- ベストアンサー
「GV image」 というのは?
「スタート」>「検索」 を使って BMP や JPG などの画像ファイルを検索した時に、 ヒットしたファイルの「種類」のところには、 「GV image」 と表示されます。 「image」は、言うまでもなく画像の意味なんでしょうが、 「GV」というのは、どういうことを表しているんでしょうか? --
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GVがインストールと言うか関連付けされていますね Wクリックすればわかります(GVが開きます) (結構便利な フリーソフト 僕のはほとんどこれ BMP,JPG、PNG、LZH、ZIP これぐらいかな) GVは意識してインストールしなくても起動するだけで関連付けができてしまいます(結構便利) 関連付けはオプション(P)→環境設定(P)→関連付け ここでチェックを入れればそれでOK やったことは無いですが チェックをはずせば元に戻るのでは(これはやった事が無い) それかフォルダーオプションで別のアプリに変更すれば元に戻る
その他の回答 (3)
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
説明が中途半端で済みませんでした Q>まず、「起動するだけでインストール」というのは、 「(ダウンロードした)”圧縮ファイルを”起動するだけで、 GV 自体がインストール」 ということですね。 A> これはそのとうりです Q>GM についての「Ver84もある」、 Q>GE についての「Ver0.85から」 これはそれぞれGV対応バージョンをさしています つまりGMはVer0.59を使えばGV0.84でも使用可能 GEはGV0.85が必要と言うわけです それとGE、GMは単独では動かないようです あとGV GM GE の動作環境ですが それぞれ Win95からWIN2000まで動作するようにREADME.TXT に書かれています Xpに関しては書いてないのですが動く可能性は高いと思います それに加えて GV GM はWin3.1でも動作可能と言うことです(この分はWindows3.1版 に専用になってます) Xpで動かすのであれば GV ver 0.85 GM ver 0.60 GE ver 0.50 になります 実は最近はGMもあまり使ってないのです GVはLZHなどの圧縮ファイルをそのまま見れるので今はこれで画像ファイルの管理をしています これだと一つのファイルを一つのアルバムのように使えるので 大変重宝しています 他のソフトに比べて速度もかなり速い
お礼
お手数を掛けました。 実は、#3 のお話の後半の 『このソフトの特徴は・・・・』以降のご説明については、 文脈ということもあって、 「GM GE のグループソフト」の機能のお話かと取り違ってたものですから、 時間が掛かっていまして。 GV の 圧縮ファイル表示や、auto load file によるスライドショーの 機能も分りましたので、覚えておいて活用したいと思います。 ありがとうございました。 --
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
こんにちは GVに興味を持ってくださってとてもうれしく思います 自分が良いと思ってるソフトを人からも評価されるのはとてもうれしいです そして 申し訳ありません 表現と言うか言葉を間違えてました 起動するだけで関連付けでなく 起動するだけでインストールの間違いです 関連付けするには前回書きました オプション→環境設定→関連付け ここでボックス内にある 拡張子のリストをクリックして リバース表示にしてGVを終了すると GVに関連付けされます(次かからWクリックで起動します) ところで私の使ってるのは GV0.84aです このGVにはあと GM GE のグループソフトがあります GMはサムネイルで画像を管理するソフト Ver84もある GE エクスプローラのようなソフトです Ver0.85から (あまり使ってないので 詳しくはわかりません) このソフトの特徴はLZH、ZIPで圧縮した画像ソフトを解答せずに表示できると言うことです (方法はWINDOWSかSYSTEME フォルダーにUNLHA32.DLLを置くといううだけです どちらのフォルダーかは忘れました) 書庫ファイルの順番に 「ENTER」か「スペース」で次のファイルに 「SHIFT」押しながらだと前のファイルに戻ります(これは結構使える) それにスピードも僕が知ってるソフトの中で一番速い デジカメのファイル管理にはGMと組合わせて使えば最適 あとスキャナーの画像の確認にも使ってます ファイル→開く→全てを開く これで指定したドライブかフォルダー内の全ての画像を表示できます 簡易ですがスライド表示もある オプション→環境設定→表示 ここで auto oad fileにチェックを入れ新しくファイルを開くと一ターンだけスライドショウを表示する 他にも色々機能があります
