- ベストアンサー
主人が今つらい状況の時、どう支えていいのか教えて下さい。
- 夫が最近精神的に辛そうで、仕事のストレスや人間関係の悩みが原因のようです。
- 退職を決めたものの、今は不機嫌でやる気が起きない状態です。
- 女性なら話を聞いてもらうことが癒しになるかもしれませんが、主人はあまり話さないタイプのようです。どう支えたら良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失業中だと、時間があるため色々と考えすぎてしまうこともあると思うのです。 しかも、このご時世ですから、仮に条件を落として幅を広げたとしても、求職活動は難しいと思います。そのため、頑張ってみてもなかなか思い通りにはならないのかもしれません。 焦りがあって当然でしょう。 ただし、精神的・肉体的に疲れていると、求職活動で自分の長所も発揮できないため、よい結果につながらず、そして結果が出ないからまたショックを受けるという、悪循環から抜け出すのが難しくなってしまうかもしれません。 そこで、今重要なのは、まず「良く寝ること」なのだと思います。 経済的に大丈夫なら、求職活動を一時中断して「人生の充電期間」としてみてはどうでしょう? それから、旦那さんの気持ちというか「心」を大切にしてあげてください。たぶん、追い込まれている上にプレッシャーで押しつぶされそうになっていると思うのです。難しいとは思いますが、それを解って労わってあげられるのは今は質問者さんだけなのかも? ネガティブになってしまうのは、たぶん現在の自分自身に自信がないのかもしれません。もちろん、自信満々の人なんてそうそういないと思いますが・・・ 気の持ちようなのかもしれませんが「今日起こったこと(今まで起こったこと)は全て良いこと」って考えてみるのはどうでしょう? これまで旦那さんに起こった辛い経験は、全て旦那さんの今後の人生に生かせる糧なのだと!辛い経験をしたからこそ、そんな会社を退社して活路を開けるのだと思ってみてはどうでしょう?
その他の回答 (9)
- imyuka2
- ベストアンサー率21% (42/195)
♯9です。 あまり気にかけすぎて、あれこれ話しかけても「自分がだめだから気を遣わせているんだ、自分は本当にだめな人間なんだ」ってさらに自分を責めてしまうんです。 もしくは、何もかもやる気がおきないので、話すのもおっくうということもあります。 ご主人から話しかけられたら答える、こちらからあれこれ話しかけない、でも常に見守る。 こういうスタンスが一番いいと思います。
- imyuka2
- ベストアンサー率21% (42/195)
私は過去に鬱病になったことがあるのですが、現在のご主人の症状と同じでしたよ。 自殺することばかり考えていました。 死ぬことを考えている時間が一番気が安らいでましたね。 自分をどこかにワープさせたいと思うんです。 心療内科を受診することをおすすめします。 周りの人たちはすこし距離を置きつつ、でも気にかけていてください。 決して「私はあなたのことをこんなにも気にしてるのよ」という雰囲気をにおわせてはいけません。 気長に「人生の散歩」と思ってご主人を支えてあげてください。 鬱は治る病気です。
お礼
回答をいただきありがとうございます。 あまり気にかけ過ぎているのも本人には負担に感じることもあるんでしょうか? 気分の浮き沈みが激しいので、対応に苦労することが良くあります。 でも >>鬱は治る病気 この言葉を信じて気長に支えたいと思います。 ありがとうございました。
- まこと まこと(@3246holyfi)
- ベストアンサー率36% (77/213)
うつ病になりやすい性格として、生真面目で責任感が強く、曲がったことが大嫌いというのがあります。そしてうつ病の症状としては表情が平板化したり感情が表に出なくなる、自責感などが上げられます。文面を観る限り旦那さんはうつ病を患っている可能性があります。だとしたらあなたの支えだけでは解決できませんので、早急に精神科を受診する必要があります。うつ病の発症初期は自殺率も高いので注意が必要です。また、うつ病にかかった人に対しての助言、励ましは症状を増悪させるおそれがあるのでやってはいけないとされています。あなたのお母さんの言動もそのようなものではなかったのではないでしょうか。無理をせず退職なさったのは良かったと思います。これからはまず受診して、服薬を続けながら休養をとられることをお勧めします。必ず直る病気ですので安心して、どうか旦那様の心の支えになってくださいね。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 主人の父は過去にうつ病になりました。