- ベストアンサー
日産ゴーン社長の年収について
- 日産ゴーン社長の年収について疑問が持たれています。日産は大量のリストラをして再生を果たした会社であり、その状況下で社長の高額な年収が問題視されています。
- 新聞ではグローバルスタンダードとして日産ゴーン社長の年収が報じられていますが、その費用で派遣社員の待遇を改善することができないのではないかという批判もあります。
- 一方、日本的な経営ではトヨタの社長が比較的控えめな年収であることが知られており、日産の社長の高額な年収が適切であるのか疑問視されています。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.15です。再度失礼致します。 >全くの嘘ですよ。 って言われてしまったので補足しますね。私の言ってるフェアレディZはZ33型です。Z33型は既に1990年代初頭(つまり先代Z32発売後2~3年後です。)から開発が始まっています。プロトができた1990年後半に日産社内がスポーツカーに対する開発予算見直しに迫られ一時的に開発(というかこの段階ではほぼクルマは完成していて量産に向けての開発ですね。)が2年ほど休止していた、と内部関係者から聞いています。Z33型の発売はたしか2002年。ゴーン氏が着任したのは正式には2001年ですから、全然間に合いません。ゴーン氏の肝いりはその次のZ34型からでしょうね。 R35型GT-Rは「2003年に開発総責任者である水野氏に好きな予算、好きな人員で開発してくれ、と指示してゼロからたった4年たらずで発売にこぎつけた」といった美談が本や雑誌、日産のホームページでも語られていますが、どうも半分眉唾っぽいですね。 GT-Rほどのハイパフォーマンスなクルマが4年で量産にこぎつけられるとは到底信じ難いですよ。2年でプロトタイプ完成させて1年でテスト、残り1年で生産試作→量産試作→発売は1日が48時間くらいないと相当きついと思いますよ。GT-Rプロジェクトの発足自体が2000年頃(ちょうどゴーン氏が来る頃ですね。)まあGT-Rもゴーン氏肝いりの作品であるとしても、GT-R発表の2003年はおそらく既に完成してテスト中だった何通りかのプロトタイプの中で「このパッケージングで量産しよう!」って決まった、というのが真実ではないかと・・・ まあGT-Rについては私も本当の内部事情詳しくないので間違ってたらごめんなさいね。(記事はあくまで記事、本は本を売らんがための内容ですから、それを100%鵜呑みにするのは・・・) そんなことよりみーんな勘違いしちゃうのはGT-R開発のときに「ゴーン氏自らニュルブルックリンクに行ってハンドルを握り・・・」っていうパフォーマンスですね。こういった開発秘話みたいなことにみんな騙されちゃうんですよ。 ゴーン氏がGT-Rのこと気になって自ら自費でしかも休日返上でサーキットに行き、開発担当者と何日もかけてバネ定数だのゴム硬度だのバルブタイミングだのを議論した、ってんならわかりますが、会社のカネでファーストクラスでサーキット行き、何週か走らせて「おお、いいじゃん、じゃこれを記事にしといてね」では全然ダメですよね。 プロドライバーでもないゴーン氏がニュルを走らせても、とても8億円のうちの1億円の価値すら見出せません。(だいいち本気で走らせたら回りが「社長、危険ですからあまり攻めないで下さい!」って止めに入るでしょう。) 私なら3億円をシューマッハに渡して「1時間自由に走らせていいよ」って言って、カタログに「シューマッハ監修!」って書いた方がよっぽど広告宣伝になると思いますが・・・(3億円ぽっちじゃ引き受けないか(笑)) 元々日産のクルマのどこがダメだったかは既に1980年代から評論家の間では語られてました。レパードとかリベルタビラとか無駄な車種だらけって・・・でもクルマの開発って時間がかかるので、指摘された時点ではもう次の企画・開発ができちゃってる。根本的に大きく舵を切るのにどうしても10年以上かかってしまう。それをゴーン氏が数年でやり遂げたってのは評価に値しますが、やっぱり基本リストラありきの会社再建に8億円は・・・・やっぱりおかしいですよ。 しかもGT-R開発総責任者の水野氏、本当に4年で販売にこぎつけたんなら大したもんですが、それでは彼の給料は年収1億円くらいはあったんでしょうか?(まあないでしょうね。)私はこの美談がもし本当なら彼はそれに値するくらいだと思いますが、実際は・・・・??
