- 締切済み
バイクと車の交通事故とその後の対応についてです。
バイクと車の交通事故とその後の対応についてです。 先日、片道2車線の道を50ccのバイクで右の車線から左の車線に入ったところ、後ろから来た軽自動車に左足をはねられました。 事故当時、痛みはあるものの軽い打撲ぐらいで普通に立てたので、運転者の方に後日治療費はかかった分だけ請求という約束をし、警察に事故の届け出を出しませんでした。 3日後、傷口が異常に腫れ上がり熱が出てきました。 病院で診てもらったところ傷口から雑菌が入り感染症を引き起こしているとのことで、約1週間の入院を言い渡されました。 そこで車の運転者に連絡したところ「治療費を出すと言った覚えはない」などと言い始めました。 こういった場合、今から警察に届け出を出して相手に治療費を請求しても遅いですか? どうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sj_tomo
- ベストアンサー率58% (85/145)
>片道2車線の道を50ccのバイクで右の車線から左の車線に入ったところ、後ろから来た軽自動車に左足をはねられました。 質問者さんの立場は、第二通行帯から第一通行帯に進路変更を行う車両と言うことになります。 この場合の基本は、進路を変更するに際して変更した同一の進路を後方から進行してくる車両の進行妨害を禁止されます(道路交通法第26条の2、第2項参照)。 進路変更時の注意義務に、二輪車だから四輪車だからという区別は道路交通法にはありません。 進路を変更してしばらく進行したときに後続車に衝突されたというのであれば、いわゆる追突事故と言うことになりますが、「・・・左の車線に入ったところ、後ろから・・・」というのであれば、質問者さんの過失が大きくなると予測します。 仮にバックミラーで進路を変更する通行帯の後方を確認したが、ミラーに写っていなかったと抗弁しても、安全確認の基本は「直視・目視」と言われ、ミラーは安全確認の補助具としてみなされるだけです。 そのため後方の安全不確認が事故の原因と評価されることになります。つまり「ミラーを一瞥したのみで後方の安全確認を怠り・・・」となってしまいます。 加えて刑事事件に弱者保護という考え方はありません。その考え方は、民事事件に用いられる「公平な負担の原則」から発したものです。 >3日後、傷口が異常に腫れ上がり熱が出てきました。 人の身体に外力が加わり受傷した場合、人体の生理現象として、無駄な出血を防止するために交感神経が興奮して、血行不良状態を生み出し、患部を腫脹させて疼痛を生して、異常をしらせるという現象が発生します。 徐々に腫れてきて1~3日後位に傷口が腫れ上がることはままあることですが、「傷口から雑菌が入り感染症を引き起こしている」というのとは少し意味合いが違います。 ただ単純に化膿しただけというのであれば問題はないでしょうが、重大な感染症の場合は大変なことになりかねません。 原因菌等が不明なため、ここに記載された内容では何とも言えませんが、中には一生治らないと言うこともあります。 >そこで車の運転者に連絡したところ「治療費を出すと言った覚えはない」などと言い始めました。こういった場合、今から警察に届け出を出して相手に治療費を請求しても遅いですか? 本来、事故発生時に警察に届け出を行わなかったことは、両方の当事者の責任です。 しかし、怪我の内容が大きくなる危険性もあるのだから、交通事故の責任云々という問題ではなく、今からでもきちんと届け出をするべきです。 そうでなければ自賠責保険等の支払いも受けられなくなる危険性もあります。 相手方の言動を見ると、一切を無視してくる危険性があります。 民事事件の責任の割合としては、質問者さんが不利になると思いますが(車対車の場合、進路変更車両には70%の基本過失がある)、後遺障害等が残った等の大きな損害になった場合、事故発生状況が確定されていないと、相手方と争う上でも色々と問題が生じます。 基本的に相手方の過失責任割合が低い場合は、例え警察に届け出たとしても、相手方の保険会社は対応を拒否することが多いと考えてください。 損害の大部分が過失相殺で減額されることになりかねません。 ご自身のバイクに任意保険が付いていれば、当初の対応についても、その任意保険会社に相談するべきです。 警察に届出を出す時期としては遅いと注意されると思います(事故不親告罪)が、民事上の請求を行うことが遅いと言うことはありません。 ただし、あくまでも注意すべきは、この事故形態では質問者さんの過失が大きくなる可能性があると言うことです。 怪我は結果であり、結果がどうだったと言うことで、事故の主たる原因が変化することはありません。 そのような状態で警察本部に相談することは、ご自身の刑事責任を自覚していない(反省していない)と誤解される危険性があります。
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
なるほど、理解出来ました。 kfkfさんの過失としては「進入時の確認を誤ってしまった」ということですね。しかし、この事故自体が、kfkfさんが二輪車でなければ起きなかった事故と思います。つまり、相手のドライバーが「二輪退け!」と強引でなければ、防げた事故です。 私は4輪車(軽とミニバン)、二輪車(原付、小型と中型)と乗りますが、相手が二輪車となると、チンピラ丸出しで強気に出るドライバーが多いですので、警察官も大体の予想が付くと思います。 以前の2つの回答は言うべき基本として、 更に何か聞かれた時には「確認はしたがミラーに写らなかった。四角にいたのかもしれなかった。」とだけ言えば良いです。 もう警察署や交番へ行きましたか?可能であれば、交番ではなく警察署へ行きましょう(対応が違うことが多いので)。 今回の件のように、事故後の事故報告は、ごく普通にあることで、ごく普通に対応していますので大丈夫です。相手のドライバーは警察官からお呼びが掛かります。「弱者保護をしなかった」、「相手に怪我を負わせた」という時点で、確実に呼ばれます。 仮に、最寄の警察署の態度が悪く、対応をしなかった場合、都道府県警本部へ連絡します(警察署によっては、こういう例があるそうです)。
