• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:挨拶を無視する近所の人への対応)

挨拶を無視する近所の人への対応

このQ&Aのポイント
  • 近所に変わった人がいて、誰が声をかけてもちらっと見るだけで、全く無視する人がいます。
  • 私がその人を全く見ずに、その人をいないものとして、ずっと息子に話しかけつつ通れば、息子のストレスは軽減するでしょうが、なんとなく挨拶しないということが、私にはしっくりこなくって、どうしようか思案中です。
  • 正直に「世の中にはいろいろな人がいるから、挨拶したくない人もいるんだよ。でも、こちらからはきちんと挨拶しようね」と息子に言って、挨拶を続けるか、その人をいないものとして扱うか・・・皆さんなら、どうしますか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macche
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

我が家の隣人も挨拶を無視します。1年間はこちらから挨拶し続けていましたが、 もう止めました。いないものとして扱っています。 うちにも3才の子がいますが、「世の中にはそういう人もいる」などの説明は 何もしていません。小さいけど、なんとなく肌で「そういうひと」と感じ取っているかも しれませんね…うちはマンションですが、他の人とは笑顔で挨拶を交わしているので。 質問者様がしっくりこないのは私も経験しておりますのでとてもよくわかりますが、 そういう人には、もうスルーでいいのではないでしょうか。 今はいつもお子さんと行動されていますが、いずれお子さんが小学生になって一人でその人に 遭遇した時にも挨拶を無視される、と想像するとやりきれないですよね。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 もうスルーでもいいですよね。誰に対しても無視する変人と、近所でも有名な人なので。今日も子供がおびえた眼でその人を見ていたので、ほんと頭にきます。 物と思って、全く見ずに通り過ぎ、子供に対して楽しく夢中になって話しかけて、子供の注意をそらそうと思います。 あー、気が楽になった。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sss0303
  • ベストアンサー率18% (15/79)
回答No.5

うちの近所にも、似たような人がいます。こちらが、挨拶しても無視です。たまにボソッと返してくれますが、仕方なく!?してるようなカンジで挨拶しない方が良かったのかな~って、思ってしまいますが、やっぱり出会えば挨拶します。返事が返ってこなくても、挨拶はします。無視されたら、嫌な気分になりますが、挨拶はした方がいいと思います。

saki1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰とも口をきかない変わった人と近所でも有名な人なんです。 子供がおびえているので、もうその人は物だと思って、見ないようにして通り過ぎることにしました。 そんな行為をとる自分は少し嫌ですが、子供に朝からつらい思いをさせたくないので。 アドバイス、ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

質問者のあいさつはふつうのことで、ただしいからいまのまま続けてください。 子どもへの言いわけもいらないくらいで「めうえのひと、年長の人、知っている人」にあったら元気にあいさつするとだけ教える。 こういうのは教育で習慣だから、教えられなかった人は知らない(だけ)。朝、親が子にまいにち「おはようございます」といえば小学1年生でも「おはようございます」と挨拶します。 例えばエレベータではボタンに一番近い人が押します(世界共通)。手が届かない人は頼んでいいし、降りるときもボタンに一番近い人が「開く」押して他の人を先におろします。ホテルなどでは言葉よく聞き取れない欧米アフリカアジアの人でもごく自然です。 (上司いるから先に乗りボタンという新人教育がおかしい。お年寄りや体の自由利かない人や妊婦や幼児いれば譲る>その延長にたまたま会社の人がいるだけ) マンションの1Fに着き幼児からお先にどうぞと譲られたときは驚いた(かのじょが開く押して他の人降りるのまった) 駅に向かう途中の横断歩道で元気な人や高校生は車来ないからと赤でも渡る。周囲まねて幼稚園の妹が渡ろうとすると小学低学年の姉が「赤信号だからダメ」と手首押えて頑張る。教育の力です。

saki1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#115824
noname#115824
回答No.2

貴方の声が小さいから、何を口の中でモグモグしてるんだ。くらいにしか多分聞こえないんでしょう。 性格かも知れませんが、明日から、相手が辟易するくらいの大声で、目の前まで行って挨拶しましょう。 これなら、聾唖者でも、目が見えるなら挨拶されてるのがわかりますから、何かしら反応するでしょう。 毎回やりましょう。相手が反応しようが仕舞いが、お構いなく挨拶の押し売りをしましょう。 厭なら出てこなくなります。

saki1023
質問者

お礼

誰に対しても無視する人なので、私の声が聞こえないわけではありません。 誰とも話さないというのは、近所でも有名な人なので。 挨拶は絶対返さないというのが前提の質問でした。 ありがとうございました。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ずっと挨拶を続けましょう。そのうちに挨拶を返してくれるようになります。

saki1023
質問者

お礼

うーん、誰に対しても無視なので、いくら挨拶しても無駄だということは近所でも有名なんです。挨拶を返してくれないというのが前提の質問でした・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A