• ベストアンサー

親戚の上棟式に呼ばれました。

親戚の上棟式に呼ばれました。 手ぶらで行くわけにはいかないと思いますが、 何をお祝いにすれば… 祝儀ならいくら位が相場でしょうか? お酒なんかもよく耳にしますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

3年前でしたが、親戚の家で棟上げがあると言う事で参加しました。 御祝儀を出しても受取られないと分かっていましたから、清酒を2本 だけ持参しました。あくまで祝い事ですから、味や銘柄に拘る必要は ありません。目出度い名前が付けられている物を選んで下さい。 松竹梅、千福、月桂冠などが一般的に用いられているようです。 包装紙で包んだ物より、箱に入れられている方がいいですね。 親戚親類の場合の相場ですが、自分と親戚親類との付き合う頻繁度に よって差がありますが、大体1~3万円が一般的のようです。 祝い酒を持参するのであれば、御祝儀は1万円で十分と思います。 御祝儀を入れるのし袋の水引は、赤白で蝶結びの物を使用します。 印刷された簡易のし袋は相手に失礼です。使用しないで下さい。 新築祝いには「祝御新築」「御新築御祝」と表書きをします。 棟上げの場合は「御祝」で構いません。御祝は新築祝いや棟上げにも 共通して使えます。 御酒以外にも品物を贈られても構いません。その場合は火に関する物 は避けて下さい。要は燃えるとイメージがある物は贈らない事です。

o-youkorin
質問者

お礼

お礼が大変おそくなりまして申し訳ありませんでした。 大変参考になり、祝い酒とご祝儀一万円を持参しお祝いに参加してまいりました。 姑さんも初めての経験で、詳しく判らなかったのでとても喜んでおりました。 とても詳しいご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。 今回のような家やお墓の新築を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。 ということで 1万円の祝儀とお酒の 2本も提げていけばじゅうぶんかと思います。

関連するQ&A