• ベストアンサー

ワードで論文を書いている社会人大学院生です。

ワードで論文を書いている社会人大学院生です。 きれいなチャート図を入れながら書き進みたいのですが、ワードの描画キャンパスとはどういうふうに使うものですか。 できるだけ効率的にきれいに論文に入れていきたいのですが、どういう方法が一番早くてきれいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

Googleででも「描画キャンパス」で照会すれば沢山記事が出ます。 大学院生ならこんなところへ質問するより効率が良いことは知っているのでは。 ワード特有の用語になっていて、ワードと限定が要りません。 役割や利用価値は、そこにあるように ・描画キャンバスを利用すると、 複数の図を大きなひとつの図として移動したり、拡大、縮小やコピーしたりすることができます。 ・描画キャンバスを利用すると、描画した複数の図形をまとめて移動したり、サイズの変更ができるようになります。 ... http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-zukei4.html 2007での変更は気になるので、必ずバージョンは注記したほうが良い。 >効率的にきれいに論文に入れていきたいのですが は抽象的過ぎて。描画キャンパスの利用は、ミクロ的な1手法でしょう。使えば効率的に必ずなるかどうか、は別問題でしょう。 どんな点で苦しんでいるのか質問に書かないで質問しても答えは出ないでしょう。 ーー 2002・2003時代からも、描画キャンパスはあり http://allabout.co.jp/computer/msword/closeup/CU20070402A/ 挿入されないようにするには、なんて話題も多いように賛否あるようだ。

その他の回答 (3)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

こんばんは! あくまで私的見解ですが・・・ ↓の画像で上側は描画キャンパス以外で作成したテキストボックスをオートシェイプの直線で結んだものです。 下側は描画キャンパス内にテキストボックスを作成し、オートシェイプのコネクタで各テキストボックスを結んだものです。 (描画キャンパス内だとコネクタで簡単にオートシェイプ同士をつなぐことができます。) このような形のものを作成する場合は描画キャンパスを利用した方が格段に早く、きれいに作成出来ます。 上側の場合は画面を拡大し、直線の重なり部分をきれいに収めようとしてもかなり手間がかかってしまいます。 普段オートシェイプを挿入する場合、描画キャンパスが邪魔な感じがしますが 使い方によってはかなり便利なものだと思いますよ。 私の場合はこのような時は描画キャンパスを利用し、 オートシェイプ単独の場合は描画キャンパスが出ると邪魔なので、すぐにDeleteキーを押して描画キャンパスを削除しています。 以上、使い方の一例としての投稿でした。m(__)m

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1

ここでお待ちになるより自分で検索された方が早い結果が出るとは思いますが…。 Wordのバージョンによって使用状況がかなり違います。 扱うのはチャート図だけでしょうか?それにほかの図形と組み合わせたり、図形と図形をコネクタでつないだり複数のオブジェクトを扱うには必須だと思います(個人的には) 実際にテキストをご覧になりながら触ってみるのが一番です。 有名?参考サイトをどうぞ

参考URL:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-zukei4.html

関連するQ&A