補足
ありがとうございました。 ご説明いただいたうちのGM、GE について調べたりもしてましたので、 (他にも、このサイトでおたずねする項目がたくさんあって、(^^; ) すっかり日が経ってしまってすいませんでした。 ---- まず、「起動するだけでインストール」というのは、 「(ダウンロードした)”圧縮ファイルを”起動するだけで、 GV 自体がインストール」 ということですね。 もう一点、次の部分について、お手数ですがよろしくお願いいたします。 >このGVにはあと GM GE のグループソフトがあります >GMはサムネイルで画像を管理するソフト Ver84もある >GE エクスプローラのようなソフトです Ver0.85から GM についての「Ver84もある」、 GE についての「Ver0.85から」 については、それぞれどういうことを指しておられるんでしょうか? といいますのは、それぞれをダウンロードしてみましたら、バージョンについては、 GM は 0.60、GE は 0.50 のように書かれてまして。 それと、それぞれの「README.TXT」を読んでみましたら、 冒頭部分の説明は全く同じ文章で、 「動作環境」のところだけが、 ・GM: Windows 3.1 + Win32s 1.30c の動作する環境 ・GE: Windows95/98, WindowsNT 4.0, Windows 2000 Professional の動作する環境 のように書き分けられているようです。 ということは、Windows XP の環境では、 「GE」の方だけ考えておけばいいということになりますでしょうか? --
もしかしてあなた、 グラフィックビューワーの「GV」をインストールしてませんか?
お礼
> もしかしてあなた、 実はあたし ... グラフィックビューワーの「GV」をインストールしてました。(^^; ---- 職場のデスクであてがわれたパソコンなものですから、意識してなかったんですが、 調べてみましたらおっしゃるとおりでした。 ありがとうございます。 ---- それはそうと、普通なら、 ◎たとえば BMP ファイルであれば、 プロパティの「ファイルの種類」は「ビットマップ イメージ」 ◎JPG ファイルであれば、同じく「JPEG イメージ」 のように表されているのに対して、 GV がインストールされると、いずれも「GV image」のように書き換えられてしまうようで、 少し強引な感じもしますね。 --
補足
既にお礼をさせていただいた後で、気付いた点がありますので、こちらの欄を使って報告させていただきます。 これまでインストールされていた GV は、ver. 0.84 でしたが、現在は、ver. 0.85 に更新されていることが分かりましたので、そちらをインストールしました。 そうしましたら、ファイルプロパティでの「ファイルの種類」は、 ・BMP については「BMP ファイル」、 ・JPG については「JPG ファイル」 のように表示されるようになったようです。 私が「お礼」欄の後段で触れたような点については、 既に作者の方が気付かれていて、新しいバージョンでは直されたんじゃないかと思います。 --
補足
ありがとうございます。 GV について少し調べてみたんですが、 折角ですので関連でおたずねしたい点がありまして、よろしくお願いいたします。 > GVは意識してインストールしなくても起動するだけで関連付けができてしまいます(結構便利) この点ですが、 一旦アンインストールして、 改めてのインストールもやってみたんですが、 起動するだけでは、関連付けはされないように思いました。 因みに、たとえば BMP ファイルについて、 ・フォルダオプションでたとえば「ペイント」に関連付けされていたと すると、 ・GV の環境設定で、BMP に関連付けすると、 ファイルのアイコンについては GV 用のものに変更されるけれども、 ファイルのダブルクリックでは、特に変わりなく「ペイント」で開かれる。 というようなこともあるようです。 ---- 「起動するだけで関連付け」というのは、どういう手順でやられた場合の ことなんでしょうか? なお、私の方は、GV 0.85 でやってみております。 --