• 締切済み

家族関係

家族関係 私は高校1年生です。 昨晩、なぜか急に家族と話ができなくなりました。特に母とです。 理由は分かりません。 ちょうど1年少し前にもこんなことがありました。なぜか急に母と、ぎこちない感じになってしまったのです。その時の私は「母は私より妹の方を可愛がっている」「母が私に対して、冗談で悪口を言っているのに、それだけでも傷つく」「母は私には全然話しかけてくれない」となぜか変に意識してしまうようになってしまいました。 決して、母はいつもと同様に私に接していただけです。でも、私がなぜか上のように変に意識してしまって、、、 このせいで私は母と話すのがその時だけ気まずくなりました。 でも、それが起こった次の日かその次の日ぐらいには普通に母と元通りに普通に接していけていたと思います。自分でもなぜ元通りに戻れたのか覚えていません。 とにかく、このようなことが起こった理由は自分でも分かりませんが、私は基本的に人間関係が苦手です。学校でも何度かいじめられたことがありました。このようなことも関係あるのではと少し思います。 話は戻って、昨晩急に上に書いたようにほぼ同じような事が起こりました。 母と話すのが変に意識してしまって気まずく、昨晩から今まで自分の部屋に閉じこもってばかりです。 意識しなければいいと自分に言い聞かせてもみましたが、無理でした。 人間って不思議ですね、自分が相手に対してぎこちなくなると、相手も自分に対してぎこちなくなる。 それがすごく怖いんです。今まで普通に楽しく暮らしてきた母(家族)と突然話せなくなる。私から家族を取ったらもう何もなくなってしまうのです。 別に母にすごく好かれたいとかじゃなくて、今までのように楽しく話をして暮らしたいんです。 これからどうすればいいのでしょうか? こんなことを相談する私は少しおかしいかもしれません。 けれど本当に悩んでいるので、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

兄弟・姉妹がいるとどうしても、妹との比較やヤキモチには苦しみますよね。 いくら仲が良くても、お母さんの取り合いをしているものです。 きっと、心の底でそんな気持ちなどで揺れている面があるのではないでしょうか? 学校の友達と少しそうやって打ち明け話などしてみてはいかがでしょうか。 同じように感じているご友人もいるはずです。 人間関係が苦手というのはまだまだ克服できますよ。高校1年生ならば、今からです。 家族はもちろん一番大切ですが、家族以外の友人、先輩、親戚などとの繋がりも頼ってみては如何ですか。 そして、時には泣きじゃくって、嫌な事があれば訴えてみる事も大事だと思います。 きっと、ご家族も心配していると思いますよ。

  • minmin_s
  • ベストアンサー率55% (66/120)
回答No.3

私もあまり人とうまく話せませんし、 一時期は自分の殻に閉じこもってしまったこともありました。 アナタとは違う状況ですが、両親ともすれ違ったりもしました。 いじめにあったこともあります。 ですので僅かながらですが、アナタの気持ちもわかる気がします。 自分の中では「答え」がないんですよね。 嫌いというわけでもないし、できれば仲良くしたいし、 それなのに、なぜか相手とうまくやりとりできない。 私の場合、あとにして思えば、もしかしたら何かしらの 精神的な病気だったのかもしれません。 実際、両親に病院に連れて行かれましたが、 そのときはたいしたことがないと、精神安定剤をもらっただけで、 しかも私は、そのとき飲みたくないと飲みませんでした。 が、今は別に普通の生活をしているくらいですので、特に問題ないと思います。 さて、本題となるうまく話せない部分ですが。 今、親の立場になっていますので、 もし娘があのときの自分と同じ状態になっていたらと考えてみました。 やっぱり私(親)としてはひとりで苦しまずに話してほしいです。 もしおかしいとお母さんが感じているのであれば、 やはり心の中では心配したり不安を感じて、なんとなくでも気にしていると思います。 大前提としてお母さんがアナタを嫌うことは絶対にありません。 私がもし娘にそういったことを言われても絶対に嫌うことはありませんし、 苦しい思いをしているならひとりで抱えてほしくないと思ってしまいます。 そして、相談している内容は決しておかしくありませんよ。 むしろお母さんと楽しく暮らしたいと考えているわけですから、 それは素敵な考えですし、心の優しい良い子だと思います。 うまく話す必要はありません。だって自分でもよくわからないんですから。 正直に「自分でもよくわからないんだけど」と ここに書かれたような今の気持ちを話すといいと思います。 もちろん、もし今は話したくないというのであれば、無理に話さなくていいと思います。 少しでも話せるような気持ちに、伝えたいという気持ちになったら、 可能な範囲で話してみると良いと思います。 もし話さずに数日経ってみて、落ち着いて元の状態に戻った場合は 普通の状態のときに、一度そういうことがあったと話しておくといいと思います。 「今度もし同じ状態になったら、そのときは話すね」と。 そうすれば、次に同じ状態になったときに、 「前に話したと思うけど、今、また自分でもよくわからない状況になっている」 と伝えれば、察してくれると思います。 お母さんは絶対にアナタのことを嫌いになりませんし、アナタの味方です。 そうやってひとりで閉じこもってしまうよりは、話してくれた方が、 お母さんとしてはうれしいですよ。ですから気を楽に持って話してみてくださいね。

  • bitamin48
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.2

それはお母さんに限ってるのでしょうか?妹さん とはどうでしょうか? 何の理由もなくそうなるのは、躁鬱(そううつ病) かもしれません、診療内科に1度相談してみるといいとおもいますが、

  • raien
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

きっと理由は質問者さんが気付いていないだけで、どこかにあると思います。 勿論それは私にもわかりませんが、おそらく自衛のために話が出来ない状態になったのではないかと思います(傷つけたくない、傷つきたくないとかですね) でも、そういう事もあるのではないでしょうか。 例え数日話せない状態になったとしても、それでお母さんに嫌われてしまう・離れてしまうなんて事はありません。 全くの他人ではないのですからね。 以前は数日で元に戻れたとの事なので、きっとまた何事もなかったように話せる時がくると思います。 その時がきたら、お母さんに「実はこういう事があったんだ」と打ち明けてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A