっても良い父親には なれそうもありませんし。 お子さんを産んだら里親に出されたらどうでしょうか? 何処の県だったか忘れましたが、県をあげて 里親制度を応援してますよ。 (ネットで調べてみてください。望まれないで妊娠した胎児を救うのと少子化対策 で、中絶して殺すくらいなら里親に大事に育てて貰おうという制度だそうです。 子供達も里親の元で幸せに暮らしてるそうです) 貴女の夫は 友人とかいるのですか? 職場での夫の評判も悪いのではないでしょうか? こういう男は、一人で暮らした方が良いように思いますが? >でも、旦那は、ちょっと気に入らないことがあると、すぐに「別れる」という風に頭が向かいます。 夫の希望を叶えてあげられればいいじゃないですか!! 貴女には、もっと良い出会いがあると思いますよ。 どんなに他のい処が良くても、このような夫なら別れた方が 貴女の人生にはプラスだと思いますが? >今後出産育児でもっと大変になるんだから、(妊娠を)やめたほうがいい」とまで言いました こんな男だと生まれてきた赤ん坊の泣き声がうるさい、、とかで虐待 しそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アラフォーでまだ新婚7カ月、離婚を考えるのはあまりにも短絡的だと自分では思っています。 実家は私の味方なので、さきほど母と電話で話しましたが、「いつでも帰っておいで」と言ってくれています。 実家から仕事に通えないこともないので、それも現実的な選択肢だとは思っています。 でも、それでは離婚に向かうことになる、と感じるので、まだそれを第一に考えるのはよくない、と思っているのですが・・・。 妊娠はこの歳で簡単にできると思っていなかったので、堕胎や里親は考えていません。 生まれたら全力で愛情を注ぎたいと思っています。 このことも、母や「全面的に協力する」と言ってくれて、本当に心強く思っています。 私も驚いたのですが、旦那は友人は多く、人望があるようなんです。 結婚パーティで旦那側の友人がたくさん来てくれたのですが、皆が皆、旦那に感謝の言葉やいいことばかり言っていて、本当に驚きました。 職場でも責任のある立場で慕われているようです。 内と外でのギャップが大きい人なんだろうなと思いました。 旦那はキャパが小さく、男らしさは感じないタイプの人です。 なので、一人暮らしの方が断然楽だ、と思っていると思います。きっと今も、一人で楽に暮らしたい、と思って、賃貸の情報も探してきたんだと思います。 アラフォーですし、これから良い出会いはあまり期待していません。 結婚生活自体は(ケンカしてない時は)とても楽しめているので、希望としては以前の仲の良い状態に戻りたい、ですが・・・こういうケンカが重なると、ちょっと先行きが不安にはなります。 とりあえず、今は旦那が外出しているので、帰ってきてからの態度等、少し様子を見ようと思います。
ご主人は、一人っ子かも。。自己中心的な性格のようですね。 人とうまくやらなくても、世渡りが出来ると思っているようですね。 職業は、というと、公務員のような、安定している職業かな? 問題は、子供を目前に、良い父親に父親になれるかという点ですね。 これからは、子育てをテーマに、将来について、話してみては? 2人で共通の目標を持てるかどうか、夫婦の生活の決め手かな? そんな気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 旦那は上と下に挟まれた真ん中の子です。他のきょうだいを見ると、とてもまともでしっかりした方ばかりで、ご両親もいい人です。そんな自分の家族を旦那はいつも悪く言います。幼少時に何かがあったのかもしれません。 本当に驚くことに、職場や趣味の集まりではとても人望があるのです。 内と外で違う人はいますが、その典型かと思います。 一度、「男の子が生まれたら、こきつかう」と言っていました。 やっぱり、小さい頃のお父さんのイメージが良くなかったのかもしれないです。 私が知るお義父さんはいい人なんですが。 共通の目標・・・あまりそういう話をしたことはないですね。マンション購入の話はよくしていますが、今の状態ではそれに踏み込むのは躊躇しそうです。
- garyu1230
