• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後3ヶ月。体温調節が下手です。)

生後3ヶ月の体温調節が下手な赤ちゃんについての悩み

このQ&Aのポイント
  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの体温調節に関して悩んでいる母親です。最近は平熱が36.7~37.2度で、夜中の熟睡中は36度前半です。
  • 赤ちゃんが特に抱っこした後やバウンサー、ベビーシートに座ったりすると体温が上がります。しかし、風邪症状はなく機嫌も良く飲み物も問題ないようです。
  • 赤ちゃんの体温は一時的に上がることがありますが、すぐに平熱に戻ります。エアコンや風通しをして部屋を涼しくしていると平熱になることが多いです。ただし、赤ちゃんの体温計の数値が上がると不安になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mijyou
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

心配だと思いますが全然問題ないと思いますよ。三人居らして、初めてですか?殆どの赤ちゃんはそんなものだと…。 夏に予防接種に行くと、熱が高くて出来なかったとか、冬に熱が出て病院に着いた頃に、体温が下がってたとか、よくある話です。 もともと赤ちゃんは、自分で体温調節が出来ませんし、温度や、着るもの、チャイルドシートなどにかなり左右されます。 様子はいつもと同じですよね。37℃台なら、心配ないと思うし、38℃くらいでも、少し涼しくして下がれば心配ないと思います。流石に39℃になったら、熱だと思うので、病院へ。 寝ている時に熱を計った事はありませんが、日中のように活動していませんから、大人も同じですが、少しは下がっても不思議ではないかと…。 私が体温計を出すときは、なんか様子が変だなって時だけです。普段はほとんど体温を計った事なんてありません。 そんなに毎日体温計とにらめっこしてたら、誰でもフラフラになっちゃいます。ママが丁度いい温度なら、赤ちゃんはママより一枚少ない洋服でもいいくらいです。もちろんクーラーで直接肌が冷えてたりしたら、薄い服を一枚。 抱っこはママの体温を奪うし、チャイルドシートは熱がこもるので、体温は上がります。気になるなら、涼しくしてから計って下さいね。 赤ちゃんの体温は1℃くらいはすぐに左右されますから安心して下さい。 あと、体温計ですが、電子で早く計れるものは、予測体温計で、上昇具合で予測するので、正確に計りたいなら、水銀計で5分計る方がいいかと。 因みに我が子も、予防接種に行って、いつも服を脱がせて計り直します(^^;) 機嫌がいいなら、手で体を下がって温度調節して、体温を計るのをやめてみてはどうでしょうか?例え病院に行っても、高熱が続けば検査をするでしょうが、たとえまる1日出ていても、2ヶ月で機嫌もいいなら、薬の処方はされず、様子見になると思いますし。

adgkl
質問者

お礼

ありがとうございます。 お二人に大丈夫と言ってもらって肩の荷がフっと降りた気がします。 3人目にしてお恥ずかしながら毎日オロオロ。 2番目が生後1ヶ月でヒブ感染で死に掛けたのと(現在は元気一杯です) 3番目の子も生後1ヶ月で気管支炎から かなり酷い肝機能障害を起こして入院したので 非常に心配性になってしまい常に体温計と一緒でした。 >抱っこはママの体温を奪うし、チャイルドシートは熱がこもるので、体温は上がります 読んでたら自分のおかしさに笑ってしまいました。 抱っこしてると私も汗だくだし、という事は赤ちゃんだって暑いんですよね。 何で気がつかなかったんだろう…チャイルドシートもベビーカーもですよね。 もう少し大らかに育児ができる様に私が普段の様子を しっかり見ておけば、体温計じゃなくても何かあった時ちゃんと対処できますよね。 実際二人とも何かおかしいと気付いて、そのお陰で今は元気なのだし。 もう少し落ち着いて子どもと向き合うように頑張ります! お二人とも本当にありがとうございました。 大丈夫って言葉は魔法ですね^^

その他の回答 (1)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

3人の子育て、毎日お疲れ様です。うちの子と似ているので書かせてもらいます。 息子(1歳7カ月)もちょっとしたことで体温が高くなります。ベビーカーで出かけると、熱がこもるのか、高くなってしまうのです。今まで予防接種を6回ほど受けていますが、大抵37.4(どこまで上がるのかこちらはヒヤヒヤ。体調はよくてピンピンしてるのに)37.5を超えて帰されること1回。1度は、38度を超えてしまい、体温計を渡す時に「(熱があることに)気がつかなかったんですか?」と言われてしまいました。会場について15分ほど休ませてから計っても、多分人ごみがダメで、全然下がってくれません。帰された日も、家を出る前は平熱でした。「風邪のひき始めかもしれませんね」なんて言われましたが、授乳で乳首を口に入れた時にも熱は感じませんでしたので、またいつもの発熱癖だよ~と私は心の中で言い返していました。 うちは、上の子も体温が高めでした。2歳くらいには落ち着いていたように思います。37.4までが平熱といわれていますが、もっと高い子も中にはいると思っています。というか、うちの子たちが実際そうですし。私自身の平熱が36.6~36.8と高めなので、遺伝なのでしょうかね?私は、38度くらいまでなら、熱が出ても平気です。数字だけに惑わされずに、全体的な様子で判断するのが良いと思います。 私が小さい頃、毎年夏になると微熱が続き、心配した母は、大学病院を含めて、複数の病院で受診させたそうです。そこで言われたのは、「体温調節機能が未熟なのでしょう」ということでした。他に原因が見つからないので、そう診断するしかなかったのでしょうね。そんな私でしたが、幼稚園に入る頃(3歳になったくらい)には、普通になったと聞いています。質問者さんのお子さんも、ピンピンしてるのなら、そういう体質なのかもしれないですよ。

adgkl
質問者

お礼

ありがとうございます! 同じような方が居て話が聞けて少し安心しました。 元々心配性なのですが子どものことになると更に酷くなってしまって… >数字だけに惑わされずに、全体的な様子で判断するのが良いと思います。 本当にこのとおりですよね。 元気で飲みも良くて普段通りであるならば涼しくしたり試してみます。 不安がってては駄目ですよね>< ありがとうございました!

関連するQ&A