• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最近、中古でSONYα350を購入しました、超初心者です。)

中古のSONYα350を購入した超初心者におすすめのレンズは?

このQ&Aのポイント
  • 最近、中古でSONYα350を購入しました、超初心者です。
  • レンズは標準と望遠がセットになっていました。
  • 単焦点レンズが暗い室内でも明るく撮れるし、背景がぼけていい感じになるのでおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.6

こんなのを見ると50mmレンズが良さそうに思えますが http://www.sony.jp/dslr/lineup/firstlens.html DT 18-70mm F3.5-5.6でもボケます同クラスのレンズの作品です。 http://photohito.com/lens/brands/sony/model/dt_18-55mm_f3.5-5.6_sam_sal1855/order/popular/page/2/ TAMRON AF70-300mm F4-5.6ならさらにボケます。 http://photohito.com/lens/brands/tamron/model/af_70-300mm_f%2F4-5.6_di_ld_macro_1%3A2_%28model_a17%29_%28%EF%BD%BA%EF%BE%86%EF%BD%B6%EF%BE%90%EF%BE%89%EF%BE%99%EF%BE%80%E7%94%A8%29/order/popular/ 暗い室内で明るく撮るには一般的にはストロボを発光させます。 背景が遠いと背景が暗くなりお子さんが浮き立ちます。 背景をボケさせお子さんを浮き立たせるのとは別の浮き立たせ方です。 http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/shooting/port_night01/popup02.html 上半身だけに窓からの光りが当たった場合 http://photozou.jp/photo/show/138850/23888097 ストロボを発光させたくない場合は照明を明るくすれば解決します。 暗いままでストロボを発光させたくない場合はISO感度をISO3200から撮影されてISO1600と下げて撮影に問題の無い感度を見つけてください。 子供が動くのは仕方が無いのですが何かに夢中になっている時は意外と動かないものです。 デジタルカメラですし何カットも撮影すればよいカットが1カットぐらいは良いものが撮れると思います。 背景をボケさせる参考に http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html 望遠レンズで離れて撮ると http://photozou.jp/photo/list/138850/367874 50mm F1.4のレンズを持っていましたが私は標準ズームでほとんど撮影しています。 50mm F1.4は使わないので売ってしましました。 知っていると http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/peopleAnimals.shtml http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/advanced.shtml http://www.sony.jp/dslr/community/contents/beginner/index.html http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07inabar/index.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/?P=2 日没直後の光りや北側の窓からの光り障子越し光りは柔らかくお子さんの撮影に最適です。お試しください。 奥様の写真もお忘れなく。 ご予算に余裕があるならばツアイスレンズをお勧めします。 http://www.sony.jp/dslr/lineup/cz_lens.html 特にPlanar T* 85mm F1.4 はお勧めです。 http://www.sony.jp/dslr/community/contents/cz85mm/index.html http://photohito.com/lens/brands/sony/model/planar_t%EF%BC%8A_85mm_f1.4_za_sal85f14z/order/popular/page/1/ ボケ重視のこんなレンズも http://www.sony.jp/dslr/community/contents/lens/stf.html

tokusirou
質問者

お礼

非常に親切に詳しいご説明ありがとうございました! 勉強不足でありまだまだシャッターを切る回数の少なさ 等等これから時間をかけて勉強いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.8

取り合えず50mm/F1.8辺りを買ってみたらどうですか?安いですから。 室内で撮るとなるとシャッタースピードは遅くなりますからISO感度を 上げて1/30とか1/60位になるあたりで撮って見て下さい。 まあ、子供は動くから被写体ブレは起きます。 ストロボを焚くか動かない所から始めないとね。 >背景がぼけていい感じになっているようで必要性を感じています。 これは被写体と背景に距離がないとボケません。そんな状況を作らないと。 >暗い室内でも明るく撮れる事や 適正露出で撮れば暗い中でも明るく撮れます。光を充分与えてやれば良いのです。 その分、シャッタースピードは遅くなります。 レンズ買うより写真撮り方の本を買うほうが先と思いますけど、勉強していますか?