- ベストアンサー率58% (135/230)
こんにちは。 こんなにいい奥さんがいて、旦那さんが羨ましいです。 それにしても、困った男だ。 「別居」 「離婚」 「慰謝料」 「養育費」 夫婦喧嘩にもルールがあります。 上記の言葉は使ってはいけない。 反則です。 あなたは離婚もするつもりはないようですが、今後、大変ですよ。 よほどの覚悟が必要です。 そうでないなら、離婚も念頭に置いてください。 >まだひたすら謝るべきですか?何かが違う気がしています。 その通り。違います。 離婚した方がいいと思います。 ご主人は幼稚過ぎるし、反省力もない。 離婚という選択が、あなたにとってあり得ないなら、相当の覚悟と、工夫が必要です。 離婚しないなら・・・ 実家に帰ってください。 お母さんの助言は、人生の先輩らしい知恵に富んだものですが、残念ながら一般的なものです。 ご主人の幼稚さは群を抜いている。 実家に帰って、あなたからはご主人に連絡しない。 あなたが反省し、謝っているのに、ご主人には反省のかけらもない。 このままでは、絶対に、夫婦関係は破綻します。 あなたが謝り続けることは、逆効果です。 ただ、黙って実家に帰ってしまうと、ご主人が逆上してしまいそうですね。 明日、ご主人が出勤されたら、ご主人宛に手紙を書いてください。 決して、ご主人を責める言葉は書かないこと。 決して、謝罪の言葉はかかないこと。 書く内容は、以下の通りです。 (1)何回も喧嘩になってしまって、とても悲しい。 (2)出産まで、実家で過ごさせてほしい。あなた(ご主人)にとっても、私(あなた)にとっても、生まれてくる子供のためにも、それが一番いいと思う。 手紙を書いたらすぐ、実家に帰ってください。 実家に帰ることで、ご主人から電話がかかってきたり、訪ねてきたりすれば、お母さんは本当の(普段は見せない)ご主人を見ることになります。 おそらく、お母さんは、あなたより、人を見る目がある。 ご主人の本当の姿を見てもらって上で、改めて、お母さんに相談しましょう。 今が、山場です。 正念場ですよ。 嵐がきます。 乗り越えられるか、どうか。 覚悟を決めてください。 この夏を乗り切ることができて、平穏を取り戻すことができたら、以後、ご主人には絶対服従が必要です。 反論しない。 不満も言わない。 ただただ、ご主人の話を聞く。 あなたの気持ちを話すことはしない。 辛らつですみませんが、ご主人は、この程度の男です。 そう、この程度の男。 あなたの中にある、ご主人への愛情の大部分を切り捨てる。 それぐらいの覚悟をしないと、夫婦生活を継続することはできません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 言ってはいけない言葉は、「そんな簡単に口にしないで」と何度か旦那に言ってますが、旦那は聞く耳を持ちません。 結婚をしたのは、「幸せになりたいから」と言ってました。ケンカになるようなことが起こるということは、幸せになることを阻む、それなら別れる、みたいな考え方のようです。 旦那は幼稚で反省力がない、というのは、私もそう思います。 付き合ってる時から折に触れてそう思いましたが、裏を返せば天真爛漫で何事にもまっすぐなところがあるということで、そこに惹かれたところがあります。 普段はそちらが前面に出ているのでいいのですが、今回のようなことがあると、幼稚な割に口が立つので、とても疲れます。 とにかくまだ新婚7カ月で、しかも妊娠中、この時点で別居とか離婚とか、よくそんなことが言えるなあとがっかりします。 それでもどうしても別居したい、と向こうが出ていくなら、私が実家から仕事に通うことは不可能ではないので、選択肢としては頭に入れておくべきかもしれません。ただ、私から出ていくということは、向こうが後から自分の都合のいいように私を悪く言う材料を与えることになると思うので、しないでおこうと思います。 本当に、「この程度の男」だと思っています。それでも、縁があって結婚したので、出来る限りのことはしたいと思います。 アドバイスをありがとうございました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
