• 締切済み

高速道路及び自動車道の無料化に反対している方は財源はと言っていますが、

高速道路及び自動車道の無料化に反対している方は財源はと言っていますが、一般道の無料をどう説明するんですか。

みんなの回答

  • expect25
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.4

利便性と利用料の関係です。 今日の一般道の利便性(≒通行時間,渋滞状況)が税金以外の負担なしの状況。 それに対して、高速道路の利便性に対する、通行料金の問題です。 実態的には、現在の定価では高いと思うが、無料では安すぎる、定価の半額くらいが妥当というのが私の感触です。

  • Tip3000
  • ベストアンサー率9% (5/55)
回答No.3

一般道と高速道路では対応しなければいけない内容が格段に差があります 無料であるからといって何もしないわけにはいきません となればそれにたいおうすべく固定費の捻出にアタマを悩ませることになります 今まで有料であることでまかなっていたものが その財源がなくなるわけですからどこかからそれを捻出しなくてはいけません

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

一般道の利用者は、全国民になるので(歩行者含む)、国税、地方税で建設及び維持がされる 自動車専用道路は、特定の利用者向けなので、国税で建設して、建設費と維持費は利用者の通行料で、返済、維持する 自動車専用道路を無料にすると、特定利用者向けの道路にも、毎年維持費の負担、建設費の負担を国税から出さなければいけなくなるので、その予算が新たに必要になる・・今回の限定無料化でも1000億以上の予算が付いている・・特定利用者の通行料を国で払っていると言う事 (自動車専用道路が全国民の為に存在すると言うのなら、一般道同様、税金で負担すれば良いだけ  受益者(自動車専用道路を利用する方)負担と考えるか、考えないかだけなので・・考え方を変えれば一般道と同じようにすれば良いだけ) 道路利用に関する受益者が特定利用者だけと考えるか、全国民と考えるかの違いです

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 一般道の無料は、いま我々が払っている税金が「赤ん坊もお年寄りも歩行者も車も全国民が利用している」から徴収できているので、すでに払っている理屈になります。高速は、車を持っている人しか利用しないので、無料化すると、還元に差が出るんですね。

a_1b_2
質問者

お礼

回答有難う御座いました。 自動車取得税、自動車税、自動車重量税等は一般道だけに使われて高速、自動車道には使われていないと受け取られますね。(軽トラック等一度も高速、自動車道を利用しない車も多い)

関連するQ&A