• ベストアンサー

信頼できないと思う相手と上手くやっていく方法を教えてください。

信頼できないと思う相手と上手くやっていく方法を教えてください。 例えば、お願いした事をすぐ忘れるとか、深く考えずに行動してしまうためどこか抜けているとかいう相手に対して、どういう態度で接すればいいのか分からず悩んでいます。 その人が注意して治るようなタイプではない場合、どう振る舞うのがベストでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.4

ご質問内容から、あなたもあらゆる対策は講じた後なのでしょう。 注意して治らない場合は、残念ですが、もう期待しないことです。 頭数に勘定しないことです。 どこか期待するから頭にも来るわけです。 「お願いした事をすぐ忘れる」 期限を短めに取り、こまめに進捗チェック 「深く考えずに行動してしまう」 本人の裁量の余地が入らないように、具体的な業務フローを細かく指示し、都度チェックする。 くらいでしょうか。こんな対策は既にされた後なんでしょうけどね。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、信頼できないならこちらで細かくチェックするしかないんでしょうね・・・。 仕事が増えて増えてつぶれそうです・・・。

その他の回答 (4)

回答No.5

信頼できないのですから信頼しないことです。 普通に接すればいいと思いますが 能力に期待はできないので やっていなくて当たり前、できなくて当然と思っていないと 貴方の精神衛生上良くないでしょう。 居ないと同然ですし、できたり、できなかったりということがあると かえって混乱を招きますし予定も組み難いことになります。 大変非効率ではありますが できなかった時のための配置や手配で対応することになりますね。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「信頼できなければ信頼しなくて良い。」 そう考えるのが精神衛生上一番良いと思いました。

  • 33JUJU33
  • ベストアンサー率25% (42/164)
回答No.3

信頼されていないと思う事は辛いですね。 信頼してみてください。 信頼できないと思うあなたの気持ちが伝わり悪循環になっているかもしれません。 褒められると頑張ってやろうと思えます。 小さな事を褒めてあげて下さい。 私も すぐ忘れてしまったりするので(笑) 私はさんまさんみたいに 笑いながらしっかり指摘されると頑張ります。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 信頼できない気持ち・・・確かにそういう雰囲気は態度に出てしまっているかもしれません。

  • ogmo666
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.2

お願いしたことをすぐ忘れる→口頭で伝えると同時にメモを渡す どこか抜けてる→やらかしそうな事を想定して前もって注意をする 位でしょうか。 同僚ならそれ以上はあまり干渉しませんが部下だと叱責も入ってくるでしょうか。 まさか上司ではないですよね・・・・?

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やらかしそうな事を想定しながらやってるのですが、 件数が多くて対応しきれなくなっているのが現状です。 上司ではないのですが部長課長クラスにもいるので注意しづらいです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 相手が信頼できないのは相手じゃなくて手前勝手だからではないかと反省して見る必要がありそうですね。お願いしたことを直ぐに忘れたのではなくて、何かの理由でできなかっただけか、または無理な依頼だったので無視されたのかも知れません。いい加減な行動かどうかは即断するのはどうでしょうか。それが深く考えない行動だったりしませんか。  職場の同僚と巧くやるという考え方ではなかなか巧くは行かないと思いますよ。すべての人に誠意を持って当たり、自分本位の判断に偏らず、できるだけ公正な判断を心掛けて付き合って行けばそれが結果的に巧く行くのであり、巧くやろうなんてことを考えているとそれがすぐに相手にピンと伝わります。  常に謙虚で誠実を心掛け、相手を信頼することが大切でしょう。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 深く考えない行動に対して苛立ちを感じてしまうことが多いんですが、 相手の都合を考えられていない場合も多いかもしれないと思いました。

関連するQ&A