ふふふ(^_-) どっちもどっちですね。こういうのを痴話喧嘩というのです。それもお子さんが生まれるまでしかできないでしょうから、せいぜい丁々発止とやってください(^_-) 子は鎹(カスガイ)とよく言います。子供が間に入るとそんな喧嘩は吹き飛んでしまいますから心配ないですよ。ただ、その子供が育ち上がって再び2人暮らしになったときが問題ですよ。そのときに決定的な関係にならないよう、子供が育てている間にお互いが守るべきルールをしっかり作ろうと努力しておくべきですよ。 その要点は済んだことを蒸し返さないこと、相手の家族の悪口を言わないこと、相手の性格をからかわないこと、その他相手の逆鱗を知っておき、それには触れないこと。相手の仲直りのサインには快く応じること等ですが、夫婦いろいろですから、その他にもあると思いますから年月をかけてルールをゆっくり作っていけばいいのです。それから一日一回は相手を褒めることも大切ですよ。何かをしてくれたら有難うを必ず言うことも忘れないように。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はケンカが大嫌いで、話し合いで解決したいと思うタイプです。本当ならあんな言い合いしたくないんですが、旦那がどうしてもケンカ腰に食いかかってくるので、こちらもそうなってしまうのが悔しいです。 子供は、私たち二人がどうなっても、私が責任を持って育てようと思います。今回のケンカで、「そんなホルモンバランスでイライラと人に当たる奴は、子育ても上手く出来ずに虐待とか放棄とかするわ」と言われて、本当に本当に悔しかったです。そこで私が言い返せば、またそこから言い合いが始まると思ったので、ぐっと堪えましたが。 夫婦のルールとして挙げていただいたことは、私も完全に同意しますし、私自身は守っているつもりです。逆鱗に触れるポイントについては、その都度学習しなくてはならないことだと思っていますが。ただ、旦那がそのルールを聞かないと思います。とことん蒸し返すし、家族の悪口は両家についてポロポロ言うし、今回のように性格をからかうし。 どんなに悔しい思いをしても、堪えることが、結婚生活には必要なのでしょうね。 楽しい時もある、と唱えながら・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 拝読していて、涙が出ました。まさに言い当ててくださっていて、本当に嬉しかったです。 ご存知の方のことを書いてくださいましたが、どの言葉も、まさに私の旦那と同じです。 すべて人のせい。自分は悪くない。 わざとケンカをしかけて、自己証明・・・ プライドが高く、そのくせ依存心が強い。 「モラルハラスメント」ですが、きっとうちの旦那も、これに相当するんだと思います。 でも、そんな人と結婚してしまいました。いいところもあったからです。 そして妊娠しました。何とか両親のあるもとに産んであげたい・・・ 賢くなって、バカになる。母の言葉を信じて、とにかく謝りました。 向こうは気の済むまでネチネチ繰り返して、私が言い返さないことをいいことに、無いことまで言い始めました。 「そんなこと言ってない、やってない」と反論したかったけど、それもぐっと堪えました。 旦那は言い尽くしたら「もう時間ないし行くわ」と出かけ先に向かいました。 ものすごく悔しくて、みじめで、涙が出ました。 2カ月に1回の頻度のこととはいえ、これを経験する価値があるのか?と、直後は思います。 ここに書き込みをさせていただいてから、母とまた電話で話をしました。 「ホルモンバランスのせいにしてイライラするんなら、子供が生まれても虐待するわ」と言われたことを母に言ったら、「信じられない。もう帰っておいで。」と、さすがの母も「耐えろ」と言いませんでした。 それを聞いて、そちらの選択肢も考え始めています。 もちろん、生まれてくる子供に両親揃っていることが一番いいのでしょうし、私もそれを望んでいますがが・・・ 子供が生まれたら全て解決、ならいいですけど、それまで持つかどうか・・・ 優しいお言葉、本当に嬉しかったです。 賢く立ち振舞いたいけど、全て真正面から受け止めてしまう性格なので、受け流せないのが辛いです。 旦那が帰ってきてからの態度など、もう少し様子を見ようと思います。 ありがとうございました。