主人の母は看病をしていました。 そんな両親に相談しましたが、「もうすこし様子を見てからで大丈夫」ということでした。 >>うつ病の発症初期は自殺率も高いので注意が必要です。 でも、回答者様からのこの文をみてびっくりしました。主人はまだ死にたくないといいますが、思い詰めて・・・なんてこともあるのかもしれません。注意したいと思います。 母の言動は、プレッシャーだったかもしれません。 次の仕事が決まるまでは贅沢せず、ゴルフもやめて、お金がなくなりそうだったら車を軽四にして、マンションをすぐに売って実家に帰るとか考えず・・・などということでした。(主人はゴルフと車が大好きです。マンションを売る話は先読みしすぎですが・・・) うつ病は必ず治る病気。そうですね、悲観的にならず、一番つらいのは主人ですから、心の支えになるように頑張ります。 ありがとうございました。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 全ては、プライドによるものです。 恐らく、ご主人のプライドが大きく傷ついたのです。 自分は社会から認められない、能力が無いといった ネガティブな感情が噴出しているのです。 あなたのお母さんが何を言ったのかが、書かれていませので 分からないのですが、ご主人の一番苦しい部分に触れて しまったのだと思いますよ。 人は大きな苦しみや問題にぶつかった場合、逃げからは 何も解決しないのです。 一時的な開放感は味わうことができますが、根本的な 解決にまでは至らないものです。 本当の解決方法とは、苦しくても乗り越えさせてあげる ことなのです。 一時的に休暇などを取って、心を回復させて、元気に 戻ったら、自分自身の力で乗り越えるのをじっと待つ ことが一番なのです。 ですから、退職ではご主人の苦しみを取り除くことは 出来ないのです。 とはいえ、もう退職してしまった以上、次の手を考え なくてはなりません。 そこで一番良いと思うには、まずご主人に何もしないで 毎日寝ているように言ってみてはいかがでしょうか、 ご飯とトイレ以外はベッドで静かに横になるのです。 そうやって外界から遮断して、自分自身を見つめる時間 を与えるのです。 それに少なくなっている心の電池を回復させる為でも あります。 そして回復してきたと思ったら、次は再就職へ向けて 動き出すのです。 今までとは全く違う分野も含めて、ご主人が一番 ご主人らしく働ける仕事を一緒に考えながら探す ことがいいと思いますよ。
お礼
主人と同じ年代の男性の方からの回答うれしく思います。 >>一番良いと思うには、まずご主人に何もしないで毎日寝ているように言ってみてはいかがでしょうか そうですね、本人はじっとしていることが嫌みたいですが、あれこれ動いていても無力感にさいなまれているようです。いっそのこと何もせず、心を充電して、乗り越えることが必要ですね。 主人のプライド、恥ずかしながら私も大切にしてあげていなかったように思います・・・ 男の人のプライド、大切にしたいと思います。 ありがとうございました。
- 55kazuchan
- ベストアンサー率45% (50/111)
先ずは、どんなことでもいいから目標を見つけてみたらいかがでしょう。例えば、料理を作る、資格取得の勉強、陶芸等々…。些細な事でいいですから目標を見つけたら、どんなに嫌でも最後までやらせる。 つまり人間はやる事がなくお腹が減った状態だと悪い事ばかり考えるものなんです。だから少しでも体や頭を使い、ご飯を沢山食べる!そうすれば少しずつポジティブになると思うんですけどいかがでょう。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 >>人間はやる事がなくお腹が減った状態だと悪い事ばかり考えるものなんです。 そうかも知れません。 会社で認めてもらえず、自分を否定されたようで目標を見失っているのかもしれません。 資格取得の勉強は、本人もしたいと思っていますが、今は力がでないそうです。 主人は必要とされている人間なんだということを思い出させてあげて、少しずつポジティブになれるよう協力したいと思います。 ありがとうございました。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
こんにちは。 何かのキッカケ(今回の場合は質問者様のお母様のひとこと)で、気分がガクンと落ちてしまうことはあります。 もしかしたら、今、ご主人は「うつ病」になりかけているのかもしれません。 早いうちに、最寄りの心療内科に行って診察を受けてみるのも良いと思います。 質問者様だけが、ご自分の「診察」として、心療内科に行かれて相談してみても良いと思います。 質問者様はひとりで抱え込まないで下さいね(^◇^)
