- 締切済み
スタンスと上半身のむき
最近悩んでいます。アプローチやバンカーの際にはフェースを開いて構える関係上、スタンスはややオープンな感じになると思いますが、スタンスがオープンの場合、胸と方のラインもオープンに構えたほうがいいのでしょうか?それとも、スタンスはオープン、胸と肩は飛球線を向いたほうがいいのでしょうか?皆さんの意見を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hangyodon
- ベストアンサー率30% (3/10)
遅い回答ですが、まだ悩んでますか?私はアプローチはほとんどロブショット系のゴルファーです。フェースを開いて構える時のもっとも注意する点はクラブフェースなんです。まず、どんなにクラブを開いても常にクラブフェースは狙う方向にむかせます。クラブを開き、目標にむかせると、その開く度合いで、かってに体はオープンになっていきます。あとはスタンスのラインに沿ってテイクバックし、フェースの面が常に上を向いているようなイメージで振りぬいてやれば、きれいなロブショットが打てますし、バンカーでのひどいダフリもなくなります!私はいままでロブ系のアプローチで上半身の向きなんか気にしたことありませんでしたよ。アプローチの際、上半身のラインを気にする時は、狙う方向にクラブをまっすぐ引き、まっすぐ出す時だけでいいと思います。アプローチをする際にその直線的なイメージが消えないために、今回のような悩みに直面したのではないでしょうか?
- taiga_k2
- ベストアンサー率30% (15/49)
求める球筋によっても変わりますが、基本的には下半身がオープンであれば上半身もそれに合わせてオープンに構えます。 ただ、アプローチやあごの低いバンカーから転がす時などで目標をイメージしやすくするために足だけややオープンに立つこともあります。 一般的にオープンに構えるのは短い距離やバンカーなどで球を高く上げるためにフェースを開いて飛球線に対して外からヘッドが降りてくるようにするためです。その度合いによって球の出方(高低)やスピンの効きを調整します。球の出だす方向はヘッドの入る角度とフェースの開き具合によって変わりますのでいろいろ試さないとわかりませんがスタンスの向きにスクエアに振ることができればスタンスと同じ間隔でフェースを開けばスタンスの向きとフェースの向きのちょうど真ん中に飛び出します。ボールは着地後右に(右打ちの場合)キックします。 まっすぐ転がるようにする打ち方もありますが今回は割愛させていただきます。 おおまかですが、参考になれば幸いです。
- dazhong
- ベストアンサー率37% (22/58)
多分考えすぎなのではないでしょうか? 使ってるクラブにもよるでしょうが、最近の クラブでそんな難しいコースにでも行かない 限り、普通に構えてもバンカーからボールは 出ますよ。 足だけ開いて、身体を閉じてたら簡単に言えば、 スイングを途中から始めるような事ですよね。 まぁ、確かにダフリ易そうなスイングで悪くは 無いのかもしれませんけど・・。 まぁ、バンカーからべたピンを狙ってる 方でしたら、上記はまったく参考にはなら 無いでしょうが、アウトするだけでしたら、 上記で十分ではないでしょうか? ちなみに、私はスイングが悪いのか、 思いっきりフェースを開いて、スクエアーに 構え打ちます。ボールはまっすぐ出ます。 バウンド後に球はまっすぐ転がるか、 右に転がります。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
スタンスをオープンにすれば 「腰」もオープンですね 身体は腰の上に乗っかっているので 当然オープンになると思います 身体をオープンにしないと(クローズにすると) 最初から身体をひねった形になるので どこかに無理がくると思いますね もっと自分の感性を信じてプレーされることを お勧めします 身体を開いたらボールがどうなったか クローズにしたらどんな結果が出たか 練習とはそれを確かめる場所です いろいろ試してください 他人には答えの出ないことが あるものです
- ari_els
- ベストアンサー率25% (111/439)
バンカー等でオープンに構えるのはボールを高く上げるためです。(&スピンもかかる) 開いたら開いたなり(側)にスイングしないと意味がありません。 体を開いて、フェースを開いて、その開いた方に普通にスイングしても、ボールはフェース開いた方(つまりピンの方、目標)に勝手に飛んでいきます。 バンカーからある程度距離を出したい場合は、あまりオープンにしなくても良いです。 ちなみに私はスイングの大きさはほとんど変えずに、開きの幅だけで距離を調節しています。