- ベストアンサー
看護学校、志望動機の添削をお願いします。
- 看護学校を受験する25歳の女性が、妹が発作を起こした経験から看護師を目指すきっかけとなり、自身も多くの人を助けるために看護師として社会貢献したいという志望動機を提出するための添削をお願いします。
- 妹の発作を目の前で経験したことから、自身が抱える不安や悩みを明確にし、克服していくことを学んだ。看護師の方々の対応に感謝し、多くの人を笑顔にしたいという思いから看護師を目指す。
- 看護学校を通じて、救急外来での経験を積み、救急看護認定看護師を取得することを目標にしている。自身が経験したような状況に直面した人々に、その人らしい生き方を取り戻すケアを提供したいという強い意志がある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お返事が遅くなってすみません。 本やネットで 受験の志望動機作成に対する注意点などを拝見すると 「なぜその学校でないといけないのか書くこと」 と、ありました。 との事ですが、 「なぜその学校でないといけないのか書くこと」 の答えが >御校で看護を学び看護師となった時、 私をきっかけに看護師を目指したい、と思った人が私と同じように 御校で学びたいと思えるよう積極的に知識を吸収していきたいです。 では残念ですが答えになっていません。 ここでは受験する【学校】について聞かれているので 「校風(看護学校の特徴など)」を書く必要があります。 校風については受験する看護学校のパンフレットに記載されていますので そちらをご覧になり気に入った点を書いておけば大丈夫です。 志望動機に「なぜこの学校を受験したのか。」という理由を 記載するかどうかですが、 昨日、同僚に聞いたところ書いた人と書いていない人が半々でした。 書いた人の中には提出書類に「本校を選んだ理由」を書く欄が あったそうです。 私は3校受験しましたがその内の1校に筆記試験後、アンケートで 「本校を選んだ理由」を書いた覚えがあります。 asari77777様が「なぜこの学校を受験したのか。」を書いておきたいと思えば 書いておけばいいと思います。 ただ、数校受験する場合は面接時に「なぜこの学校を受験したのか。」と 訊かれたら志望動機欄に記載した事と同じことを答える必要があるので 校風を間違わないようにお気をつけください。 私は学校ごとの校風を覚えておくのが面倒だったので 受験する看護学校を選んだ理由までは書きませんでした。 受験時にはいろいろと細かな事が気になるのは当たり前の事ですが あまり力を入れ過ぎずに頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
志望動機は合否に関わる論文ではないので簡潔な文章で構いません。 殆どの看護学校では面接時に面接官が志望動機欄を見て その内容に関する質問します。 以下のような簡潔な文章にしてみてはいかがでしょうか? 私が中学3年生の時、過喚起症候群で入院しました。 その時、医師から、 「不安なことや悩みなどが原因かもしれない」と、 聞かされた私は妹が倒れる寸前まで話していたのにも関わらず、 どうして察知できなかったのだろう。と、自分を責めました。 そんな時、患者である妹はもちろん、 両親や私の状況を素早く察知し、不安を取り除いて下さったのが看護師の方でした。 「家族の前だから安心して発作が起きたのだと思う。 そして最後まで一緒にいたのはお姉さんでしょう。」 この言葉を聞いて私は自分を責めることを止め、 過喚起症候群について調べました。 次第に発作の回数は減り、回復していくのがわかりました。 助けてくれてありがとう、と言った妹の笑顔は忘れられません。 家族だけでなく、看護の知識を身につけもっとたくさんの方を笑顔にしたい、 看護師として社会へ貢献していきたいと思い看護師を目指しました。 将来はきっかけの場所となった救急外来に関わりたいです。 経験を積み、いずれは救急看護認定看護師を取得することが目標です。 私が看護学校を受験したとき、asari77777と同じく 社会人経験有りの方(25歳・女性・独身)がいらっしゃいました。 その方の面接時の質問は他の受験者(高校生)とは違いました。 (1)「社会人を経験してなぜ、今更、看護師を目指したのか」 (2)「体力面は自信があるか」 (3)「看護学生になった時の生活はどうするのか」 (4)「周りは若い人ばかりだが馴染めるか」 これらの質問があると思いますのでしっかりと対策してください。 因みにその方は無事、合格していました。 看護師を目指す人は高校卒業後、看護学校に入学しますので 特に(1)をしっかり答えないと面接で落とされます。 asari77777様も合格を目指して受験勉強、面接対策頑張ってくださいね。
お礼
添削ありがとうございます。 >以下のような簡潔な文章にしてみてはいかがでしょうか? 少し詳しく書きすぎていたように思います。 おかげさまですっきりした志望動機になりました。 また、質問までご回答いただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。 あと一点だけお伺いしたいのですが 私が作成した志望動機の最後に >御校で看護を学び看護師となった時、 私をきっかけに看護師を目指したい、と思った人が私と同じように 御校で学びたいと思えるよう積極的に知識を吸収していきたいです。 という文章があります。 これはたくさんある学校に対し 受験する学校でないといけない理由のつもりで入れております。 本やネットで 受験の志望動機作成に対する注意点などを拝見すると 「なぜその学校でないといけないのか書くこと」 と、ありました。 面接で「なぜこの学校を受験したのか。」と聞かれたら 答えれる答えは用意しておりますが 志望動機には入れなくても良いのでしょうか。 もしこちらのお礼をご覧になられまして お時間がございましたらご回答のほど、よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >昨日、同僚に聞いたところ書いた人と書いていない人が半々でした。 わざわざ周りの方に聞いていただき ありがとうございます。 「本校を選んだ理由」は まだ時間があるので書くか書かないか悩んでみようと思います。 ただ書く際は >「なぜその学校でないといけないのか書くこと」 の答えが >御校で看護を学び看護師となった時、 私をきっかけに看護師を目指したい、と思った人が私と同じように 御校で学びたいと思えるよう積極的に知識を吸収していきたいです。 では残念ですが答えになっていません。 とのことですので >ここでは受験する【学校】について聞かれているので 「校風(看護学校の特徴など)」を書く必要があります。 校風については受験する看護学校のパンフレットに記載されていますので そちらをご覧になり気に入った点を書いておけば大丈夫です。 とアドバイス頂いたように書こうと思います。 >受験時にはいろいろと細かな事が気になるのは当たり前の事ですが あまり力を入れ過ぎずに頑張ってくださいね。 とても励みになるお言葉でした。 本当にありがとうございました。