その他の回答 (19)
8億や9億は働きに対してとても安いでしょう。 あの時点でゴーン氏が日産を立て直していなければ、既に日産自動車は倒産していましたよ。 倒産に伴う大量な失業者は今どうしていたことでしょうね?その対策費なんて考えたら数桁違う費用が税金などとして必要になったでしょう。 車に興味の無い役員が役員をやってた会社ですから、バブル崩壊と共に売れなくなるのは仕方ない話だったのでしょう。 それを回復させた功績は、十分に有ります。 日本の経営陣と呼ばれる程度の年収で働く人だったら、今の日産自動車は無く、失業者が大量に出ていたでしょうね。 どっちが良かったと思いますか? 8~9億なんて、会社から見たら、そんなに大きな金額では有りません。従業員の給料は一度上げると法律上削れませんので、大変なことになります。 それに、9億を日産の連結従業員数(臨時雇いや連結外下請け、ディーラーなどは全てはずされますが、)で割ったら、高々6000円/人程度です。 月にしたら、500円ですので、激安でしょう。 工場労働者は従業員よりも居ますので、それを加える、下請けにも会社が生き残っているという恩恵は有りますので、そこまで入れて考えてみて下さい。 全額給料に均等割したってそんな程度の金額なんですよ。 その金額で会社が立て直されて経営が行われていると考えれば、計算できる人なら大した金額ではない事が判ると思います。 そりゃ、一般社員の給料やお小遣いから見れば高いですが、一人当たりの負担額なんて、降下から見れば大した金額ではないのです。 それと日本人の経営者って言うのは、支払われる報酬は少ないけれど、多額の経費や、所得税が掛からない方法での報酬が認められているケースが多く、(所得税対策として)余計にわかり難くされているんですよ。 それから比べれば、9億所得があったって、かなりは税金で置いていくんです。 そういう部分も良く考えられてみるほうが良いかと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 きわめてアメリカ人的なお考えを示して頂きありがとうございます。 GMが倒産したときにGMの社長もかなりの金額を貰っていたと思います。 「それと日本人の経営者って言うのは、支払われる報酬は少ないけれど、多額の経費や、所得税が掛からない方法での報酬が認められているケースが多く、(所得税対策として)余計にわかり難くされているんですよ」それを見直すことがリストラだと思います。日本人の経営者なら自分の身辺からコストカットしていくのでは無いかと思います。 以前アメリカの経営は減収したらまず自分のボーナスを0にして経営を立て直すと聞いておりましたが、今の日産の経営状態で8億の給料は私には決して正しい評価だとは思いません。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
ゴーン氏はリストラを含む経営改革を期待され招聘され、その期待を十分達成しました。 当初の目的を達した事により株主より巨額報酬を承認されました。 これは正しい手順であり株主でもない人間が口出す問題じゃありません。 (隣の旦那の小遣い議論をしているようなもの) トヨタを比較に出していますが、 トヨタの役員は巨大なストックオプションが与えられています。(ゴーン氏にはストックオプションがありません) 今年のトヨタは工場集約などリストラを行う予定ですが、これにより株価が上がれば来年の豊田社長の年収は10億円を超えてもおかしくありません。 日本的経営の良さって何でしょう? みずほ銀行みたいに、お家騒動で役員体制がごたごたしてたり、 お手盛り報酬と言われる不透明な報酬体系が良いのですかね?
