- ベストアンサー
容器の洗浄方法と乾燥の問題について
- スキットルなどの容器の洗浄方法について質問です。洗剤を入れて漬け置き洗いするも、内側に水滴が溜まったままで乾かせない問題があります。
- 洗剤を入れて漬け置き洗いするも、内側に水滴が溜まって出て行かず、乾燥させるのが難しいです。
- 容器の洗浄方法について質問です。内側を擦り洗いすることができず、洗剤を入れて漬け置き洗いしていますが、乾燥させるのが難しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はスキットルを扱った事はないため、実際に試した事はありませんが、その様な口の狭い金属製容器の内部を乾燥させたい場合には、私だったら次の様にすると思います。 まず、 ●ストーブの上に、肉や魚を焼くための金網を置き、その上にスキットルを置いて加熱する。(この時、300℃以上の高温になると、燃えやすい金属であるチタンが発火するおそれがありますから注意なさって下さい。又、接合部に半田付けが行われている場合には、半田が溶けるおそれがあります) ●割り箸等を台にして、底面にも風が当たる様にしてから、ドライヤーを最強にした熱風を、満遍なく当てて、容器全体の温度を上げる。 ●重しを付けて水に浮かばない様にした上で、鍋に入れ、容器の口よりも少し低い高さまで、鍋に水を入れ、火にかけて、暫く沸騰させ続ける。 等といった方法の何れかで、容器全体を100℃以上にする事で、容器内部の水滴の全てを一旦水蒸気にします。 温度が100℃以上の場合は、水蒸気の蒸気圧が1気圧以上になりますから、膨張して体積の増えた水蒸気の大部分は、容器の外に出てしまい、容器の中には、内側を僅かに曇らせる程度の量の水蒸気しか残りません。 次に、容器が軽く温まっている状態で、容器の口からストローを差し込み、そのストローで空気を吹き込んで、容器内部に残っている水蒸気を追い出します。 容器の温度が高い場合、容器の金属部分にストローを接触させると、ストローが溶けるおそれがありますから、注意なさって下さい。(ストローの代わりになる細い金属管があれば良いのですが) もし、息を吹き込む事が不衛生だと感じられる場合には、息を吹き込むのではなく、容器内部の空気を吸い出せば良いと思います。(火傷をする心配はありません) 又は、水遊びで使う浮き輪等を膨らませるための、空気入れの先に、ストローを粘着テープ等で固定し、それを使って空気を吹き込むのも、良いかも知れません。 【参考URL】 【楽天市場】浮き輪などの空気入れに最適! ロゴス LOGOS シュラフ 寝袋 ベッド マット ミニポンプ500 http://m.rakuten.co.jp/e-omise/n/logos69900200/?l-id=mld_shop_item
その他の回答 (1)
- lemon_grass
- ベストアンサー率50% (2/4)
水洗い後、 ・中に少量のウイスキーを入れて振る。 ・出す。(単なる水割りなので、飲んでも良い。) を数回繰り返せば、問題無い程度に水は無くなります。 (ウイスキーに置き換わる) 化学実験の「共洗い」の理屈です。
補足
伺いたいのは容器内部を乾燥させる方法です。 ウィスキーに置き換わったんじゃ意味ないんです。
お礼
>ストーブの上に、肉や魚を焼くための金網を置き、その上にスキットルを置いて加熱する。(この時、300℃以上の高温になると、燃えやすい金属であるチタンが発火するおそれがありますから注意なさって下さい。又、接合部に半田付けが行われている場合には、半田が溶けるおそれがあります) 容器を洗浄したいだけなんですが… そこまでしないと洗えませんか…? スキットルの形状は雰囲気だからこの形を守って欲しいけど、この形って構造欠陥ですよね!?