• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校二年の息子の母ですが。)

高校二年の息子の友人関係に悩む母の質問

このQ&Aのポイント
  • 高校二年の息子のグループ参加に悩む母親。息子は友人に無視された経験があり、差別ではないかと感じている。
  • 男子高校生の友人関係について悩む母親。息子の話を聞いた他の友人は「普通じゃない」と言った。
  • 個性的な学生が多い現代において、息子の友人関係に悩む母親がアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126071
noname#126071
回答No.7

高校2年、3年の息子の母です。 息子たちに意見をききました。 クラス内にはグループは出来ている。(2人とも同回答) 【高2息子の意見】 でも、クラスに1人くらい気が合う子がいるんじゃないの? その子と同じグループに入れば いいんじゃないの? 気が弱いの? でも、他にも気が弱い子はきっといると思うよ。 そういう子と友達になればいいと思う。 誰とも友達になれないなら、1人でも学校に行けるようにたくましくなろうゼ! 【高3息子の意見】 クラスは3グループに分かれている。 オレはどこにも入っていない。入りたいとも思わないけど、 他の子が話しかけてくるから話すだけ。 グループに入るなら、それぞれ興味あることでまとまってるので、自分が興味あるところに入ればいい。 >同級生に対してどのような対処方法があるのか教えてください。 その同級生はスルーする。 自分からは話しかけないけど、話しかけられたら普通に話す。 息子2人とも、このように言っています。 『話しかけられたら普通に話す』が大きなポイントとのことです。 【参考までに、母親から見た2人の性格】 高2の息子は、まじめで 性格的に不器用なところがあります。そんな息子が 上のように言っていますので、1人でも良いので仲良くなれそうな子をみつけられると良いですね。 高3の息子は、束縛を好まず わが道を行くタイプです。ただ私が学校での彼を見ていると(役員をしているので 学校に行く機会が時々あります)、いろんな子と話していたり、一緒にいたりします。でも、ひとりのほうが 気が楽で面倒臭くないようです。

noname#205894
質問者

お礼

ありがとうございました。わざわざ、息子さんお二人のご意見を頂き、せっかくなので本人に見せました。 とても前向きなご意見を拝見して息子もとても励みになったようで大変助かりました。  年子のご兄弟お二人なんですね。大変うらやましく思いました。 私の息子は一人っ子なので一人っ子でも中にはたくましい子供もいると思いますが、どうも家の息子はおとなしく気持ちが優しすぎて、どちらかと言えば家で静かにしているのが好きな性格なので致し方ないと思いますが、息子さんたちお二人の意見を読んで、少しはたくましく前向きに行動してくれると信じております。 高校の三年間はあっと言う間なので、思い出に残るよう楽しい学生生活をと思っておりますが、最近まで続けていた部活をやはり人間関係のトラブルから退部したこともあり自己嫌悪になっていることもあるともいますので、これからも母親として暖かく見守って行きたいと思います。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

こんにちは。 >>そこで現役高校生の方にお聞きしたいのですが。 残念ながら、高校生じゃありません。 また、現役高校生に回答を求める場合は、時間帯的には夕方~夜あたりが最も良さそうな気はしますよ。 現役高校生の意見も多く聞いてみたいようでしたら、ここの回答を一通り見た後、〆切、再度別に質問されると有効かもしれません。 (締め切らない多重投稿のようなものは利用規約的にアレなので。 さて。。。 経験上ですが。。。 >>「は?」と言われ無視されたと言うことで。 ・リーダー格の奴の性格がキツすぎる。(「リーダー格の奴に嫌われたくない」→「リーダー格が嫌いな奴は嫌いになる」という悪循環などが考えられる。まぁ、女子でも言えることか。 ・単純にクラス運が悪かった。。。(自分も、自分のクラスの奴となかなか折り合いがつかなくて、隣のクラスや、校舎離れた無関係なクラスの奴のとこに遊びに行ってた記憶がありますなぁ。 ・単純に話しかけた奴が、息子さんのことを個人的に嫌っていた。 とりあえず、息子さんが、相当嫌われるようなことをしていない限りは、運悪く、嫌われる対象として目を付けられた程度だと思いますよ。 (「程度」と言い切ってしまうのは、質問者さんの心情的に言うと失礼ではありますが。。。 >>息子が通っているのは男子高校で、帰り際に他の友人に電話でその相談を持ちかけたところ「普通じゃねーの」と言われ又凹んでしまったようです。 「男子高校だから余計にそういうのが強い」 ってのも十分に考えられますよね。。。 ただ言えることとしては。。 「そういう事もある。でも、凹んでも挫けるな」ですかねぇ。 正直、高校生時代の馴れ合いは、後々の財産にも十分なりえますが。。。所詮ガキです。 「仲良くできる奴とだけ仲良くしてりゃいい」ってのは、後数年で通用しなくなります。 どんだけリーダー格で、我が強い奴だとしても、社会に出ればひよっこ。ピヨピヨ。 上司、先輩相手にふんぞり返っていれば、99%叩かれるでしょうね。(そうでない稀な会社やら仕事もあるかもしれませんが、「普通」に生きる奴なら大概は叩かれることになるかと。 社会人になって、「気が合う奴としか付き合わなく、それ以外はつっぱる」なんて姿勢は通用しませんし、例えうわべだけになろうとも、「付き合おうとする努力」はある程度必要になります。 それから考えると、話しかけようとした息子さんの努力は重要なことですし、こんなことだけで不登校やら何やらになったらもったいないです。 今は凹んでいるかもしれませんが、もう少し経てばそんな奴ら気にする必要なくなることをアドバイスしつつ、くじけちゃあかんよ~と言うのもいいかと思いますよ。 >>どのような対処方法があるのか教えてください。 正直、対処法なんて無いかもしれません。 どう対処しても、個性はありますから、どう反応されるか分かりませんしね。。。 自分は、自分のいても大丈夫そうな場所を見つけていた気がします。 正直、高校時代のクラスでの記憶ってあんまり無いんですよね。文化祭の時にちょっともめた。授業中、隠れて漫画、小説読んでた。ぐらいの記憶しか(笑 大半が、放課後の部活動の記憶、委員会活動の記憶です。 今から、校内でそういう場を探すのは時期的に難しいかもしれませんが(大概4月ですし)、校外に出てしまうのも手でしょう。 放課後、とっとと帰ってきてバイトとか、地域のサークルとか。 自分がコミュニケーション取れる場を探し、来年の4月には、校内でもそういう場を探す。とか。 自分が言えるとしたら。。。 「挫けんな!」ってことぐらいしか。。。ないですかねぇ(汗