お礼
そうですか・・・・日本人の私には理解不能です。 1億も貰った社長なら自分の収入を少し減らしても従業員の幸せを願うのが人の上に達人物では無いかと思うのが日本人なのでしょうね? かって上杉鷹山は自分のふんどしを絹から綿に買えて質素倹約を実行しました。民百姓には収入が上がる政策も施しました。これが日本の経営者の理想だと思います。 アメリカ人には日本から出て行って欲しいと今回の件でつくづく思いました。
- etc-etc
- ベストアンサー率34% (107/314)
確かソニーのストリンガー会長の年収がゴーンを抜いたとか同額程度とかなんとか・・・ やっていましたよ、 日産はともかく、ソニーの経営は未だ巨額赤字体質から完全に脱却できていないのですから、 そちらの方がインパクトでかくないですか? 冷酷な経営者ならリストラなどできるとおっしゃっていますが 確かに理屈はその通りだと思います、 ですが、それをできる人がいなかったのですよ、 あれだけのリストラや系列切捨てをやれば、マスコミから叩かれ、ダーティーなイメージは拭えません、 そういう嫌われ役に徹する事のできる経営者が日本にはいなかったというだけです、 (欧米では結果が全て、過程は大事では有りません) 実際、それ以降の新型車については収益性が大幅に改善し、 トヨタ並み?(超えていたかも)の収益性を実現しています、 それに「フェアレディ」も「GT-R」もゴーンがいたから産まれたクルマです ゴーンが来るまでは「スポーツカーなんてとんでもない!! そんな余裕がどこに?」 という状況で、フェアレディやGT-Rは消滅するはずだったのです そういう事も考えると、あながちマイナスの面ばかりでもないとは思えませんか?
お礼
「フェアレディ」も「GT-R」も良いクルマだと思いますが・・・・世界的な名車でもありませんし売れているクルマでもありません。 「欧米では結果が全て、過程は大事では有りません。」それってきわめて成果主義てきな考えだと思います。成果主義で採点したとしてもソニーの社長もゴーンも何億って評価では無いと思います。 下っ端は派遣・契約社員でぺーぺーなのに社長は8億って間違っていると思います。 心ある経営者なら自分の給料を少し減らしてでも社員の待遇を改善して人材の確保を考えるのではないかと思います。 心ある社長の会社の製品を是非買いたいと思います。 回答ありがとうございました。
- 8ry0ox8
- ベストアンサー率11% (38/332)
こんちゃ! そうだよね。 電気自動車もぱっとしないなぁ。 もっと値段が安くならないとね。 あとはやっぱインフラ整備がネックだよね・・ でもゴーンさんの年収で契約社員は救わなくてもいいんじゃない? 社員さんたちはボーナス上げてくれ。 って思ってると思うけど たった8億程度だからねぇ。みんなで分けてもちょびっと・・。 日産、配当もさっさとやめちゃったしせいぜいあがっても8万止まりなのかなぁ。 10万は行くと思ったんだけどねぇ。 でもトヨタよりは魅力的なんだよね。 トヨタはどうかなぁ。 リーマン前は70万だったのに まだ半分・・ 一時はがんばってたけどアメリカのアレのせいで下がっちゃったよね。まだ下がるかも。 あれじゃ社長が一億でもしょうがないと思うよ。 日産は一応4月ごろはリーマン前くらいまで回復してたよ。 今は駄目だね。やっぱヨーロッパがどうしてもね~。 日産だけのせいじゃないよ。景気が悪いのはネ。 日産もまた3万くらいまで下がらないかな。 あ、ご質問の回答がまだでした! >日産ゴーン社長の年収について 皆様はいかが思われますか? こういうこと思う人が居るから年収公開嫌がる社長さんが多いんだな。 って思いました^^
お礼
今回の年収公開は良い制度だと思います。取引をするときにそこの社長が欲張りかそうでないかが分かります。 庶民の感覚では大企業の社長でも年収はせいぜい1億ぐらいが妥当な額だと思います。日本の多くの会社の社長は年収1億以下だと思います。 回答ありがとうございました。
自由を謳い、自画自賛する西洋先進諸国がいかに、傲慢で恐ろしいかが、事実として分かりますね。西洋先進諸国の大企業の経営陣や、ゴーンさんに比べれば、一般庶民など奴隷に等しい。かつては世界中に植民地を求め争ってきた国々であり、奴隷制度の先進国であったので、日本が戦争で戦った意味はあったと言えますね。 消費税で、さらに国民を奴隷にしようと手ぐすね引いている政党もありますが。
お礼
回答ありがとうございます。 我々の感覚では、「まず社長の給料を減らすから、社員の皆さんコストカットに協力してください。」 だと思いますが俺の給料は増やすけど社員のクビを切ります。それが実績だと言うのは間違っていると思います。8億って本田宗一郎も松下幸之助もそんなには貰っていないと思います。 松下幸之助は資財をなげうって松下政経塾を開き多くの政治家を輩出しておりますがゴーンがそんな社会貢献をしたのでしょうか。アメリカ人は全く信用が出来ない人物だと今回の件で実感致しました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
あの人の下で業績が上がったのは事実です やらなければならないのに誰もやらなかった それをあの人がやった 否定出来ますか?