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
バカの典型ですね 相手に請求したところでシラをきっている 状況であれば事故の事実すら無かったことにされるでしょう 自分にも大きな過失がありますので いい勉強になったと思って自費で通院するほか無いでしょう 警察に届けるのも勝手ですが いまさら何も変わらないと思います
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
忘れていました。 >右の車線から左の車線に入ったところ、後ろから来た軽自動車に左足をはねられました。 これが事実だったとして、左足の怪我の位置でハッキリします。 >事故当時、痛みはあるものの軽い打撲ぐらいで普通に立てたので、運転者の方に後日治療費はかかった分だけ請求という約束をし、 相手の電話番号を知っているという時点で、この話が事実であった可能性が高いという証明になります。また、請求を認めていたということは、多かれ少なかれ、相手に過失があったことを認めていることになります。 相手がしらばっくれているのか、kfkfさんが嘘をついているのか、それを証明する意味でも、警察署へ届け出るべきです。 ただし、kfkfさんにも過失がなかったかどうかというと、過失はあります。 一つ目として、なぜ原付が右車線から左車線へ移動するのか?ということです。原付が第2車線、第3車線に出てはいけないという法律はありませんが、基本的な状況では第一車線を走る必要があります。なぜ第二車線にいたのか? 二つ目に、後続車が追いついているかどうか、後方確認を怠ったことがあります。恐らく、追いつかれた車両の義務違反などに当たります。 相手の運転手の前方不注意が絶対的に大きくなりますが、kfkfさんにも過失はあります。 たぶん、7:3から9:1くらいの比率で、相手が悪くなります。
お礼
丁寧にありがとうございます。 車線については本線2車線(地下トンネルになり地上の交差点をバイパス)+側道2車線(地上の交差点に入る)といった状況で、交差点に入る必要があった為、本線から側道に入った感じです。 後方の安全確認はミラーで確認しましたが、相手の車は見えませんでした。 死角に入っていたのだと思います。 まぁどちらにせよ、自分にも過失があることは自覚しています。 ただ、相手の態度は許せません!
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
遅くありません。今すぐに警察署へ被害届けを出しに行きましょう。こういうのは、しょっちゅうらしいので、警官に遠慮することもありません。 4輪車しか乗らない人って、2輪車に少しでも妨害されると腹を立てる割に、こういうことは、とことん軽視する傾向があります。4輪車同士の接触事故で、ボディが凹んだだの、凹まないだのよりも、遥かに重大なことです。 その運転手の言動も、偽りのないようにしっかり伝えてください。 軽い打撲で問題がなさそうだったので、万が一に備えて連絡先だけ聞いておいた。何かあれ治療費を出すと言う話で終わった。 後日、傷口が腫れあがり熱を出したため連絡したが「何かあったら、治療費を負担するという話がなかったことになってしまった。」 病院へ行った時の診断書、事故現場の場所、どのように接触したか、相手の電話番号、車の車種と色(覚えていればナンバープレートの番号)など、情報を整理し、メモを控えて持っていくと良いです。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (432/2249)
言った言わないのトラブルはどうにもなりません。 片側が記憶がないとなればおしまいです。 なお、ご自身が車線変更をしたときとのことですが過失関係はどの様にお考えでしょうか。 私だったら過失が大きい側が警察に届け出ないことを求めたなら一切を支払わず、 訴訟を起こしてくるまで相手にしませんけど。 請求するのは自由ですが払わない可能性大と感じます。 バイクであろうが車であろうがけがをした側が被害者ではないのです。 過失が大きい側が加害者なのです。
お礼
詳しい説明有難うございます。 私の感覚では後ろからの追突に近い(完全に斜線変更し、後ろからの光に気付いてよけたが、よけきれず足が車とバイクの間にはさまり怪我をした)のですが、相手は私からぶつかってきたなどと主張をしています。 また警察に連絡したところ、事故の当事者2人が事故現場に来ない限り、警察としては何もできないそうです。 その旨を相手方に伝えたところ「仕事で忙しいので付き合えない。」とのこと。 さらに相手は私に対し「当たり屋さんにお金を払うつもりはない」などと言ってきました。 一度「全額支払う」と言ったにもかかわらず、この態度には腹が立ちます。 現状、このような状況ですので、警察をすぐ呼ばなかった自分も悪いので、もう諦めるしかないのかなぁと思ってます。 ただ、相手の態度があまりに劣悪なので、何とかしたいです。 交通事故としての民事裁判ではなく、契約不履行(言った言わないを争う)としての民事裁判は不可能なのでしょうか?