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.5

友達を作りたければ、こちらから諦めない事が重要です。 自らが閉ざしてしまうと、出来る物も出来ません。 どちらかと言うと、差別と言うより区別なんでしょうな。 よく知らない人間に話しかけられた時の対応なんて、人それぞれです。 周囲の人間が息子さんの事を知らないのと同じように、息子さんはクラス全員の 事を把握できているのですか? 一人に素っ気ない態度を取られたぐらいで何を 言っているのかと思います。また、相性も大きく関わってきますので、これは どちらが正しいかなんて議論が馬鹿馬鹿しくなるでしょう。 寧ろ、そういう現場でコミュニケーション能力を磨いていく事が重要ですね。 凹んでいたら営業なんて出来ませんから。 俺、現役高校生じゃないんですけどねw ただ、俺の場合は、進学校ですので、 友人とか言っている場合じゃなかったですね。クラスでは勉強しかしていないので、 友人は一人も出来ませんでした。しかし、クラブの方では、今でも付き合いのある 友人がいますよ。 友達は数じゃなくて、質(付き合いの深さ)なんですよ。

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.4

お辛いかもしれませんが、それが普通です。 世間は虚仮なのです。 個人の必要には、他者の満足までは含まれていません。 人間は皆、単なる自己都合だけを追求する紛れもなくどうしようもない生物の一匹一匹なんです。 いくら成績の良い人でもその類から逸脱できません。 なぜなら、資本主義の国家ですし、経済社会ですし、市場を原理としてますし。 誰もが皆、自分にとっての他者の本音実際は、虚仮の御互い様なのです。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

こんにちは。 そういうクラスになってしまったものは、しようがありません。 高校生活もあと2年余りですから、 1.いじめに遭わないこと 2.勉強に集中すること この2点を常に頭に入れて行動するようアドバイスされてみては如何でしょうか? 臨機応変に対応しましょう。

  • s-rilly
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私自身、中学生の娘を持つ母ですが、今どきの男の子たちに驚いています。 グループで活動したり、朝わざわざ家まで迎えに来て登校したり、なにかするにも 「友達がするなら」と条件付きだったり。 優しい息子さんはきっと優しい家族に囲まれて今まであまりきつい目にあったことがないのでは。 落ち込む気持ちもわかりますが、あまり神経質にならず、無視する友達には「仕方ないか」の気持ちで 気にしないくらいではどうでしょうか。 帰りにその話を聞いてくれる友達はいるでしょうし、クラスでも友達がいるのであれば問題ないと思います。冷たい意見になっていたらすみません。 ただこれからきっといろんなことがあるでしょうし、優しさプラス自分をしっかりもって強い人にもなってほしいなと思って書きました。これは自分の子供にもいえることです。

  • hoshi5116
  • ベストアンサー率15% (20/132)
回答No.1

お母さんもそうだったと思いますが、高校時代の3年間なんてあっという間 ではなかったですか。友達作ることも大切かも知れませんが、勉強に集中して 良い会社や良い大学に入ることだけを考えて高校生活を送ればいいと思います。 25才や30才になってから、「高校の時は小さいことで悩んでたなー」と思う日が 必ず来ます。

関連するQ&A