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 >>もしかしたら、今、ご主人は「うつ病」になりかけているのかもしれません。 私もそうかもしれないと思い、うつ病看病の経験のある義理の母に相談しました。 先日主人の両親が、主人の相談にのってくれましたが、「診療内科に行くのはもう少し様子を見てからでいい」 とのことでした。 でも、主人ではなく、私が診療内科に行って相談するのもいいのかも知れませんね。 少し様子をみて検討したいと思います。 ありがとうございました。
- chikoko333
- ベストアンサー率0% (0/2)
主人ではなく、私におきたりします。 「気分」に波があると言うと自分勝手のようにとらわれてしまうかもしれませんが。 私の場合は、自律神経失調症のようなうつのような感じです。←(私の場合) ご主人の気持ちを誰か言える親しい人がいるといいですね。 身内だと反対に愚痴など言いづらい事もあったりするかもしれませんし。 少しでも楽しくスッキリとした日が送れるといいですね。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 回答者様もつらい思いをされていると思うのに、温かい言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 私自身も、最近PMSがひどく、自分でもコントロールできないくらい喜怒哀楽が激しくなります。 主人もそのことは知っていますが、やはりわけもなく怒ったりすることは主人にとってもストレスとなって積み重なってしまったのかもしれません。 主人は自分から誰かに相談をあまりしませんが、主人の両親が気づかって「相談においで」と言うと、実家に帰って話をきいてもらっているみたいです。 主人の父が一度うつになったことがあるので(今は治っています)両親ともによく気持ちを理解してあげられるんだと思います。 周囲に言える人がいるというのは大事ですね。 回答者さまもあまり気持ちをためこんだりせずに自分をいたわって下さいね。 ありがとうございました。
はじめまして!多少の時間がある今、一緒に何処か出掛けてみたら?散歩でも?手を繋いだり、お互いにリフレッシュして下さい。目先の事ばかり話したら息苦しくなります。一緒に頑張ろうね!それだけです!よ!
お礼
さっそくの回答をいただきありがとうございます。 時間がありすぎで、余計にいろんなことを考えてしまうのかもしれませんね。 すぐに解決したいという目先のことばかり考えてしまうのが私の悪いところです・・・ 主人は映画が好きなので、映画の話をするといろいろ教えてくれたりして話がはずむことがよくありました。 レンタルビデオ屋にもしょちゅう行っているので、一緒に行って、一緒に選んで、一緒に家で見る。 そんなたわいのないことでもリフレッシュになるかもしれませんね☆ 焦らず、ゆっくり行きたいと思います。 ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
休養期間が着たんだと思ってしばらくゆっくりしましょう。といいましょう。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですね、やはり休養させてあげるべきかもしれませんね。 早く解決したいと思ってなんだか焦ってしまいますが、ゆっくり見守りたいと思います。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 >>失業中だと、時間があるため色々と考えすぎてしまうこともあると思うのです。 そうですね、なんだかいつも悶々と考えているようです。自信も喪失しているかも知れません。 昨日は両親が話を聞いてくれたようなので少し気分が落ち着いていました。 「今まで仕事頑張ってくれてありがとう。大変だったね、心の電池少なくなってるから充電しようね」と言ったら泣いていました。 しばらく休ませてあげたいと思います。 私は必要な存在なのかとか考えすぎてしまって、自分の心が折れそうになっていました。 >>それを解って労わってあげられるのは今は質問者さんだけなのかも? この言葉で主人の支えになる勇気がもてました。 つらい経験は今後の糧になる。 そう思ってつらい時も上を向いていられるように頑張ります。 ありがとうございました。