- 締切済み
ドラムのツーバス連打について
ドラムのツーバス連打について 自分は将来プロドラマーになりたいとおもって今一生懸命練習しています 今ツーバスの16分の連打を練習しているんですが、bpm140くらいでなかなか伸びず悩んでいます。 それで、ツーバスを連打するときに体を後ろにのけぞるようにしないと連打が出来ません。 特にタムを回したり 、右と左のシンバルを交互に叩いてバスを連打したりする場合はかなり後ろにのけぞらないと出来ません、、、、 プロのドラマーを見ていても、バスドラ連打時に後ろに体がのけぞっている人なんて一人もいませんでした。 有名なドラマーならXJAPANのYOSHIKIさん、海外ならArch EnemyのDanielさんなど、を見るとかなり前傾姿勢で踏んでるように見えます。 これが原因で速く踏めないのかと自分で勝手に思っているんですが、 プロに限らず、高速でバスを連打する人は 体をすこし前傾にして踏んでるように見えます。 やはりこれが、原因で速く踏めないのでしょうか? もしこれが原因ならどのように練習すればいいのでしょうか? どうしても、速く踏めるようになりたくてかなり悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gadd3
- ベストアンサー率46% (211/451)
バスドラムを8分で高速連打するときは、 かかとを左右に振るやりかたがラクチンみたいですので、 それができれば、16分でもかなり上体を自由にしたまま 前傾だろうが、後傾、横傾だろうができると思います。 かかとを左右に振るやりかただとBPM200以上でもやれるみたいですよ。 僕はできませんけど。 足の親指の母指球では踏みません。 つま先側を使ってつつくように、踏みます。 スプリングとビーターの重み・遠心力を上手く使って。 でも140くらいだったら 足の力が抜けていれば、普通の踏み方でもできそうな気がしますけど・・・。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
踵による連打と、つま先による連打、どちらが容易か。 人体の構造上踵による連打が無難でしょう。即ち、つま先を固定しなくてはいけません。 しかし、一度やってみて下さい。のけぞった姿勢のまま踵でバスドラを連打すると、 腰に相当負担がかかります。しかもYOSHIKIレベルになると、一瞬で腰痛です。 したがって、やや前傾姿勢になるというのは自然な事ではないでしょうか。 どこで身体を支えるかという視点が必要ですね。前傾姿勢だと、足がある程度 体重を支えてくれますが、それでも姿勢が不安定であるならば、背筋か腹筋が 弱い可能性があります。練習する以前に正しいフォームを身につけましょう。 それが基本です。格闘技でも同じ事が言えるでしょうね。寧ろ、悪いフォームで 練習しても、百害あって一利無しですな。
お礼
回答ありがとうございます。 いつも自分はのけぞりながらつま先で踏んでる感じです。 確かに背筋が弱いかもしれないです ありがとうございます!