回答No.7

何を主に撮るのかにもよりますが、一般的にというなら30~50mmくらいのレンズで開放f値の小さいものです。 もしポートレートや花などを主に撮るのであれば50mm前後で、マクロ対応のものを購入するとよいと思います。 SONY純正レンズでもいいですし、タムロンやシグマのレンズも評価の高いものはあります。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.5

>そこで皆さんに教えていただきたい事はお勧めのレンズはどれ?と言うことです。 αユーザーだったら「G」の称号を与えられたレンズを一度は使ってみるべき。目からウロコが剥れまくること請け合いだぜ? …但し、相応の代価は必要ですが。 >フラッシュも外付けはないのでレンズかな?と思いました。 室内だったら内蔵ストロボで充分以上な光量を確保出来る筈なんですが(?_?)もしかしてものすげー広い部屋なの? >子供ですのでシャッタースピードを遅らせてもブレてしまいます。 シャッタースピードを遅らせたらそりゃブレますって。ブレさせたくないなら速くしなきゃですよ? >前述にもありますが室内で子供が寝転がっている画を撮りたい!と言う距離や明るさの条件なんです。。 ・距離は大して離れていない(せいぜい2~3メートルとかその程度?) ・照明は通常の蛍光灯等のみでストロボは使わないつもり?それだと前述の「フラッシュも外付けはないので」という言葉が何だったのかイミフw …まぁノンストロボで撮りたいのだと解釈しておきましょうか。 そういう前提だとすればiso感度を上げるのと解放F値の明るい単焦点レンズを絞り開け気味で使うというのが一般的な解決法です。 但しiso感度は上げすぎると画質劣化を招くのでご自分で色々設定変えながら試写して自分の納得できるラインがどこまでなのか線引きしてください。この問題に関しては自分の感覚が全てです。 あとはそのiso感度と撮影現場の明るさに応じた絞り値とシャッター速度を決めれば良いだけです。 …ところで一つ気になる点が。 >室内で子供が寝転がっている画 この場合の「寝転がっている」というのは文字通りにゴロンゴロンと激しく転がりまくっている状況なのかはたまた普通に横になっているだけの状況なのか!?そのどちらかで対応方法の選択肢が異なってくるのですが。 「激しくゴロンゴロン」であれば多少の画質劣化を犠牲にしてでもiso感度を上げてとにかく可能な限り速いシャッター速度を確保する必要があります。あるいは逆にスローシャッターで被写体ブレを強調するのもダイナミックな動きを表現する手法として有効です。 「普通に横になっている」のであればそもそも速いシャッター速度は要求されません。この状況でブレているとすればそれは撮影者の「手ブレ」です。勿論「手ブレ」の影響を抑制する手段としても速いシャッター速度は有効ですが、三脚の一つもあれば無理にiso感度を上げる必要もわざわざ新規にレンズを購入する必要もありません。 無論のこと「単焦点レンズの描写や如何に?」ということに興味をお持ちなのでしたら新規に機材購入することは大いに推奨します。「興味があるならウダウダ言わずに買っちまえ!」というのが私の個人的持論です。 そういったことも踏まえつつ、ご自分がどうしたいのか今一度考えてみてはいかがでしょうか。

回答No.4

ご希望の被写体にはレンズを変えることもないように思います。 「暗い室内でも明るく撮れる」には,自動露出ならば適正露出になっているはずですから、問題は室内の明るさが不足して、スローシャッターと開放に近い絞りになっているのではと思われます。スローシャッターでは特に動く被写体には追従できませんし、開放に近い絞りではピントがあわせにくくなります。ストロボを使わないのならば、ISO感度を上げたらどうでしょうか。これである程度早いシャッターが切れます。400または800でも大きく伸ばさないのならば、問題はないでしょう。 「背景がぼけていい感じ」にはTAMRONの方で少し長焦点(150-200mmなど)のほうで撮ったら、よりボケやすくなりますが、一方じっとしていないお子さんを撮るには、絞りを小さくして手前から遠くまで広い範囲でピントが合うようにするべきで、これはボケを少なくする取り方です。室内でお子さんを撮るにはストロボを使った方が良いと思います。 お子さんを背景がぼけていい感じで撮るには、屋外でベンチに座らせるとかして動かないようにして、長焦点で速いシャッターを切ればできますが、室内では難しいでしょう。 以上のことはレンズの問題ではなくて、使い方の問題だと思います。 単焦点レンズは焦点を変えられない不便さを我慢して、その代わり隅々までひずみなく合うとか、レンズの味を楽しむというもので、少しベテラン向きのものです。 ご質問のような目的ならば今のレンズで十分と思います。それより使いこなしを研究なさることをお勧めします。

