• ベストアンサー

ナマズ釣りの心得をおしえてほしいです。

ナマズ釣りの心得をおしえてほしいです。 家の前の川にナマズがいるらしいです。見たことなんですけど。 それでシーバスタックルでナマズを釣ってみたいと思っています。 調べたところだと7月いっぱいはナマズシーズンみたいですね。 トップウォーターでチャレンジしてみようと思います。 ところで、ナマズってどんなあたりに隠れているんでしょうか? あと、いるか、いないかって、やはり釣るまではわからないものなんでしょうか? ボラはたくさん跳ねているんですけど、ナマズは跳ねないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.3

日中日陰になるような藻場があればその周辺に隠れている可能性はあります。 水深50cmもあれば十分HITすると思います。 梅雨の絡む雨の時期が高活性と言うだけで、厳しい季節はありますが一年中狙えます。 実際は10月くらいまでじゃないでしょうか。 朝夕や雨後なら日中でも出るかもしれませんが、基本的に夜釣りが良いです。 ここ数年でルアーメーカーのスミスのルアーが火付けとなり流行ってるナマズ釣りですが、 ケミホタルを装着できるスミスのものじゃなくても、 ワンゴン入りとかで埃を被っている様なジッターバグで十分です。 お近くのタックルベリーなんかで購入してきた中古品でも大丈夫でしょう。 ルアーには穂先用のケミ蛍をテープで装着したり付属の管を利用してルアー直上にセットします。 夜間で遠近感が掴めずルアーの着水点が見えずにぶつけたり引っ掛けたりしやすいので トップウォータープラグはノイージー系がお勧めで、 ワームはシャッドテールやグラブのようにアピールの大きなものが良いです。 ワームのカラーは派手なパールチャートやパールホワイトの派手なカラーが無難。 注意点としては丸呑みされてとんでもない事になったりすることもあるのでバーブレス推奨です。 プラグ類はミスバイトで体が傷だらけになるのを防ぐと言う意味ではないですが、 フックの外し易さからWフックのバーブレスが良いです。 とにかくミスバイトが多いので、 乗らなくてもバフバフするミスバイトを楽しむくらいの感じでやってください。 Wフックでも一発で乗りますからトレブルフックにする必要はないです。 ポイントの詳細は不明ですが、夜間は良く動くので一箇所で釣りをするのではなく、 美味しい場所を攻めて出ない場合は広範囲に探りつつランガンが基本です。 最低限ラインを切られない様なラインシステムにしてください。 水路や足場の高い場所で抜き上げが出来ないとか、藻に潜られて取れないとか無いように。 抜き上げて地面に置いた際に激しく体をくねらせてロールする場合があり、 ルアーのカップ等が破損する恐れもあります。 抜いて直接地面(コンクリ等)に置くのではなく、 ラインを持った状態からグリップを入れるほうがなにかと都合が良いです。

daruo_booker
質問者

お礼

細かい情報&アドバイス、ありがとうございます。 いろいろ調べて実践してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

鯰(ナマズ)は夜行性で単独行動をするので、日中に回遊する事は殆んどないですね。 蛙(カエル)を餌にした「ポカン釣り」が夏場の代表的な鯰釣りです。 普段は岸辺の水草等に潜んでますから、流れのある川では鯰は生息しません。 川のワンド水草周辺やオダやソダ等の障害物がある場所のほうが鯰が好むポイントです。 普通は太めの鯉竿の延べ竿でポカン釣りをしますから、シーバス・ロッドのような短いリール竿ではゴムボート等でポイントに近付かないと難しい釣りになります。 スプーンやミノーのようなハード・ルアーより、グラブのようなソフト・ルアー(ワーム)のほうが、鯰釣りに向いてると思います。 バスのように泳がない魚だと言う事を理解しないと釣りにならないです。

daruo_booker
質問者

補足

シーバス釣りにはアンラッキーだったんですが、 ナマズ釣りにはラッキーだったみたいです。 その川は、ほとんど流れがありません! 水深が浅くて、底は泥だと思います。 ただ、狭い川で、ストラクチャーはほとんど皆無です。 いる……と信じて、すこしチャレンジしてみようかなっと思っています。 回答ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

底の泥の中に隠れています あまり動きませんが水面に餌を見付けると猛烈な勢いで飛び出して食いつきます 針に餌をくくりつけて水面をぴょんぴょんとはめ去るぽかん釣り 餌の付いた針を底に沈めておくドボン釣り:釣れても手応えはなく引き上げて初めて分かる

daruo_booker
質問者

補足

サイトで調べたら、(その川に)いるらしいと書かれていました。 でも、ハゼやボラは見かけるんですが、ナマズは見たことがないんです。 ただ、底の泥の中に隠れているんですか! でも、ルアーでは厳しいんですかね?

関連するQ&A