お礼
冷酷な経営者なら誰でも出来ることだと思います。冷酷な経営者は経営を立て直した時点で辞任するのが日本的な経営だと思います。
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
欧米基準なだけでしょう。 欧米ではトップが巨額の報酬を貰うことは当然の権利という風潮があります。 アメリカではあのリーマンショックでの大不況下でも当事者らが多額の報酬を得ていて大きなニュースにもなりました。 むしろ8億9億なら安いほうで、 むこうでは大企業のトップなら数十億から100億程度貰うこともあるぐらいです。 トヨタやソニーのような大企業のトップが1億円程度の年収というのは世界的にも非常に珍しく、 素晴らしい姿勢だと海外からも絶賛されているのです。 なのでゴーン社長の貢献度と8億9億ぐらいでは仕方ない範囲と言えるでしょう。
お礼
日産が最近大ヒットのクルマを作って先進技術を開発したと言うのなら理解できます。 勿論その時には社員の皆さんに何百万もボーナスを出したと言うのなら9億でも10億でも理解できます。しかし現実は派遣に頼って経営をしている日本第二のメーカーでしかありません。トヨタには1億ぐらいの役員が数人いるそうです。日産も自分の給料を減らして人材を確保した方は将来性があるように思います。 「アメリカ人は欲の皮が突っ張っている人種だな」(ゴーンはフランス人ですか)とつくづく思います。雇われ社長の身は1億ぐらいで満足することが出来ないのでしょうか? 日産の株は絶対に買いません、でも日産の車にはスカイラインやフェアレディなど魅力的なクルマが多いのですね 回答ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
あの人の下で業績が上がったのは事実です やらなければならないのに誰もやらなかった それをあの人がやった 否定出来ますか?
お礼
失礼ですが、ゴーンはコストカッターとして大胆なリストラをした人物です。 従業員は何千人もクビにしてコストを減らして自分は8億の給料って我々日本人には理解できません。 日本企業が外資に乗っ取られるってことは従業員に取っては本当に残酷なことだとつくづく思います。 ゴーンがしたことはまだまだ経営を立て直した段階だと思います。 日産はゴーンの給料を削って人材を確保するべきだと思います。 回答ありがとうございます。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
皆さんで日産車を買わないボイコットをすりゃ良いです。 業績不振になれば解雇です。
お礼
クルマを選ぶときに日産を外す選択肢は無いと思います。 日産をボイコットすればクビを切られるのは派遣社員の皆さんです。 短絡的な回答は慎むべきだと思います。
- 1
- 2
お礼
GT-Rの開発秘話を教えて頂きありがとうございます。すごいクルマであることは私でも分かりますが、フェラーリ、ポルシェのオーナーが次に買い換える時に日産になるのなら大成功だと思いますがそうではないと思います。今後レースでどんどん勝ってGT-Rの優秀さを示して行く必要があるでしょうね。トヨタもLFAでレースに臨んでくるのでその点は楽しみです。 GT-Rやスカイラインの開発者にはいったいいくらのボーナスがあったのでしょうね。 高級な生活をしていない人には真の高級車は作れないそうです。 回答ありがとうございました。