• 締切済み

梅雨の晴れ間をみてハナミズキの10年ぐらい経った木を剪定しました。何も

梅雨の晴れ間をみてハナミズキの10年ぐらい経った木を剪定しました。何もわからないまま高さを半分にして太い枝に2~3本の細い枝を残すばかりにしてしまいました。後で調べた限りでは、あまり剪定を必要としな様だし、次期も違うようだし、あまりに切りすぎたので、元通り樹形が戻るのか心配しています。今後の予想と出来ることがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

一時的に樹形も悪くなり、来春の花芽も期待できませんが、根を傷めたわけではなければそのままでもいずれ回復してくれます。 選定をしなくても育つ樹木では有りますが、植え込んである場所に合わせて剪定は必要です。 花がすんでからすぐに新たな花芽を持つので、大きく剪定した場合には次の花は期待できませんので、必要な枝は残すのが原則ですが、来春すぐに新たな芽吹きをしてくれますので少しだけ我慢しましょう。 剪定の仕方。 http://whitelove.info/cn30/pg100.html

回答No.1

そのものズバリの回答でないので、そこはご了解下さい。 昨年秋、私は山茶花を10年は経っているでしょか、素人で移植しました。 冬には花も咲き樹勢も悪くないと安心していました。ところが春になって葉も緑がぬけ木に元気がありません。そこにプロの庭師さんが来て、「このままほっておいたら枯れますよ。」と言われました。「どうしたら助けられますか。」と尋ねたら「かわいそうだが、殆どの葉を除去しなさい。」と言われました。除去したのは、3月半ばです。それから中々新芽が芽が出ません。山茶花は元気な木でも新緑は結構遅いほうですが。それにしても、芽が出ず駄目かと思いました。ふとフローラのHB101をやったら芽を出すかと半信半疑で買って来て101をやってみました。これの効果があったかどうかは判りませんが、6月の終わりになって芽が出て青葉が出てきました。7月にたまたま訪れた庭師さんにHB101のことを聞いてみると「効果ありますよ。」と答えていました。 貴方の場合は、剪定時期と刈り過ぎを心配されておられると推察します。 私のように、根の具合もわからず移植したのと違い軽症の部類と思います。 梅雨明け後は、成長も一段落剪定する人も多いです。 葉から、夏場は蒸散されるので、木には負担が減るのでは。 ですので、余程刈り過ぎていなければ大丈夫と思いますよ。 私はフローラの回しものではありません。でも、木の元気がなくなった時はHB101をやってみるのもひとつの方法と思います。小瓶で2000円くらいで結構値段も高いけど。

関連するQ&A