選挙が近づくと、選挙の時期だよって教えてくれる
その上で、投票してはいけない人物を教えてくれる
強固な意志がなくても、政治に進出して、大臣になれることを教えてくれた
与党に与することだけが目標の政党なんて存在意義がないことを教えてくれた
余っているお金をあつめて、お寺を作って、壊して、資源は限られているってことを教えてくれた。
指導者として尊敬をあつめられる人を教えてくれた
自分の食べるモノを節約してでも、お金を寄付して、世界中のあちこちにばらまきたい人がいるって教えてくれた
自分たちのお金をつかって、贅沢をしている人を、あがめられる人が、北朝鮮以外にも居るって教えてくれた
芸能界の多くの人は寂しがりやなんだって、教えてくれた
あんな下品で面白くない女でも、沢山番組に出ることができるって教えてくれた。
ああいう下品な女でも、なんとか部長にのぼりつめることが出来るって教えてくれた。
自分のまわりの、面倒な人を、なんとか集会とかなんとか会館であつめて、こっちの邪魔をしないようにしてくれた。
その人達が、こっちにまで折伏しにきてくれて、面倒な人を避けてばかりでは人生は生きられないって教えてくれた。
自分が貧乏でも、人のために新聞をとってくれて、配達もしてくれる人が存在することを教えてくれた
これだけ薄い新聞(しかも、日刊紙!)が存在するってことを教えてくれた
ああいう人になってはいけないよ、と子供に教える見本になってくれた
宗教が欺瞞に充ち満ちている存在であるということを教えてくれた
政治はもっと欺瞞に充ち満ちているということを教えてくれた
毎日新聞がつぶれそうなのを救ってくれている
スポンサーがついた新聞なんてアテにならないってことを教えてくれた
お墓をいくつも作ると功徳がつめて、本当なら死ぬまでおそれおののかないといけない○人な人たちをごまかしてくれた
なんだかよくわからない、お経みたいなもの口ずさむだけで、生きていく力が湧く可能性があるということをおしえてくれた
鰯の頭も信心から、ということわざを具現してくれた
おかげで、よけいな団体の折伏が減った
地下鉄の中吊り広告を沢山だしてくれて、暇つぶしができた
その中吊り広告のおかげで、こいつは信用してはいけないという人を知ることが出来た
折伏のおかげで、信頼できない友人もどきを知ることが出来た
選挙の前の電話のおかげで、友人の見分け方が判った
どうしても、なんとか賞が欲しくても、世界中のあちこちの国の大学にお金をばらまいて、名誉博士になるだけでは、無理だということを教えてくれた
組織というものの複雑怪奇さを教えてくれた
マスゲームのすごさを北朝鮮に教えてくれた
そのおかげで、私たちはニュース映像で信じられないようなマスゲームを見ることが出来た
そのおかげで、北朝鮮は経済力を失っている
誰が危険人物かどうか、見分けさせてくれるために、いろんな大学にまぎらわしいサークルをつくってくれた。
地方議員に頼めば、公共の住宅に入れることを教えてくれた
地方議員に頼めば、生活保護も受けやすくなることを教えてくれた
たとえ、堕落した坊主でも、とりあえずは坊主であれば、坊主だということを教えてくれた
堕落腐敗した坊主は、追放できることを教えてくれた
仏法僧を敬え、という教えは間違っていると言うことを教えてくれた
生命力さえあれば、この国をどうとでも出来ることを教えてくれた
たった50年かそこらで、日本中にさまざまな建物・組織を張り巡らすことができることを教えてくれた
先祖代々の仏壇を燃やしても良いと教えてくれた
その後、家族の心がバラバラになると教えてくれた
仏壇にお花を供えなくて良いと教えてくれた
周恩来は、あまり信用ならない人だと教えてくれた
トインビーもよく分からない人だと教えてくれた
ゴルバチョフも失脚すべきして失脚したと教えてくれた
フランスの宗教観は意外とまともだと教えてくれた
信じられるものの無い時代に、とりあえず何かを信じれば、力強く生きられるらしいと教えてくれた
自分の頭でものを考えるのは厄介な事だと教えてくれた
盲信するなら、死ぬまで盲信しないと、裏切り者扱いされるということを教えてくれた。
たとえ、自分たちが支持する政党の代表だった人間でも、最高権力者の意に反すれば、死ぬほどの目にあわせられるということを教えてくれた。
昔は気さくな平民的な人でも、力を得ると、本性をむき出しにすると教えてくれた
たとえ、肩書きがなくとも最高権力者であり続けられることを教えてくれた
解脱した人でも、お金と権力は欲しいらしいことを教えてくれた
本当の仏法を守らないと地獄に堕ちるらしいと教えてくれた
ただ、本当の仏法が何かは、教えてくれない。
自分で探すものだということを教えてくれた
なーーーむーー
お礼
同じですね…言われた…公明党に投票って…自由は無いのか…