noname#140574
noname#140574
回答No.3

単焦点レンズとは、ズーム機構のない、焦点距離が固定されたレンズです。 お手持ちのズームレンズのズームがなくなったものとお考えください。 ズームレンズよりレンズ構成がシンプルな分、結果的にF値が明るい(数値が小さいほど明るい)レンズが多いです。 そして明るいレンズは、同じ焦点距離の暗いズームレンズよりも、より背景をぼかして撮影することも可能ということになります。 >暗い室内でも明るく撮れる事や背景がぼけていい感じになっているようで必要性を感じています。 これは微妙に間違った認識ですね。 明るく撮るのはカメラで露出を変更すれば、どのレンズでも明るく撮ることはできます。 明るいレンズの場合、絞りを開けることでレンズにより多くの光を取り込めるので、シャッタースピードやISO感度をを稼げます。 ですが絞りは背景のボケ(被写界深度)とも密接にかかわってきます。 50mm F1.4のレンズで常時開放で撮影していると、被写界深度が浅すぎて、ピント面以外は皆ボケている写真になります。暗いからと絞り解放にして何でもかんでもボカしてしまうのもまた違いますから。 例えば斜め横を向いた人物の顔を撮る場合、50mm F1.4を絞り解放で使うと、右目にピントはあっているのに左目はボケボケ、なんてことになります。 F値の明るい単焦点レンズは、暗い場所で撮れるレンズというよりは、被写界深度の調整幅がズームレンズより大きいと考えたほうがいいでしょう。 またズームがないことで、画角というものを意識し、自分の足で被写体との距離を考えて撮れるようになるなど、不便な分工夫をすることで写真の勉強にもなります。 おすすめの焦点距離は、今まで撮影してきた写真の中で、一番よく使う焦点距離に近いものを選んではいかがでしょうか? 同じ50mmでも50mm F1.4やF1.8(後者のほうがよりコンパクト)、F2.8マクロレンズもあります。 書ききれないことはいっぱいあります。またわからなかったら補足質問してください。

tokusirou
質問者

お礼

ご返答有難う御座います。 >絞りを開けることでレンズにより多くの光を取り込めるので、シャッタースピードやISO感度を稼げます。 絞りの調整を大幅に変えて試してたりはするのですがどうしても子供が動いてしまいブレてしまいます。 もしかしたら撮り方や設定がまだ出来ていませんか?単焦点のレンズ(F値が小さい)だとブレずに暗い場所でも撮影できるものだと思っていました。。 被写界深度はボケを利用した画が現在は撮りたいと思っています。 写真自体こう言う写真が(技術的に)良いか否かがまだ分かっておらず自分の感性での良し悪し を決めている状況です。 前述にもありますが室内で子供が寝転がっている画を撮りたい!と言う距離や明るさの条件 なんです。。 細かく分かりやすいご説明ありがとうございます!!

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

レンズ類の機材を集めるのがお好きならば、好きなのを購入すれば良いとおもいますが 写真を取るのが目的ならばその程度の知識では今お持ちのレンズを使いこなすほうが大切だと思います F値の小さい、いわゆる明るいレンズは明るい写真を取るためではありませんので明るく取れるとはかぎりません (明るくも暗くも撮れる) 背景をぼかすためには焦点距離、被写体までの距離、背景までの距離、F値、によりますので明るいレンズだからうまく出来るとはかぎりません、(明るいレンズは選べるF値の条件が広がるのでぼかしやすいことはある)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

取敢えずは、色々な条件下で撮ってみる事かと思います。 そうすれば、ポートレートで背景を整理してみたいとか、室内で何mmぐらいの明るいレンズが欲しいとか見えてくると思いますよ。 例えば、ポートレートなら50mm(35mm判換算で75mm画角相当)か85mmなんか使い易いでしょうし、一般のご家庭でファミリー撮影となれば、20mm辺りでしょうね。 ただ、αの場合、純正の単焦点レンズの種類が少ないので、レンズメーカー製も含めて検討する必要があります。 ちなみに、明るいレンズだから明るく撮れる訳では有りませんよ。

tokusirou
質問者

お礼

ご返答有難う御座います。 寝転がっている子供を撮影・・と言うようなシーンでなんですが DSLR-A350Kの標準レンズとTAMRON AF70-300mm F4-5.6 で撮影していますがTAMRONのレンズはほぼ使用していません。 フラッシュも外付けはないのでレンズかな?と思いました。 子供ですのでシャッタースピードを遅らせてもブレてしまいます。 そんな悩みなんですが・・ ちなみに純正レンズでなくても(ないほうが?)いいと思ってます。

関連するQ&A