- ベストアンサー
お昼だけに出店しているお弁当のお店について
お昼だけに出店しているお弁当のお店について 職場の周りで、お昼時間になるとどこからともなくお弁当屋さんが 現れ、お昼の時間を過ぎると引っ込んでしまうお店が沢山あります。 (会議用の机の上に弁当をならべて、パラソルみたいな感じで、服装はその辺のおばちゃま??) だいたいは、どこかのお店の前で販売しているか、軒先、信号の横などです。 (ぜんぜん関係ないカメラ屋の前とか・・・) こういうお店の名前はぜんぜんわからないのですが 普通の人が売りに来てるのでしょうか? こういう販売形態をするのに何か許可はいらないのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。 総称としては「移動販売」だと思います。 お野菜や、お豆腐などや、物干し竿とかも売っているのがありますよね?それと同等の販売形式です。 許可については、まず保健所の許可が必要です。 普通の人ですが、食品衛生責任者の講習を受けているはずです。 それと、場所の使用許可です。カメラ屋さんの前でしたら、カメラ屋さんにお願いして売らせていただくといった形になります。 信号の横?こちらは路上でしょうか?本来ですと警察に許可をお願いするのですが、かなり難しいかと・・・。こちらの場所は無許可でやってるのかもしれません。 ご参考までに
その他の回答 (1)
普通の人というか、まずほぼ業者ですよ。 許認可についてですが、食品を販売する時点で保健所での検査が絶対に必要です。 また道路上なら警察の、どこかの敷地内ならその敷地の管理者に使用許可も必要です。 さらに地域によっては新規参入による過当競争を防ぐため警察指導のもと、販売業者としての認定が必要なこ所もあります(年1回更新あり、このためポッと思いついて次の日から売るなんてことができない)。
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱり許可が必要なんですよね。 どーみても普通の方な気がして・・。 あまりにも凄い数なのですが、首からタオル、ジャージ、エプロンの いでたちのおば様たちの凄いこと(^^;) みんなおもいつきなのかなぁと思っていました。 疑問がとけました、ありがとうございます。
お礼
すばやいご回答ありがとうございました。 やっぱり ただの一般人じゃなかったんですね(^^;) 昼の弁当屋が凄いことになっているので 就職難で、思いつきで弁当を作っているのだろうかと思っていました。 1時間のことなので、信号横とかでも売れたらすぐ撤退するから無許可で しているのかなぁと思うことも。 何にせよ、派遣切りの影響でその日暮らしの人が増えたのか、かわいそうにと 勝手に思っていたので(爆)良かったです。 食品衛生の講習があるんですねぇ。ちょっと興味がわきました。 ありがとうございました。