もう恋なんてしないと思って恋した方や、ドキドキを求めている方
大変失礼な文になってしまうかもしれませんが、ただ興味のままに書きつらねた、深い意味の無い文章だと言う事をまずはご理解ください。
たとえば「もう恋なんてしない!」なんて思う程辛い失恋などがあって、それでも恋をした方、二人の間が倦怠期(相手の事は好き)に入ってドキドキを求めている方(結婚含む)は、恋と言うものに何を求めているのでしょうか?
「もう恋なんてしない!」と倦怠期でドキドキを求めるのは別物かと思いますが……、
1.辛いことがあったのにそれでも「恋」をする。しようと思ってしたわけじゃないと言う意見もあるでしょうが、それを吹っ切てでも「恋」に結びつき、再び恋に溺れる(?)のはなぜでしょうか
2.倦怠期で、二人の仲自体は良好。でも初めて会ったときみたいなドキドキ間は無い。それを求めると言う方限定です。
恋と言うドキドキ(トキメキ?)を求めるのはなぜだと思いますか?
老若男女関係なくご意見いただけたら嬉しいです。
(出来ればだいたいのお年と性別も)