- 締切済み
自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。
自作PCで、サウンドカードが認識できなくて困ってます。 標題の通りですが、自作PCのサウンドカードが使えない(認識していない?)ので、困っています OSはWindows7 Ultimate 64bitで、サウンドカードはSound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio、マザーボードはP7P55D-Eです デバイスマネージャーで見てみると、サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラのとこにはHigh Definition Audioデバイスと、NVIDIA High Definition Audioしか表示されていません システムデバイスの欄に、High Definition Audioが3つあり、その内ひとつに!マークがついている状態です また、マザーボードの方から音は出ています。 恐らく情報が足りてない状態だとは思いますが、何かしらアドバイスを、お願いします。 その他の、構成は以下の通りです CPU :i7-860 MB :P7P55D-E Mem :Corsair TW3X4G1600C9D VGA :ZOTAC GeForce GTX 480 HDD :HITACHI 1TB sound:PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio OS :Windows7 Ultimate 64bit
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AugustCanvas
- ベストアンサー率55% (5/9)
AugustCanvasです。 Windowsの「再生デバイス」の設定は必要だと思います。 また、既定のデバイスを決定する必要もあると思います。 再生デバイスのスピーカー構成を7.1等に設定します。 sound blaster x-fiに既定のマークが付いているか確認します。
- AugustCanvas
- ベストアンサー率55% (5/9)
はじめまして、AugustCanvasと申します。 BIOS設定画面でPCIeの設定が必要なのではないかと思います。 実物を装着すれば自動的に「新しいハードウェア」として勝手にドライバーまでインストールしてくれる筈だからです。 そうならないのは、PCIe-x1が機能していないからだと考えられます。
補足
回答ありがとうございます ビデオカードは動いてるのですが、それでも設定が必要ということでしょうか?
- firebird-x
- ベストアンサー率25% (282/1125)
M/B内蔵サウンドと後付サウンドカードの併用に失敗しているのでしょう。 まずは!マークを消して(ご自身でトラブルシューティングを行ってください)からSetPlayDevというサウンドデバイス切り替えソフトを使ってサウンドデバイスを切り替えたらうまくゆくと思います。
補足
なるほど がんばってみます
- Dimio1738
- ベストアンサー率28% (543/1936)
BIOSで内蔵のサウンド(HDA Controller)をオフにし、PlugAndPlay O/Sをオンにしてみたらどうでしょうか。
補足
やってみましたが、認識してくれませんでした
Definition Audioデバイスと、NVIDIA High Definition Audioしか表示されていません システムデバイスの欄に、High Definition Audioが3つあり、その内ひとつに!マークがついている状態です >>使用するサウンドデバイス以外を無効に設定してみてはいかがでしょうか? http://oshiete.hmv.co.jp/qa1345147.html
補足
使用するサウンドデバイス以外を無効にしてみましたが、認識しませんでした。 ドライバを入れようとすると、「システムにサポートされている製品が見つかりません。このセットアッププログラムを実行する前に製品がインストールされているか確認してください」と、出てきます
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
やってるとは思いますがチップセットのドライバはインストール済みですよね?
補足
はい インストール済みです
補足
サウンドカード自体に通電はしてるっぽいんですよ カードのX-fiの文字は光ってますし ただ、デバイスが正常に認識されてないというか PCI-Eに挿してもインストールに失敗するんですよ