- ベストアンサー
運転免許
運転免許 を取得したい 大学2年の女です 運転免許を取得したいんですが お金は自分で稼がなくちゃいけないんです (約30万くらい) 来年の春休みまでに 貯めたいと思っていて 今、カフェでバイトをしていて 毎月4~5万の収入です で、そこから 定期代や高校の頃の奨学金返済など 出費が多く…。 それに、大学時代の時間を バイト三昧にしたくなく 勉強もして 自分に投資したいとも 考えてしまいます。 バイトの掛け持ちをして バイト三昧の大学2年にするか どうするか… 何かいいアドバイス ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#189120
回答No.4
- Hirorin_20
- ベストアンサー率20% (136/648)
回答No.3
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2259)
回答No.2
- haru1086
- ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.1
補足
ありがとうございます!!! 運転免許を取っても ペーパーになってしまっては意味がないとも考えました それならば、原付でも 身分証明書になるし 出費も少ないので… と考えたりもします 原付にすべきか自動車免許にすべきか 都内に住んでいるのですが 就職も地方になるかもしれません また、自動車免許は 持っていて当たり前のものであるならば やはり取っておくべきなのでしょうか…