- ベストアンサー
家庭用エアコンを24時間稼働した場合に起こり得るリスクと対策
- 家庭用エアコンを24時間稼働した場合には、火災のリスクが存在します。特に室外機からの出火が起こる可能性があるため、注意が必要です。
- 温度調整のためにエアコンを24時間使用することは一般的には問題ありませんが、長時間の連続運転は火災の原因となります。
- 安全のためには、以下の対策を取ることが重要です。まず、定期的な点検や清掃を行い、異常がないか確認することが必要です。また、エアコンの周りには燃えやすい物を置かないようにしましょう。さらに、窓やドアを開けて換気をすることも効果的です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
火災の危険性はほとんどありませんが、家計が火の車になる可能性はありますね。 一日中付けている状態だと、それだけで電気代が数万円程度アップする可能性があります。 ほかの方法を考えたほうが良いかと思いますよ。 また、人間でもエアコンに弱い人が居るように、動物にとっても、エアコンは余り良くないものですので。 特に除湿は、空気中の湿度を下げる為の運転です。 普段から、からからの所に居るという動物でなければ、温度以上に厳しいかもしれません。
その他の回答 (3)
- sabuminaru
- ベストアンサー率39% (16/41)
エアコンに限らず電化製品は保護機能がありますのであまり心配しなくても良いでしょう。 24時間付けっぱなしと聞いたのですこし助言を ・フィルター清掃は最低1週間に1回清掃 ・ヨゴレ状況によりますがエアコンオーバーホールを通常5年に1回程度ですが roborofuさんの場合は2~3年に1回がお勧めです。 ルームエアコンを長時間されているところは大半がヨゴレによる水漏れ・シロッコファンの汚れ体積による故障が出ています。 ●オーバーホール時期(見極め) 室内機のシロッコファン(風が出ている中の回ってるファン)にヨゴレが付着し風が全体的に弱い・又は風向口の半分も風が出てない場合 ファンにモコモコモコと盛り上がるほどカビヨゴレが付いてたら完全に要オーバーホールです。
お礼
ありがとうございます
- blue_rose
- ベストアンサー率49% (717/1445)
こんにちは エアコンは連続運転を想定して設計しているはずですので、通常1シーズンぐらいつけっぱなしでも故障はしないはずです。ただし、正しく設置してあるのは言うまでもなく、フィルタの掃除ぐらいのメンテはまめに行っての話ですが… 知り合いのペットショップの一角では、数台の家庭用エアコンを4月末ごろから11月のはじめごろまでつけっぱなしでいます。トラブルは聞きませんね。 室外機からの出火、という記事は、熱交換によるものではなく、リコールの起こるような不良(多くは電源関係で、基盤の不備でショートとかコンデンサの劣化など見たいです)によるもののようです。 基本的には熱交換ですので、発火するほど熱がこもる前に、熱交換できなくなり?室外機のほうの熱が下がるまできちんと機能しない(熱交換の効率が落ちる)というような感じだと思います。 以前、自営業をしていたとき、業務用のエアコンを入れ替えした際、夏場、夕方になるとやけに冷房が効かなくなる、ということがありました。 原因は室外機の設置場所が悪かったようで、西日をめいっぱい浴びる上に、ポケットのような場所にかなり大きな室外機を設置したため熱が逃げず効率が下がったのが原因のようでした。200Kg以上あるような機器でしたので、再設置の工事までの間の数日間、近くに1斤の氷柱を置いてみたり、霧吹きみたいなので水を吹きかけたりしていました(多少は効果はあったみたいですが…)。 改装を含め再設置すると、そのようなことはなくなりました。 ただし、以下の製品などをご利用の場合は、使用方法以前に修理です。 http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000020734.html http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000083334.html http://www.daikin.co.jp/taisetsu/osirase.html http://www.eakon.jp/news/toushibarikoru.html まあ、こちらで調べてください。 http://www.eakon.jp/
お礼
ありがとうございます
火事になる前に 通常はエラーが出て止まる → ペットが死ぬかも リスクとしては後者かも
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます