私に合ったマネジメント方法は?
最近何かと実務よりマネジメントする機会が増えてきました。
自身のことを誤解を恐れず書きますと
人と必要以上に絡むことに価値観を感じられないないのです。
例えば、
過去に学校や会社でトイレや昼食の際私の周りに人がぞろぞろついてくるようなことが良くありました。
これなんかも、嫌でした。
人と話しをするのは嫌いではありませんが、無駄口を叩くのが嫌いで
必要以外の話題には耳も傾けませんし口出しもしません。
仕事に関連した話し以外はどうしても人とする気になれません。
趣味などのプライベートの話題は、その同士とすればよいと思っているからです。
そのような私に人がついてくるのには、
仕事のアドバイスが公平で丁寧で解り易すくやさしく親身になって相手の相談に乗っていると思われているらしいのです。
自分自身でもそのように心がけていますしそのようにするのが当然だと思いますので苦にはなりません。
ですが、人とのコミュニケーションに長けていると言う訳ではありません。
TwitterやSNSなどにも興味が無く楽しくやっている人の心境は解りません。
昨今の若い経営者のプライベートをさらけ出すようなSNSやTwitterなどは、見ていて親近感や共感する部分もありますし、そのようなことに労を厭わない性格が有利に働くことも感じています。
決して否定的ではなくうらやましいと感じていますが自身ではそのような価値観をもてません。
時間をそこに割く優先度が低いためです。
このような、価値観ゆえに将来のマネジメントに不安を感じています。
実際に、人のモチベーションを上げて成果も認められてはいますが
それはごく一部の営業成績を上げると言う部分のことです。
過去に経営の経験はありますが、優秀なマネージャがいたせいで人のやる気を引き出すと言う
以外のマネジメントをしたことがありません。
必要性に駆られ本格的なマネジメントをこれから習得したいと考えています。
単に、本等よみその内容だけの受け売りになっても自身の気持ちが伴わなければどこかで破綻すると思っています。
そこで、
マネジメント経験のある方などに、どのようにマネジメントを習得するべきか?
どのようなアクションを起こすべきかアドバイス頂きたいのです。
安易に、その場をしのぐマネジメントではなく長期に渡りうまく行くマネジメントを身に着けたいので経営者の視点にたてるようなアドバイスであれば幸いです。
長文を読んで頂きありがとうございました。
お礼
「それならユニクロでいいんじゃない?」「だったらユニクロで充分」の台詞はなるほど!って納得しました。そういうことですね。とても役に経ちました。